忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


 石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、吉瀬美智子様のような艶っぽい美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、そんな素敵な女性と仲良くなれる。 1億 3,270万円超貯まる男。てっぱん♪
 
 今週は JRAで G1も行われるし、ジャンプレースも含め土曜日だけで重賞が 3つもあるんですね。土曜日の重賞の予想をします。
 
 
  デイリー杯2歳ステークス
◎02番:フロンティア
〇05番:ケイアイノーテック
▲04番:メガリージョン
△08番:カツジ
 
  武蔵野ステークス
◎06番:サンライズノヴァ
〇16番:カフジテイク
▲11番:ラストダンサー
△02番:ゴールデンバローズ
 
  京都ジャンプステークス
◎06番:タマモプラネット
〇08番:マイネルフェスタ
▲01番:スズカブレスト
△04番:テイエムオペラドン
 
 まずは G2のデイリー杯2歳Sですが、重賞勝ちのフロンティアを素直に本命にしました。岩田康成騎手も昨年は散々でしたが、今年は G1こそ勝ててませんが、まぁ重賞も勝ってますし、ここは信頼します。
 武蔵野Sは、東京の 1,600メートルのダートは最初が芝でコーナーからダートに入るので、外枠の馬が芝コースをより長く走れるので外枠有利なイメージですね、カフジテイクを本命…にしようかと思いましたが、戸崎圭太騎手もたまには重賞勝たないと、ってことで、サンライズノヴァに期待します。
 京都JSは前走はオジュウチョウサンの強さが光ったレースですが、逃げて 3着に粘り込んだタマモプラネットを本命にしました。がんばれ、芦毛馬ぁ~。
 

拍手[0回]

PR


 普段は、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な女性と仲良くなりたーい…って書くこと多いのですが、来週の京都競馬場に高畑充希様が来場されるそうです。エリザベス女王杯のプレゼンターをされるみたいですね。


エ女王杯パンフ


 とってつけたように高畑充希様が好きとか書いてない? って言われそうですが、NHK連続テレビ小説のごちそうさんで見たころから、なんか目力というかどこか惹かれる娘さんだなぁー…と思ってました。オイラは NHK連続テレビ小説に出ていた女性に惚れる傾向があるんですが…。
 今年の JRAの年間プロモーションキャラクターが、高畑充希様と土屋太鳳様という、まれととと姉ちゃんという魅惑なお二人なんですよね。
 なんか、まとまりない文面ですね、相変わらず。オイラ時々書いてますが、開催している混んでいる競馬場がイヤで、京都競馬場で開催のときは、阪神競馬場のパークウインズ、阪神競馬場で開催している時は京都競馬場のパークウインズを利用することが多いんですよね。特に今日もですが重賞が行われる天気の良い日なんて混雑必至ですしね。
 エリザベス女王杯の開催日に京都競馬場に行ったのは、ブログで一時、日本で一番好きな女性タレントと書きまくっていたあのお方 ( 名前は敢えて書きませんが…? ) がプレゼンターで来場したときに行って以来ですね。そのことはブログにも当然のように書きましたが…。
 そのときは、メイショウマンボの単勝が当たりましたよ。小雨降りしきる中、傘もささずにあのお方に見惚れておりましたが、優勝してそのお方の横に並べる武幸四郎騎手を羨ましく思いました。それ以来、4年ぶりなのかな? G1開催日の京都競馬場に行くか…。でも、阪神競馬場に居そうな気がする…というか、競馬以外の用か仕事に行ってそうな気も…。
 

拍手[0回]



 餓狼伝説 2の不知火舞のような、 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、美脚露わなセクシーなお姿を見たい気がする、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、そんな素敵な女性と仲良くなれる。 1億 3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 JRAの 3日連続開催の最終日は、東京競馬場と京都競馬場で開催ですね。今週は G1競走が JRAでは行われなかったのですが、JBCの3つの Jpn1競走が大井競馬場で行われたので、何気に豪華な 週だったのかもしれませんね。惜しむらくは一部の競馬場とウインズでしか JBCの馬券購入ができなかったことでしょうか…。まぁ、過ぎ去ったレースはおいといて、日曜日の重賞を予想しましょう。
 
 
  アルゼンチン共和国杯
◎03番:デニムアンドルビー
〇01番:セダブリランテス
▲13番:ハッピーモーメント
△04番:スワーヴリチャード
 
  みやこステークス
◎16番:テイエムジンソク
〇15番:エピカリス
▲12番:キングズガード
△14番:タムロミラクル
 
 

AR杯_前日単勝オッズ
みやこS_前日単勝オッズ


 まずは G2の東京競馬場で行われるアルゼンチン共和国杯の予想ですが、迷いました。正直、デムーロ騎手を買っていればいいかな…。とも思いましたが、東京優駿 2着の実績馬とはいえ、3歳で 56kgは…と思っておさえ程度。本命は田辺裕信騎手ということもあってデニムアンドルビーにしました前日オッズで 10倍越えていますが、単勝 4番人気なんですよね。正直いってこの馬がこんなに人気するとは思っていませんでしたよ。
 みやこS、こちらも最初はルメール騎手を本命にしていればいいかな…。と思っていたのですが、前走は重賞で 2着だったとはいえ、夏の勢いを考えれば、ここも押し切れそうな気がするテイエムジンソクを本命にしました。外枠とはいえスタートさえ後手を踏まなければ逃げられそうなメンバーですし…。
 

