忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 岡副麻希 様のような独特な雰囲気を持つ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 
  京都新聞杯
◎08番:ミッキースワロー
〇11番:プラチナムバレット
▲04番:インヴィクタ
△02番:ダノンディスタンス
 
 菊澤さんに気体してミッキースワローを本命にしましたが、兵庫チャンピオンシップでも期待した馬4着だったしなぁ。対抗のプラチナムバレットは浜中俊騎手が一頃土曜日の重賞でやたら強かったので期待。
 

拍手[0回]

PR


 大型連休、日曜日まで休みの方も多いのかもしれませんが、オイラは土曜日休みじゃないんですよね。なんか雨らしい。
 
 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 加藤綾子 様のような才色兼備な美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる機会もなく…。
 
 京都競馬場や阪神競馬場に行けるわけでもないけど、競馬の予想はするか…。
 

拍手[0回]



 お酒…。 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 岡副麻希 様のような独特な雰囲気を持つ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く美味しいお酒を呑むことに憧れつつ、ぼっち呑みしたお話。
 
 昨日の話ですが、園田競馬場に行きました。で書きましたが、統一DGを見に行きました。その帰り呑みました。


beer


 近所と言うほど近くはないものの、通勤で利用してる鉄道で途中下車したところにあるお店で、前々から気になっていたお店でした。なんでもゴールデンウィーク中に限り、生ビールとアテが一品で500円というサービスがあったので、思い切って入ってみました。
 うどんがメーンなのか居酒屋な雰囲気がウリなのか、店内は割といい雰囲気ですが、早い時間帯に行ったから空いてましたが、一見さんなぼっちには入りにくいかも? まずはビールが出てきました。アテが出てくるまで待てず、ちょっと呑みました。園田競馬場、割と暑かったので喉乾いていたし美味しかった。最近はぼっち呑みのときは日本酒を呑んでいますが、ビールもこれからの季節は増えるかも…。


beer


 唐揚げと生ビールのセットが500円です。このセットだけ…というので済ませられないチキンなオイラはざるうどんも注文。呑んだあとのざるうどんもさっぱりしておいしかったよ。


mcdonalds


 帰りに酔い覚ましのコーヒーを飲むついでに、マクドナルドに寄りました。大阪市内のマクドナルドだと楽天ポイントが貯まる使える…なんですよね。で、チキチーとかいうのがずいぶん前に登場しましたが、それで無くなったとばかり思っていたチキンクリスプが100円で売っていたのでコーヒーと200円でマクドナルド。ファーストキッチンが多かったけど、安く済ませるならマクドナルドの方がいいかな。

拍手[0回]



 ゴールデンウィークの真っ只中、4日は曇りがちな時間帯もあったものの、概ね晴れていて、いい感じ。 ギルティギア の蔵土縁紗夢や、 飢狼伝説 スペシャルの不知火舞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、 川口春奈 様のような可愛い美女、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、そんな素敵な美女とどこかで落ち合えたらなぁ…と思いつつも、やることもなかったので、  川口春奈 様のような可愛い美女、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。を目指して園田競馬場に行ったんですよね。
 
 大型連休の後半戦(?)、5月4日は園田競馬場で統一DGの兵庫チャンピオンシップが開催ということで、久しぶりに園田競馬場に行きました。オイラの家からは、京都競馬場、阪神競馬場もまぁまぁほどほどの距離にあるのですが、公共の交通機関を利用した場合、園田競馬場も近いんですよね。まぁ、阪神競馬場と園田競馬場が割と近いといえば近い距離だから当然なのかもしれませんが。
 
 園田駅からは 無料 ただ バスに乗って園田競馬場に行きました。祝日だし統一DGが行われるということもあってか、以前平日に来たときよりバス多いみたい。そのおかげで座れました。
 競馬場に着いたときはすでに9レースも終わり、メーンレースの馬がパドックに登場する少し前でした。オイラはすでに買い目を決めていて、圧倒的人気だったリゾネーターを軸にタガノディグオとクイーンマンボに流すというガチガチに堅い馬券。前日までの負けが酷かったので、本来なら一桁多くかけたかったけれど、各500円で馬連単2点と三連単2点を買おうと思ったのですが、弱気になって、馬連複2点と三連複1点にしました。
 久しぶりに園田競馬場に来ましたが、スタンド工事してました。で、やはり阪神競馬場や京都競馬場と違ってコースとの距離は近かった。


