忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

  昨夜は、ブログラムを意識したブログを一所懸命更新していたんです が、そればかりではなんなので…。まっ、本音はブログラムのランクインを狙って今週いっぱい、 六車奈々 様の名前を連呼する予定だったのですが、毎日のように六車奈々様の名前を書いても、いっこうにランクインする気配がないからねぇ…。今日、もう1回だけ更 新しますが、それで一段落つけなきゃ…。
昨夜は京都テレビで中継放送していたので、モーターボート記念の優勝戦を観ておりました。今年から競艇(KYOTEI)ではなく、ボートレース(BOAT RACE)と呼び方を変更したようですが、ちっとも浸透していないような…。
G3レースなので予想まではアップしませんが、三国競艇場で行われている女子リーグは水曜日が優勝戦。ちょっと応援していた鎌倉涼選手は準優勝戦で3着ま でに残れず敗退しましたが、オイラお気に入りの 魚谷香織 選手は準優勝戦で2着を確保。優勝戦は3号艇で登場。それにしてもクセのあるメンバーが勝ちあがった気がする…。浜名湖競艇場では新鋭リーグが水曜日から 始まりますね、初日のドリームレースは1号艇の峰隆太選手と3号艇の小坂尚哉選手に期待か?
そういえば、バトルオブ6のCMも、南明奈様の「だって、オフですから…」のCM以降、新シリーズがないね。千原ジュニア様が扮する敏腕フリーカメラマンと、アッキーナ様扮する新人記者の成長物語は、今後どうなるのでしょう?  

拍手[1回]

PR

 ブログラムというのを意識しているので、いきなり名前を書かせていただきますが、昨夜サタうま!のメンバーでツイッターをやっている方をフォローした…。とブログでも書いたところ、まだランクイン扱いはされておりませんが、 六車奈々 様と 太田在 様のお名前が、オイラのブログラムの最近の注目で名前が載りました。六車奈々様は女性スターでカデゴライズされていて、太田在様はファッションモデルというカデゴリーでした。 六車奈々 様も女性スターというカデゴリーでは無く、ファッションモデル等、別のカテゴリーならば、もうランクインしていたような気もします。オイラのブログラムでは女性スターのカテゴリーにはすでに3人がランクインしていて、ブログラムでは各カテゴリーで3つまでしかランキング登録されないということだそうです…。いまの3人の中で誰かと入れ替わらない限り、オイラの大好きな六車奈々様は悲しいかな、オイラのブログラムではランキングに名前を連ねないのでありました。すでに3人の女性スターが登録されているのですが、どうやったらこの3人のうちの誰かと入れ替わるのか、さっぱりわからない…。実際にオイラのブログで名前の登場回数で言えば、現在ランクインしている3人の女性スターの名前の登場総数を合計しても六車奈々様の名前の登場数には敵わないと思うのですが…。太田在様はファッションモデルなのですね。なんかツイッターで見たときは「お笑い系美人モデル」だと書いてあったのですが、でも綺麗なお姉さんでモデルさんには違いない。サタうま!の初登場なのかそれ以前に出演されたことがあったのかはわからないのですが、紹介されるときに「コメントに感情がこもっていない…」とか紹介されていて、妙に親近感を覚えたのを思い出します。オイラも感情こもってないとか言われるからねぇ…。まぁ、実際に面倒くさくて適当な返事をしていることも多々あるんですけどね、オイラの場合。ただ、自分では感情も込めて発言しているのに伝わらなくて、感情も込めていることを強調すると余計に感情を込めていないように取られることも多いのが、なんかツライのですよ…。太田在様がどうかはわかりませんが…。