拍手[0回]



 ストリートファイター IIの春麗のような、 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、美脚露わなセクシーなお姿を見たい気がする、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億 3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 昨夜は眠気に負け、今朝は早く起きられなかったため、急ぎ投票したのですが…。やっぱり命の次に大事なお金を賭けるんだから、いい加減ではダメですね。
 JRAは 3日連続開催。今年何度目だ? 今年の年初は期せずして 4日連続開催になった週もありましたが…。まぁ、それはさておき予想ですね。
 
 
  京王杯2歳ステークス
◎01番:タワーオブロンドン
〇05番:タイセイブランド
▲02番:トーセンアンバー
△08番:アサクサゲンキ
 
 本命は前日オッズで抜けた人気のタワーオブロンドンにしました。メイショウクイーン回避で JBCでは不完全燃焼だったんじゃないかなぁ? と思うルメール騎手に期待。そして、土曜日は弟さんの方でしたが、結局はルメール騎手を買ってれば安心ってことで、デムーロ兄弟を買い、あとは武豊騎手。もう 2歳馬はわかんないので騎手で決めました。あと人気。


京王杯2歳S_前日単勝オッズ


 京王杯2歳Sって、そんなに荒れないですよね?
 

拍手[0回]



 ギルティギア ゼクスのディズィーのような、 スーパー ストリートファイター IIのキャミィのような、布面積少な目な大胆なお姿を見たい気がする、 本田翼 様のような独特な雰囲気を持つ娘、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 永作博美 様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な女性と仲良くなれる。 1億 3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 1つずつジックリ予想をしたかった JBCですが、眠気に負けて、 3つまとめてザックリ予想。
 
  JBC クラシック
◎01番:アウォーディー
〇03番:オールブラッシュ
▲10番:アポロケンタッキー
△06番:サブノクロヒョウ
  JBC スプリント
◎10番:コパノリッキー
〇01番:ニシケンモノノフ
▲11番:ブルドッグボス
△12番:コーリンベリー
  JBC レディスクラシック
◎05番:ホワイトフーガ
〇07番:アンジュデジール
▲01番:ワンミリオンス
△03番:プリンシアコメータ
 
 JBC、楽しみです。
 

拍手[0回]



 石田ゆり 子様のようなオトナ可愛い美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、川口春奈様のような可愛い娘、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億 3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 金曜日の祝日は、大井競馬場で JBCが行われるのですが、 JRAも開催なんですね。一部ウインズや競馬場で JBCの馬券を買えるそうですが、ほとんど買えない…。悲しい…。
 
 注目は JBCなんですが、まじは京都競馬場で行われる重賞の予想します。
 
  ファンタジーステークス
◎10番:アマルフィコースト
〇08番:コーディエライト
▲01番:ペイシャルアス
△09番:ベルーガ
 
 すでにオープン勝ちのアマルフィコーストを本命にしましたが、先週の日曜日、阪神競馬場で競馬を楽しんでいましたが、浜中俊騎手が人気馬で負けまくっていたので、不安ですが…。オイラがお気に入りの田辺裕信騎手は、今回は見送り…。
 

拍手[0回]



 スーパー ストリートファイター IIのキャミィのような、 ギルティギア ゼクスのディズィーのような、布面積少な目な大胆なお姿を見たい気がする、 本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、川口春奈様のような可愛い娘、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。てっぱん♪
 
 門別競馬場の統一DGって、この北海道2歳優駿が年内最後でしたっけ? もう一回何かあったかな? 今年の終わりを競馬の重賞を見る度に感じてしまうこの時期…。
 2歳馬よくわからないですが、予想は…。
 
  北海道2歳優駿
◎07番:ドンフォルティス
〇02番:フィールシュパース
▲04番:ハッピーグリン
△08番:ヤマノファイト
 
 本命は迷わず決めました。前評判いいみたいですし、天皇賞(秋)で、まさか、こんな勝ち方するとは…という勝利を決めた武豊騎手が鞍上も心強い。でも、2走前に乗ってたデムーロ騎手が鞍上でも本命にしたんでしょうけどね。対抗は北海道勢が評価高そうですが、日曜日の最終レースで700勝達成した田辺裕信騎手を対抗にしました。


阪神競馬場にて


 2歳戦って北海道の馬が強いですよね…。ヤマノファイトなんて重賞連勝中だし、案外優勝もあるのかなぁ…と思いながら△評価ですが…。
 

拍手[0回]