園田競馬
返し馬


 人が多くて、大変でしたが、なんとかリゾネーターの返し馬をおさめることはできました。レースはリゾネーターさんが向こう正面で手ごたえが怪しく、「あぁ~」と直線の攻防ではすでに諦めざるをえない展開でした。涙目。
 
 そーいえば各馬の入場のときに突然歌うから何? と思っていましたが、あとでツイッターのクラスタのTLを見てると、どうもシゲルコングの紹介のときに、「シゲル」繋がりで松崎しげる様の愛のメモリーを歌っていたらしい。他にもキョショウという馬の紹介のときは、「星3つです…」みたいなことも言っていたみたい。まぁキョショウに乗っていた騎手も巨匠と言えなくもない川原正一騎手みたいでしたからね。レースは涙目にさせられましたが、現場に来るとただ馬券買って…という意外の楽しみも見つけられるから、そんなにしょっちゅうは無理ですが、たまには競馬場に足を運ぶのもいいですね。
 
 表彰式は人だかりが多くて写真を撮ったものの、騎手など各関係者以外の一般人の方々にモザイクやぼかしを入れたら、もう騎手はじめ関係者もぼかしなどが被るという写真なのでアップしませんが、表彰式まで見てました。SKNフラッシュ8の神崎まなみ様がプレザンターを務めていらしたのですが、「みどりの日に緑の勝負服…」というのを聞くまで、4日がみどりの日だって忘れていましたよ。4月29日を昭和の日にして4日は国民の休日なんて野暮な呼び方ではなくみどりの日と名前がついていたんですよね…。で、勝負服だけではなく枠も緑でしたね。


園田競馬馬券
園田競馬馬券


 本来なら、的中して換金して手元に残らないはずだった馬券…。ふっ…。
 

拍手[0回]



 ギルティギア の蔵土縁紗夢や デッドオアアライブ のレイファンのような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、 後藤真希 様のようなセクシーで可愛い美女、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 現実は厳しく、このゴールデンウィークで競馬(中央、地方)とボートレースで負けた額が一ヵ月どころか三ヵ月の給与プラス一ヵ月の手当ぐらい(ざっくり書けば60万円強)負けるという異常事態。かしわ記念が行われる端午の節句の日、スパット4もオッズパークも残金がともに80円と馬券が買えない額。楽天競馬があるけど、楽天銀行にいくら金残ってたかな? そんなわけで、せっかくのJpn1競走なのに、馬券を買えないかもしれない。うぅっ…。
 
  かしわ記念
◎07番:ベストウォーリア
〇08番:ブラゾンドゥリス
▲01番:コパノリッキー
△02番:インカンテーション
 
 正直、コパノリッキーの人気がわからない。コパノリッキーがいなくて9頭なら、元南関東騎手のお二人がいる7枠に馬、戸崎圭太騎手のベストウォーリアが1番人気で内田博幸騎手のブラゾンドゥリスが2番人気なんじゃないかな? と思いますが、コパノリッキーが1番人気なのか2番人気なのか、3番人気なのか…。正直G1(級)競走では2着固定で買いたくなるベストウォーリアですが、今回は優勝の大チャンスな気がします。コパノリッキーが1番人気になるなら、コパノリッキーの単勝、ベストウォーリアが1番人気でコパノリッキーが3番人気ならベストウォーリアの単勝をちょっと買おうかな…と…。先に書いたけど、もうお金がないので、単勝一点を500円程度買えるかな…。でも、楽天銀行の残高いくらだっけ? ネットの暗証番号忘れたのでATM行かないとチェックできないんだよな。って、愚痴ばっかり。
 
