忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、餓狼伝説 2の不知火舞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、 加藤綾子 様のような才色兼備な美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女にオイラの太巻きを頬張って欲しいな…などと不埒な事を考えたけど、オイラは太巻きじゃなくて細巻きだよな…と勝手に落ち込む節分でしたとさ。ラピュタ☆
 明日は京都競馬場も東京でも重賞がないから競馬予想はパスかな。田辺裕信騎手の快進撃が続くのか、戸崎圭太騎手が今年も関東リーディングを奪取するのか注目ですが…。
 
 話戻して
 
 節分の恵方巻もスッカリ全国区なイメージになりましたが、オイラはあんまり巻き寿司が好きじゃないし、なにより、恵方巻の巻き寿司ってちょっとお値段高いけど、量も多く、あれを無言で恵方を向きながら一気食いなんて苦しそうですし…。
 で、恵方巻など節分とは何の関係もなく久しぶりにファーストキッチンの得セットを食べました。


ファーストキッチン


 金曜日は黒豚メンチカツサンドのセットでした。これはじめて食べたな。メンチカツ…関西ではミンチカツって言ってる気がしますが、昔…まぁ昔でいいか…。大阪の駅ビルの第3ビルにばかぼんどという居酒屋があったのですが、そこでお昼の定食でミンチカツ(メンチカツだったかな?)があったのですが、他の定食と比べて価格が安かったので、それをよく食べていて、ミンチカツが好きになったオイラ。今回のバーガー、美味しかった。でも、金曜日にファーストキッチンって、なかなか来れないからなぁ。得セットじゃないと高いし…。

拍手[0回]

PR


 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、 餓狼伝説 2の不知火舞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、長澤まさみ様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く美味しく呑めたらなぁ…と思いつつぼっち呑みしたという、最近多い話。
 
 今日の話じゃないのですが、映画を見終えたあと、映画チケットを提示すると飲食代が10%OFFの特典があったので、家族亭というお蕎麦屋さんで日本酒をいただきました。いつもは餃子の王将で大関とか安酒ですが、今回は税別で1,500円する日本酒をいただきました。ただし1合(180ml)ではなく300mlでしたが…。
 阪急そばとは違うちょっと高級な感じがしなくもない店。空いてる時間帯(16時ちょっと前)に入店したのでぼっちでも、まぁ耐えられる。


日本酒


 季節のセットと日本酒。季節のセットも1,000円超えていて、割とお高いお値段でしたが、日本酒よりは安かったんですよね。
 なんか、お酒は常温より少し冷やな感じでしたが冷酒というほどでもなく、飲み口もよく、普段は日本酒の味も実はろくすっぽわからないのですが、今回呑んだのは美味しかった。実はブログを書いていなかったので、今後書くかもしれませんが、ことし初の映画をみたときも同じ店で1,000円の日本酒を呑んだんですよね。それも美味しかったね。高い=美味いとは言い切れませんが、やっぱり日本酒はいい酒呑むと感想が変わりますね。もっといい酒呑んだら、ますます日本酒にはまるかも? と思いつつ、アルコールが入ると食欲も増すので、すっかり美味しく料理もいただきました。


完食


 こんな贅沢していいのかな…。と、ちょっぴり不安になったりすることなく、この程度いつもの食事…といえるぐらいな生活を送ってみたいな…。
 

拍手[0回]



 毎度のように書いておりますが、 餓狼伝説 スペシャルの不知火舞のような、 ギルティギア イグゼクスのイーノのような、ちょっとかがめばおっぱいポロリを期待できそうなセクシーなお姿も見てみたい気がする、加藤綾子様のような才色兼備な美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1,327万円超貯まる男。本日は川崎記念を気にしつつの更新です。ラピュタ☆
 
 いまさらながらな感じがしつつも、昨年最後に見る映画…のつもりだったのに、見逃していた海賊とよばれた男という映画をやっと見ました。およそ2時間半という長編なので、見るのをちょっと躊躇しましたが、気になっていた作品ですので見て良かった。


20170201_Kaizoku
海賊とよばれた男 and 結局やらされた男


 以前永遠の0を見たときは原作を読んでいたので、ちょっとストーリーの急さに「えっ!?」となりましたが、今回は原作を読んでいなかったので、あまりストーリーもわからず見たから素直に見れました。でも、原作を読んでいな分、細かいところでわからなかったところもあるのでしょうね、たぶん。
 ちょっと長かったけれど見応えはバッチリありました。ラスト付近ではホロリとしましたし。
 もう見るのどうしようか迷っていた作品でしたが、見て良かったです。
 