話が…というか前置きがというか…タイトルと無関係な話が延々と続いてしまいましたが、26日の木曜日のお話は機会があればまた長文をアップしてみたいと思いますが…って、書くと、たいてい後日書かないんですけどね…。スルッと関西協賛なのかな? 3dayチケットを持っていたので、新長田駅まで繰り出し、鉄人28号を見てきました。JRで行けば早かったのですが、3dayチケットはJRで利用できないので私鉄と市営地下鉄を乗り継いで行きました。まぁ、こういうものは 六車奈々 様のような素敵な女性と行ければ、楽しさは増すのでしょうが、しかし、相手がこのテのものが好きならばいいが、さして興味が無い場合は困りものでしょうね。オイラは一人寂しく行ったから、そんな心配は無用でしたが…。
鉄人28号の巨大モニュメント以外にも商店街を練り歩いて、横山光輝三国志も堪能しましたが、書くと長引くので、明日…って、もう日付がかわっておりますが、金曜日は朝からお仕事だし、そこまで長文は書けないかな…。
鉄人28号は18メートルらしい。この前、東静岡駅まで行って見た等身大のガンプラ…って、プラモデルかどうかは知らないけれども、ガンダムも18メートルらしいから、同じ高さということなのですが、ガンダムの方が大きく感じたな…。まぁ、ガンダムより鉄人28号の方が脚を開いているというのもあるのかな?
兵庫県南部地震…でしたっけ? 気象庁の発表した震度5強と言われていたような気のする地震、後にマスコミ報道により、阪神・淡路大震災と呼ばれるようになり、時折淡路島も阪神地域として考えているのか阪神大震災とだけ言われることもありますが、阪神淡路大震災は、後に震度7という日本の震度では最高数字の地域もあったと発表されていたような…? 街並みを観ていると、震災から15年、よくぞここまで復興したな…というほど復興を遂げていますね。鉄人28号のモニュメントだけでは、なかなか観光地としては手厳しいところもありますが、三国志の発信も兼ねて、これからも賑わいを更に増やせるといいですね。
しかし、ガンダム見たときも鉄人28号見たときも、オイラは自身で割りとオタクだと思ってはいるのですが、それほどテンションがあがったわけでもないことに驚いた。でも、巨大に聳(そび)え立つというか、等身大の姿は圧巻なので、アニメの世界などが嫌いでは無いのであれば、一度は見ておきたい作品なのかも…。



100826_1349~0001.jpg 100826_1347~0001.jpg

拍手[0回]


  本日も 六車奈々 様の話題なのです。まぁ、オイラのブログを見ている方なら、オイラが 六車奈々 様のことを少し前からやたら気に入っているのは言わずもがななのですが、ブログに書いたかツイッターでツイートしただけか、ちょっと覚えておりませんが、オイラの心の女神様の六車奈々様が、ツイッターに参入なさいました。ハイっ! 拍手ぅー。パチパチ…。これでサタうま!のレギュラー陣の中では小出水様に次いでツイッターでフォローさせていただきました。サタうま!の準レギュラー(…とオイラが勝手に思っている…)太田在様を加えると、サタうま!関係者では3人目にフォローさせていただいたことになります。
あと、サタうま!の準レギュラー(…とオイラが勝手に思っている…)、今井りか様と柳沼淳子様はツイッターをなさっているのでしょうか? ツイッターをなさっているなら、是非フォローしたいのですが…。サタうま!のレギュラーは他に男性陣もいらっしゃって、男性レギュラー陣がツイッターをやっているとわかった時点でフォローをさせていただくとは思うのですが、やっぱりオイラは根がエチーなのか、せっかくフォローさせていただくなら美女がいいなぁ…と思うので、太田在様と共に本日(正式には昨夜)六車奈々様をフォローできて嬉しい限りです。フレンド関係になれれば更に嬉しさ倍増…いや100倍増しかな。
以前、ツイッターを六車奈々様が始めたら即行でフォローするのに…と書いていたのですが、果たしていつからツイッターを始められたのでしょう…? 即行でフォローしたかったけど、出遅れたかな? 何はともあれこれから楽しみがちょっと…いや、かなり増えそうです。ふぁぶりんこ()も増えるかな?

拍手[0回]


   オイラはしょっちゅう六車奈々様のことが好きだとブログに書いていて、それ自体はもちろん嘘では無いのですが、六車奈々様"が"というよりは、六車奈々様"も"好きということかな…。このブログでは何度も登場しておりますが、ブログラムというサービスを利用しておりますが、このブログラムでは『現在シンクロ中の有名人』というものがありまして、自身の更新しているブログと内容が近いと思われる有名人のブログを上位5人…上位という表現はおかしいのかな…。自身が更新している内容に近いであろう5人を、シンクロ率の高い順…だと思いますが、ピックアップしてくれています。その5名の一番上には何故か草野仁様のお名前が、「ブログふしぎ発見!」でもやっているのかと思えば、そんなブログでは無いようです。草野仁様は以前サタうま!にも出演されていて、競馬好きというのがわかりました。まっ、サタうま!という番組を観て、オイラは六車奈々様に惚れてしまったのですが…。で、競馬関連でシンクロしていたと思いますが、四番目に柳沼淳子様の名前も載っておったのですよ、少し前まで、でも本日のブログラムを見たら、五番目になってましたよ、柳沼淳子様。実は柳沼淳子様が司会を務めていたころは、ドリーム競馬もそれほど観ていなかったのです。理由はJRAのサイトで特別競走のレース映像を無料配信してくれるようになったからです。でも、サタうま!にも何度かゲストにやって来たりしていて、「あぁー綺麗なお姉さんだなぁー」と、おそらくアホな子のようにボケーッと見とれていたと思います。でもね、柳沼淳子様がサタうま!に出演なさったときは、ちょっぴり六車奈々様の扱いが…なんといいましょうか、おばさん扱いといいましょうか…ちょっぴり個人的には柳沼淳子様の出演自体は嬉しいハズなのに、複雑に観てました。
  でも、ドリーム競馬の司会をする前ですが、柳沼淳子様を、何の番組かは、とんと覚えていませんが、美人巨乳キャスターというか、巨乳を強調して紹介していた番組を観たことがあったので、ついついおっぱい部分に視線がいっちゃう、ちょっぴりエッチなオイラでした。せっかく、柳沼淳子様のような素敵な女性とシンクロしていることになっているのに、シンクロ有名人からハズレると寂しいので、急遽、柳沼淳子様のことを書きました。そういえばウオッカがダービー馬になったレースを見ると、妙に柳沼淳子様を思い出してしまうオイラであった。
  …それはそうと、このブログラムの「現在シンクロ中の有名人」は、ここの名前の挙がる有名人は、ブログラムに登録している有名人限定なのでしょうか? それともブログラムの登録の有無は関係無しで、ヤフーかグーグルかビッグローブかビングかインフォシークかライブドアかgooか…。それとも、それらとは違うブログサーチサービスか何かと手を組んで、全ブログの中から抽出されているのか…。まっ、普通に考えればブログラムに登録している有名人限定だとは思うのですが…。それだったら六車奈々様がブログラムなされば、シンクロできると、なんとなーく嬉しいかも…。