 4日の園田競馬もJRA勢が掲示板を独占しましたが、このかしわ記念、10頭と寂しいうえに中央勢が6頭ですからね。掲示板独占しそうで地方勢は苦戦必至ですね。
 まぁ、ベストウォーリアが勝利できるかが注目ですかね。
 

拍手[0回]



 ゴミ屋敷とまでは言わないまでも、けっこう散らかってるオイラの部屋。いろいろあって片付けをすることに、まぁ寂しい独り者だからどうでもよくなってるところはあったけど、いつも書くような、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 吉瀬美智子 様のような色っぽい美女、そんな素敵な美女と仲良くなれたとき、部屋がゴミ屋敷っぽいと連れ込めないしね…。
 
 話もどして。
 
 幸いというか外食が多いので、カップラーメンのカップだとか、生ごみこそないものの、雑誌とか紙類が多くて散らかり放題の部屋を片付けていたら、結構懐かしいものが出てくる。こういうので手が止まって片付けが進まないんですよね。で、なんか昔買っていた「〇勝」PCエンジンという雑誌のプレゼントで当たったもの…だと思うもの…が出てきた。


マルカツPCエソジン


 これ、全員プレゼントだったかな? もしかしたらプレゼントじゃなくて付録でついていただけかもしれない。記憶が曖昧。
 PCエンジンのHuカードを入れて持ち運べるというケースだったんですよね。で、何か入ってるのかな…と開けてみたら…。


テレカ
テレカ


 テレホンカード…。懐かしい…。そう、PCエンジンのHuカードとテレホンカードのサイズは同じなんですよね。厚みは違ったけれど…。でも、このテレカ、よくよく考えてみると少し前にも見たような…。もしかしたら、このブログかツイッターなんかでこのテレカのことすでに挙げてるかもしれない…。でも、片付けしてて中見るまでソコーンと忘れていたよ…。
 
 なんかうる星やつらの映画の前売りチケットを買ったときにもらったテレカと、芸能人のテレカ…。あいやー。まぁ、テレカの内容については今後触れることもあるかもしれませんが…。
 
 でも、テレホンカードって、いまの20代、いや、ひょっとしたら、30代前半の人も見たことや触れたことがあるかもしれませんが、実際に公衆電話で利用した人ってかなり少ないのかな…、なんて思った日でした。
 
 いや、片付けからの現実逃避をしている場合じゃないのだが…。
 

拍手[0回]



 ギルティギア イグゼクスのイーノのような、 デッドオアアライブ 2のエレナのような、かがめばおっぱいポロリを期待できそうな、そんなセクシーなお姿も見てみたい気がする、 後藤真希 様のようなセクシーで可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆ 
 
 
  兵庫チャンピオンシップ
◎11番:リゾネーター
〇07番:タガノディグオ
▲01番:クイーンマンボ
△05番:シゲルコング

 
 京都競馬場や阪神競馬場では発売ないですが、阪神競馬場から近い園田競馬場で統一DGが行われますね。JDDに向けての一戦といえばユニコーンSに注目が集まりそうですが、今回はデビュー戦こそ負けたものの、その後は3連勝。伏龍Sも圧倒でしたから、ここもド本命ですね。まぁ騎手が戸崎圭太騎手だとか武豊騎手だとかデムーロ騎手なら単勝100円もあるかもしれませんが、今回は騎手が木幡騎手だし120円ぐらいはあるかな。対抗は内と外とどっちがいいのかな? ちょっと迷いましたが、タガノディグオを対抗にしましたが、クイーンマンボも差が無いと思っていますが、どうもダート戦は牝馬はやや苦戦するイメージがあるから…。 シゲルコングは内田博幸騎手っていうのもありますが、昨年の全日本2歳優駿の2着馬なので、地方なら一発あるかも…? という期待を込めて。
 

拍手[0回]