 ストリートファイター II の春麗のような、 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、美脚露わなセクシーなお姿を見たい気がする、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 なんか巷では、デムーロ騎手とルメール騎手、いわゆる「デムルメ買ってれば当たる…」なんて言われているようで、実際に気のせいでもなく、今年の JRAの G1レースも振り返ってみれば、フェブラリーSにはじまり、ヴィクトリアM、優駿牝馬、東京優駿、宝塚記念…。そして秋は、スプリンターズS、秋華賞、菊花賞と 3連続で、デムーロ騎手、ルメール騎手、デムーロ騎手…。そんなわけで、本来ならこの二人の乗らない馬を本命にしたかったのですが、先に本命を書いておくと、サトノクラウンが本命です。デムーロ騎手の弟くんも来日していて、いきなりスワンSを勝ってるし、デムーロ兄弟とルメール騎手の三連複 1点勝負で案外決まりそうな気もしないではないのですが…。
 
  天皇賞 ( 秋 ) 
◎02番:サトノクラウン
〇14番:サトノアラジン
▲09番:ソウルスターリング
△03番:ネオリアリズム
 
 悩みに悩みましたが、宝塚記念馬と安田記念馬の 2頭に期待することにしました。川田将雅騎手は一昨年に騎乗停止だったかな? なんか天皇賞に乗れなくて、浜中俊騎手がラブリーデイで堪能賞を勝っていましたが…、そのころの口惜しさもあって、ここは張り切ってくれるでしょう。秋も 1回使っているし、こっち本命にしようかな? とも思ったのですが、やっぱりデムーロ騎手が怖いし…。ただアルテミスSのレースをネットで見てたら、結構、内を開けて走っていたので、内馬場相当悪いのかな? というイメージで、 1枠はひょっとしたら今年は不利なのかも? と不安はありますが、まぁデムーロ騎手なら 3着までには来てくれると思って…。キタサンブラックを消してソウルスターリングを加えたのですが、吉と出るか凶と出るか? あと、デムーロ ( 弟 ) 騎手が来たら、素直 ( ? ) に泣きます…。
 

天皇賞_前々日単勝オッズ

天皇賞_前日単勝オッズ


 菊花賞のときほどは割れてませんが、人気が割れ加減ですね…。海外からの出稼ぎ騎手もいるし、今週も台風の影響で風雨もどうなるか…。馬場は悪そうですし…。
 

拍手[0回]



 石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、川口春奈様のような可愛い娘、そんな素敵な女性と仲良くなれる。 1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 京都競馬場では G2のスワンS、東京競馬場では土曜日はアルテミスS、日曜日は天皇賞 (秋) が行われますね。天皇賞の金曜日発売の影響で、土曜日の重賞も前日発売されてますね。デムーロ ( 弟 ) 騎手も来日されてるんですね。
 天皇賞 ( 秋 ) はまたあらためて予想するとして、土曜日の重賞を予想します。
 
  スワンステークス
◎11番:セイウンコウセイ
〇02番:レッツゴードンキ
▲18番:カラクレナイ
△03番:サングレーザー
  アルテミスステークス
◎14番:トーセンブレス
〇03番:ミスマンマミーア
▲13番:ラッキーライラック
△12番:シスターフラッグ
 
 スワンSは、デムーロ兄弟を本命と対抗にしようかとも思ったのですが、G1ホースですし、別定で58kgが気がかりも、セイウンコウセイの復活 ( ? ) に期待します。
 アルテミスSは、ルメール騎手本命ですね。ただ、地方馬にも期待してます。
 

拍手[0回]




  ストリートファイター IIの春麗のような、 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、美脚露わなセクシーなお姿を見たい気がする、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億 3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 金曜日には天童なこ様見たさに梅田の WINSに行きましたが、金曜発売は利用してませんでした。その金曜日発売は、「なんじゃこりゃ?」と言いたくなるぐらい単勝オッズを見ると人気が割れに割れておりました。


菊花賞_前々日単勝オッズ


 でも、土曜日の前日最終オッズを見ると、バラつきが若干落ち着いたかな? と思えるオッズになりましたね。


菊花賞_前日単勝オッズ


 オッズを見ると、ミッキースワロー、キセキ、アルラインが 3強ムード…と言いたいところですが、1番人気のミッキースワローでも 4.8倍ですからねぇ…。アルラインは皐月賞馬ですし、もっと内枠に入っていたら 1番人気だったんじゃないかなぁ…と、ふと思います。
 
 
  菊花賞
◎02番:ウインガナドル
〇13番:キセキ
▲16番:アルアイン
△12番:ミッキースワロー
 
 本命はウインガナドルにしました。とくに近年の菊花賞は 1枠か 2枠の馬しか優勝できないイメージがあるので。前日オッズでは単勝 4番人気ですが、6番人気までが僅差なので、最終的には単勝で 6番人気になってそう…。
 相手は人気の 3頭にしました。台風の直撃は日曜日は大丈夫そうなのですが、強風域が半端なく大きいようで、風雨の影響は避けられなさそうな菊花賞。過去のデータもあまり気にし過ぎない方が良さそうな…。ただ、ウインガナドルはクラシックもトライアルレースも出走してない異端児なので、快勝か惨敗かの 2択な気がします…。
 

拍手[0回]