 オイラの勘違いかもしれませんが、この作品は戦前戦後のお話ではありますが、現在でもある大手の談合っぽいものや、天下りなどの利権問題、外資系の台頭など、それに立ち向かっていくベンチャー企業のお話のような感覚で見れば、また違った楽しみ方ができるのかな? と思えた作品でした。
 

拍手[0回]



 加藤綾子様のような才色兼備な美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、長澤まさみ様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1,327万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 フェブラリーSの前に川崎競馬場で統一ダートグレードレースのJpn1競走が行われますね。東京大賞典から一ヵ月ちょっとでG1(級)競走が地方で行われるんですね。京都競馬場とか中央の競馬場でもパークウインズのように開放すれば売り上げももうちょっと伸びるのかな? 即PATでは購入できるようですが…。
 
 ホッコータルマエがいなくなって、ちょっと寂しいかな…と思っていたら最終レースにホッコータルマエの名のついたレースが用意されているんですね。そのホッコータルマエを捉え切れず昨年は2着だったサウンドトゥルーが今回は人気するでしょうね。ただこの馬、出走表を見ていたら3着が多いですね。三連複やワイドの軸には持ってこいなのでしょうが勝ちきれるかどうかは他力本願なところもありそうで本命にしづらい…。昨年は地方で行われた統一ダートグレードレースで脅威の連対率を誇った武豊騎手のケイティブレイブを本命視します。前走の名古屋グランプリでアムールブリエに差をつけられて負けたのは気がかりですが、この馬がハナ奪いそうなので…。バスタータイプが地方の馬場でどうなるか? この3頭が優勝候補だと思います。あと2着3着もJRA勢が強そうで地方馬は入着ぐらいまでじゃないかなぁーと思いますが…。ゾロ目がきたら半泣きでしょうが、オッズなども考慮すれば枠複6-8の一点購入で勝負したくなるレースですが…。
 
  川崎記念
◎08番:ケイティブレイブ
〇12番:サウンドトゥルー
▲11番:バスタータイプ
△07番:ミツバ
 
 予想としては面白くない予想ですね。

拍手[0回]



 ギルティギア イグゼクスのイーノのような、 デッドオアアライブ 2の霞のような、 ちょっぴり胸元に目がいきそうなセクシーなお姿も見てみたい気がする、カトパンこと加藤綾子様のような才色兼備な美女、長澤まさみ様のような可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1,327万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 今週は京都競馬場も無事に重賞の前日発売も行われましたね。気が付けば中山から東京に変わってますし、時の流れが年々早く感じる…。
 
 根岸S。もう田辺裕信騎手が乗ると人気が上がりそうな気もしますが、今回は微妙な人気の馬ですね。昨年のリーディングの戸崎圭太騎手の乗るベストウォーリアに期待します。東京では割と好成績ですしね。コーリンベリーも近走微妙ですし、1,200メートルまでのイメージがあるのですが、人気を落としてるし、ここはちょっと狙ってみたいですね。
 シルクロードSはハンデ戦ですが、そんなにハンデ差はないですかね? トップハンデのうちの1頭、ネロが1番人気みたいですね。前走は強かったですからね。 同じ枠のセイウンコウセイにも期待したいですね。
 
  根岸ステークス
◎05番:ベストウォーリア
〇14番:キングズガード
▲09番:コーリンベリー
△02番:ラストダンサー
  シルクロードステークス
◎10番:ネロ
〇11番:セイウンコウセイ
▲09番:セカンドテーブル
△07番:ダンスディレクター
 

拍手[0回]



 お休み前のお約束? 今夜も日本酒を呑みました。 えーえー。 石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、長澤まさみ様のような可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く呑めればなぁ~…と思いつつ。
 明日は京都競馬場でも行こうかな…。ラピュタ☆

拍手[0回]



 一昨日、昨日よりはマシかな。晴れてるし。
 餓狼伝説 2の不知火舞のような、 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、長澤まさみ様のような可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くお出かけでもできたらなぁ。と妄想しつつ、ギャンブルの予想でもするか。京都競馬場などJRAじゃなく、地方競馬とボートレースね。ボートレース住之江でも行こうかな…。てっぱん♪
 