拍手[0回]


     以前ツイッターで、ブログラムに登録しているブログで六車奈々様のことを書いても、ちっともランクインしないとボヤいたら、ブルグラムからリプライが着ていた。
ひとつのアイコンで3つのカテゴリまでランクインできるしくみになっているんです。、いま「女性スター」というピンクの星の形をしたグーバーがつくカテゴリでは、「戸田恵梨香」「南明奈」「篠田麻里子」の3つにランクインしているので「六車奈々」は外れてしまっています。
との回答。…ということは、戸田恵梨香様と南明奈様と篠田麻里子様の3人がランクインしている限り、六車奈々様のことを書いても、六車奈々様がオイラのブログラムでランクインすることはないということか…、なんてこったい…。
戸田恵梨香様はライアーゲームを観て以来、あのバカ正直のなおを観て以来、可愛いと 思って、若手女優の中ではいいなぁと思う御方だし、南明奈様はボートレース(競艇って書いた方がわかりやすいかな?)のCMで活躍なさっているので、時々 話題に出してしまうしな…。篠田麻里子様は関西に住んでいるオイラは観られない番組とはいえ、競馬番組をなさっているし、時折競馬場でプレゼンテンダーも やっていらっしゃるようで、一応AKB48のメンバーで知っている数少ない御方ということで、時々話題になるので、この3人に取って替わるのは厳しいの か、オイラのブログでは…。ただ、オイラのブログの中での名前の登場回数なら、戸田恵梨香様、南明奈様、篠田麻里子様の3人の合計よりも、六車奈々様の名前の登場回数の方がずっと上だと思うのですが…。そういえば、優木まおみ様もカデゴリーに登場してくれないなぁ…。  

拍手[0回]


  以前、ヒミツのケンミンショーという番組(字はあて字)で紹介されていたアーモンドバタートーストを食べに、早起きして姫路まで行ったよ。こんな無謀なことをした理由の1つは、スルッと関西の夏の3dayチケットを持っていたからなのですが…。阪神梅田駅から直通特急の山陽姫路行きに乗りましたが、2時間はかからなかったものの、1時間半を超えて到着。
 モーニングサービスで提供していると番組で言っていたので、朝のうちに行かないといけないので、眠い中行ったのですが、食べたら、うん、美味しかった。でも、『士半、感激ぃ~っ!』ってほどでは無かったかな…。ま、そりゃそうか。
 山陽姫路駅降りて、いくつかの喫茶店を覗いてみたものの、結局は駅を降りてすぐの喫茶店に入る。アーモンドバタートーストとHOTコーヒーのセットで350円。わりと混雑していて落ち着かなく食べた。う~ん、こういうモーニングを、六車奈々様か優木まおみ様のような可愛いらしい女性と共にしたら、爽やかな朝食で、1日いいことがありそう…と、勘違いしながら過ごせたのでしょうね。
 その後、関空にも行ったのですが、それは、後日書けたら書きます。
 まずは、1つ夏の良い思い出ができたと、勝手に納得しておきましょう。なんか、「藤島さん、フードマイレージって言葉知ってる?」とか言われそう……??