 昨日のお話ですが、美女とやる…、じゃなかった。でも、美女とやる…。 桐谷美玲様のような可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、吉瀬美智子様のような色っぽい美女、そんな素敵な美女と…いえ、ごにょごにょ…。あらてめまして、美女と野獣を見ました。で、その映画を見終わったあと、映画の半券で少し特典が受けられるので、レイによって飲んできましたよ。前は獺祭に目が眩み(?)、ひもの野郎に行きましたが、今日は家族亭だったかな? そばやに寄りました。800円の日本酒とうな重のセットを注文。


うな重と酒
うな重と酒


 競馬でボロ負けしたとか書いたあと、こげな贅沢してたら、「おいっ、藤島の奴、死ぬ気じゃないだろうな?」なんて思われそう…。いや、そこまでの贅沢でもないし、競馬で負けるのも日常茶飯事みたいなもんだから、そんな心配する人いないか。そもそも、こんなおっちゃんのブログをチェックしてる人もほぼいないし…。寂しい。


うな重と酒
うな重と酒


 なんかメニューに説明が書いてあったのですが、すっかり忘れてしまってます。なんかワイン熟成のようななんたらとか書いてあったような? 鶴亀とかいうお酒でしたが、ほんのち色がついてますね。なんか飲み口も甘く、日本酒というより、ワインみたいでしたよ、ホント。普段は安酒ばっかりなので、たまにこういうお酒を呑むと、もう普段に戻れなくなりそうでちょっと怖い…。
 でも、贅沢できて良い日でしたよ。
 

拍手[0回]



 今日は出かけそびれた。本当は用があったのだが、家庭の事情で…。別に独り者なので本来気楽なはずなのですが…。
 
 はぁ~。こういうとき、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 川口春奈 様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と約束でもあれば、テンション全然違うのでしょうね。
 京都競馬場や阪神競馬場に行かなくても、今日ネットで地方競馬買ってたら半端ない負け。いや昨年後半から半年ほどで年収ほど負けてる気がする。競馬やめた…とはならないので、なんとか金額を抑えられるようにならんとな…。
 

拍手[0回]



 ギルティギア ゼクスのディズィーのような、 スーパー ストリートファイター IIのキャミィのような、布面積が少な目な大胆でセクシーなお姿も見てみたい気がする、 加藤綾子 様のような才色兼備な美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。 1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 大型連休の中休み(?)の1日、2日の平日が終わり、3日から祝日が続きますね。今年は3日、4日、5日とも土日に重ならなかったことで中央競馬と被ることなく地方競馬が存分に楽しめそうですね。3日連続で統一DGが開催され5日の端午の節句ではJpn1競走が行われるので楽しみですが、まずは名古屋競馬場で発売されるかきつばた記念の予想しましょうね。この競走、京都競馬場など中央の競馬場は無理でしょうが、WINSでなら発売やるのかな? WINSなんばを開放してくれるなら行ってみたい気もしますが、ダッシュ心斎橋なんて狭いところでは長居できないですからねぇ~…。
 
 
  かきつばた記念
◎06番:ショコラブラン
〇09番:タムロミラクル
▲02番:トウケイタイガー
△07番:レーザーバレット
 
 愚痴っても仕方ないので予想しましょう。この競走、地方でえ開催される統一DGでは珍しい ( と思うけど、そうでもないのかな? ) ハンデ戦なんですね。トップハンデは58.0kg背負うレーザーバレットみたいですね、9歳馬で酷な斤量な気がしますが、ドリームバレンチノの例を考えると侮れないな、でもこの斤量なら人気をちょっと下げそうですね。となればデムーロ騎手騎乗ということを加味しておそらくはショコラブランが人気を集めるのでしょうね。買い目から外したドリームキラリやタイニーダンサーが来たら涙目になりそうですが、ある程度絞らないとね。内田博幸騎手と戸崎圭太騎手は人気馬や、やや穴馬に乗ったときの買い時がいまひとつわからない。
 一応地方馬ではトウケイタイガーが怖いですよね。この枠と斤量ならハナ奪って逃げきり勝ちまでありそう…。フルゲートでも12頭ですから、ちょっと寂しいですね。狭い競馬場だから仕方ないですが…。
 

拍手[0回]