 阪急そばで腹ごしらえでもすっか。ファーストキッチンの得セットもいいかも。

拍手[0回]



 休みの前の日は義務のように呑んでますね。ラピュタ☆
 
 毎度のように、加藤綾子様のような才色兼備な美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、長澤まさみ様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く美味しく呑めたらなぁ…と思いながら…。てっぱん♪
 
 帰りは阪急そばで食べられなかったね…。
 

拍手[0回]



 餓狼伝説 スペシャルの不知火舞のような、 ギルティギア イグゼクスのイーノのような、ちょっとかがめばおっぱいポロリを期待できそうなセクシーなお姿も見てみたい気がする、川口春奈様のような可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1,327万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 地方で開催される統一ダートグレードレースの新年一発目は牝馬限定の競走ですね。大井競馬場、愛称は東京シティ競馬場、略してTCKで行われるTCK女王盃。昨年のレディスプレリュードでホワイトフーガを破り優勝してるタマノブリュネットがルメール騎手から地元の真島騎手に乗り替わっているのがどうでるか? 58kgでもホワイトフーガが人気しそうですね。蛯名正義騎手はAJCCも勝って勢いに乗っていますが、勢いといえば、今年美浦のみならず、東西合わせてJRAのリーディングを走る田辺裕信騎手が乗るタイニーダンサー、南関東で昨年はリーディングをゲットした森泰斗騎手の乗るトーセンセラヴィも侮れない存在かな。昨年JRAのリーディングだった戸崎圭太騎手のワンミリオンスも連勝の勢いがあるので、地方の馬場がどうかだけかな…。
 先に書いたタマノブリュネットも含めJRAの4頭とトーセンセラヴィが人気にもなるでしょうし、上位争いしてくれそう。今回は地方馬のトーセンセラヴィに期待します。ホワイトフーガが別定で58kg背負わされる今回なら、JRA勢を負かして優勝を狙える可能性ももありそう…。
 
  TCK女王盃
◎02番:トーセンセラヴィ
〇03番:タイニーダンサー
▲12番:タマノブリュネット
△09番:ホワイトフーガ
 
 ホワイトフーガを連下候補の印を打っておいてなんですが、ホワイトフーガを軸に流す馬連勝負かな…。オッズ次第ですがこれにワンミリオンスそ加えるかどうか……。

拍手[0回]



 いっつも競馬の予想の前に書いている気もしますが、なかなか実現してないですが、夢(?)を持ち続けるために、また邪(よこしま)なことから書き出そう…。
 餓狼伝説 2の不知火舞のような、 デッドオアアライブ 2の霞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、 カトパン こと 加藤綾子 様のような才色兼備な美女、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 長澤まさみ 様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1,327万円超貯まる男。 ラピュタ☆
 
 さてさて、今日はちょっと競馬の話でも、予想ではない話。 オイラはインターネット投票の会員、いわゆる即PAT会員でもあるのですが、競馬場(といっても開催していないパークウインズ利用が多いのですが…)に行って、マークカード塗って現金で馬券を買ったりしてます。ハズレ馬券を捨てずに溜めていたら、昨年の10~12月でため息をつきたくなるほどのハズレをこさえていました。


20170115_ハズレ馬券_3


 およそ3ヵ月とはいえ、オイラは毎週土日に競馬場に行ける恵まれた奴ではないので、土曜日はほぼ仕事なことが多いですし、日曜日も仕事が休みでも必ず競馬場に行けるわけでもないので、実行10日ほどでしょうか? そこそこ厚みのあるハズレ馬券ですが、ちょっぴり内訳というか券面を覗いてみると…。


20170115_ハズレ馬券_2 20170115_ハズレ馬券_1


 単勝、枠連、馬連、三連複…。種類もそれなりですが、昨年の夏ごろまでと違い、1,000円単位で買う馬券も増えてきたので、金額が…。
 もちろん当たって換金したものもあるので、負けばかりじゃないのですが…。ちなみに写真で金額を写していない下の方の馬券は100円単位で買ってるものもあるのですが、このハズレ馬券の金額だけで30万円を軽く超えていますね。これだけハズレても生活が破綻していないのだから、ある意味ではオイラは凄いのかな??
 

拍手[0回]