拍手[0回]


     オイラは、たまたま観ていたテレビ番組などの影響で、すぐに女性タレント様に目が、になっちゃう、困ったおっちゃんです。何の番組か忘れたけど、初めて観て里田まい様に目がになってしまいましたし、もう何度も書いておりますが、関西で放送している競馬番組の影響で六車奈々様に また以前、競艇(いまはボートレースというそうですが…)のキャンペーンガールをなさっていた優木まおみ様にも目が! 関東の番組を観ることができていたら、おそらくはほしのあき様にもだったことでしょう…。
ボートレースのCMに出ている南明奈様、通称アッキーナにはそれほど目が状態じゃない気がするのが自身でも意外ですが…。アッキーナも可愛い女性ですけどね。
そんな感じで里田まい様を除けば、たいていギャンブル関連からはまっていくオイラですが、ギャンブル方面からではなく、最近重盛さと美様に目が状 態になりつつあります。おそらく関西のローカル放送だとは思うのですが、痛快!明石家電子台という番組があって、そこの1コーナーにクイズコーナーがあっ て、その解答者にたまに出演なさっているのですが、「重盛もりもりてんこ盛り…」を始め、ガンバッテ(?)いる姿がどんどん可愛く見えるのでありました。
これ以上書くと変○の告白みたいに捉えられるとイヤなので、○態などと誤解されないよう、話を打ち切らないとね。
オイラも若くて可愛い女性は好きだけど、どちらかといえば、ある程度年齢を重ねられてなおかつ可愛い女性に凄く惹かれるんですよね。里田まい様と重盛さと 美様に、こんなに惹かれる自分に驚き…。30歳やや手前から30歳代、40歳代で可愛い女性って素敵ですよね。前述した六車奈々様と優木まおみ様は可愛す ぎる…。  

20100817-shigemori.jpg

拍手[0回]


     NHK-BS2で本日というか昨夜というか、まっ、土曜日の20時から23時までの3時間で『ゼロ年代・珠玉のアニメソングスペシャル』という番組をやっていました。オイラはツイッターのTLで知って、途中から観ました。最初は「萌えるアニソン」で次が「泣けるアニソン」で、最後が「燃えるアニソン」 でした。オイラは「泣けるあにそん」の途中からの参加でした。正直オイラの中では'80年代から'90年代前半がど真ん中なので、'00年代の作品は、 まったくと言っていいほど分からないにも関わらず、「燃えるアニソン」では微妙にテンションが上がってました。うん、やっぱりオイラ、アラフォーだという のにオタクから抜け出せていないんだね…。別にいいけど…。
ただ、個人的に一番盛り上がったのは、番組の趣旨に反しているような気もしますが、トップを狙え! だったことはNHKには内緒です。  

拍手[0回]


  映画のSOLT(ソルト)も観たのにブログに書いてないし、昨夜は統一ダートグレード競走も門別競馬場であったのに、スコーンと忘れていて予想をアップできなかったし…。ナイターだったので、馬券は買えましたが、一点買いじゃなかったので、当たったのにマイナス…。馬連複140円って…。
 何の関係もなく話題を変えますが、お盆ということで、本日から会社が休みの方も多いようですな、本日までお仕事で、今夜から帰郷という方も大勢いらっしゃるのかな? オイラは普通にお仕事、しかも残業付。なんか気だるい感じで、言い訳ですが、更新するのが面倒になったり…。
 そういえば、コミケットも本日から開催だったのですよね。敢えてコミケではなくコミケットと書いてしまうオイラ。死ぬまでに一度は行ってみたい気もするのですが、お仕事を変えるか辞めるかしないと無理だろうし、もう年齢のせいもあってか、昔ほど行ってみたいという気力が沸き起こらない部分もありますね。昔と違ってゲームやアニメからちょっと遠ざかったしね。20世紀のマンガやビデオゲームの話ならついていけそうですが……。けいおんも知らないし…。

拍手[0回]


20100810-nara-01.jpg20100810-nara-02.jpg 










 スルッと関西の3day'sチケットというのを買っていたので、なんとなく奈良に行った。目当ては平城遷都1300年祭。ただ思い立ったのが遅く、現地に着いたのは15時40分頃。16時までで受付終了の『平城京歴史観』のみ500円を払って入館。遣唐使船復原展示があったので行った。ん?復原?復元じゃないのか??と思っていたが、船舶や航空関連は復元ではなく復原が正解だそうな…。知らんかった…。で、遣唐使船って、当時を考えれば豪華に作っているのかもしれませんが、小さい船でした。よくこんなので日本海の荒波を越える気になったなぁ…。最後に平城京VRシアターというのを観て帰りました。VRってなんだ? と思ったら、ヴァーチャルリアリティーでした。たいしたことないのかな…と思っていたら、なかなかのシアターでした。
 シアター終了で出ると、もう16時をまわっていたので閉館。一応、朱雀門と南門広場には行ったのですが、ツイッターでツイートしたのですが、激しい雨に遭遇…。雨が小降りになって早々に退散。機会があれば、リベンジで今度はせめて14時までには来たい…。
 そういえば、せんとくんにも会えなかったな…。

拍手[1回]