カレンダー
政府の会計年度に合わせたといわれていますが、実際は本当かどうかしりませんが、日本では4月を年度のはじめにして3月を年度末として、学校にしろ会社 にしろ、4月から3月を1年間としておりますが、競馬を取り巻く環境はちょっと違って、2月が卒業シーズンで3月から新規参入という、世間より一ヶ月早い サイクルで流れております。
オイラは純粋な競馬ファンとはちょっとズレていて、好きな馬とか好きな騎手とかを、なるべく作らないようにしています。馬券を買うときに妨げになったり するからね…。 まぁ、オイラが競馬を始めたキッカケも生粋の競馬ファンから怒られそうなので割愛しますが、それでもレースをいくつも観ていると、騎手の 好き嫌いはできるものです。そんな中で、オイラはインターネットをやっていて、他の方のウェブサイトを見たりして、馬や騎手の好き嫌いが影響されやすく なってしまました。ホームページを作った当初は村本善之騎手が好きな騎手になってしまい、その後角田晃一騎手はオイラの好きな騎手となりました。競馬歴は どっちかといえば浅いので、角田晃一騎手がフジキセキに乗っていた頃もしらないのですが、宝塚記念のヒシミラクルも印象的ですが、やっぱりオイラの中では 東京優駿(日本ダービー)でジャングルポケットで優勝したレースが印象的です。金曜日にWINS梅田で角田晃一騎手の単勝と村本善之騎手の複勝を買って、 日曜日に「村本ぉ~お前どこやぁ~」とWINSのモニターを見ながら心の叫びを放った…。村本善之騎手と角田晃一騎手を両方応援した思い出の一戦ですね。
話が横道にそれましたが、今回のブログ、日記のタイトルは、オイラが村本善之騎手を応援するキッカケになったウェブサイトの方が、村本善之騎手が引退するときに書いたタイトルを参考…というか、ぶっちゃけパクリました…ごめんなさい。
角田晃一騎手は騎手を引退するものの、既に調教師試験に合格されており、調教師としてデビューするそうです。写真の写り方によってはますだおかだの方に 似ている気もする角田騎手から角田調教師となられる角田晃一様の今後の活躍も期待します。 …やっぱりジャングルポケット産駒の仔とかを管理したら、馬券 を購入して応援してしまうかな…。
もちろん角田晃一騎手だけではなく、2月で騎手や調教師を去られる方もいらっしゃいますし、新しく騎手や調教師デビューを果たす方々もいっぱい…といっ ても、数え切れる人数ですが、昔と今は競馬もエージェント制があったり、種牡馬価値を意識するケースも増えたりで、なんか、昔のような、いわゆるドラマの ようなものが欠けてはいますが、人間と馬の集大成で行う、レースはドラマともいえるのは変わらないことでしょうから、騎手、調教師、オーナーや調教助手は じめ、みなさんでこれからも楽しい競馬が続くことを期待しています…。って、後半、なんだかよくわからない話にそれているような…。
でも、角田晃一騎手が騎手を辞めたら、今度から、「好きな騎手は?」と尋ねられたら、誰って答えようかなぁ…。ツイッターもやっているらしい小島太一騎手と答えておこうかな…。
※ 参考URL ⇒ http://www.sanspo.com/keiba/news/100210/kba1002101053014-n1.htm
オイラは純粋な競馬ファンとはちょっとズレていて、好きな馬とか好きな騎手とかを、なるべく作らないようにしています。馬券を買うときに妨げになったり するからね…。 まぁ、オイラが競馬を始めたキッカケも生粋の競馬ファンから怒られそうなので割愛しますが、それでもレースをいくつも観ていると、騎手の 好き嫌いはできるものです。そんな中で、オイラはインターネットをやっていて、他の方のウェブサイトを見たりして、馬や騎手の好き嫌いが影響されやすく なってしまました。ホームページを作った当初は村本善之騎手が好きな騎手になってしまい、その後角田晃一騎手はオイラの好きな騎手となりました。競馬歴は どっちかといえば浅いので、角田晃一騎手がフジキセキに乗っていた頃もしらないのですが、宝塚記念のヒシミラクルも印象的ですが、やっぱりオイラの中では 東京優駿(日本ダービー)でジャングルポケットで優勝したレースが印象的です。金曜日にWINS梅田で角田晃一騎手の単勝と村本善之騎手の複勝を買って、 日曜日に「村本ぉ~お前どこやぁ~」とWINSのモニターを見ながら心の叫びを放った…。村本善之騎手と角田晃一騎手を両方応援した思い出の一戦ですね。
話が横道にそれましたが、今回のブログ、日記のタイトルは、オイラが村本善之騎手を応援するキッカケになったウェブサイトの方が、村本善之騎手が引退するときに書いたタイトルを参考…というか、ぶっちゃけパクリました…ごめんなさい。
角田晃一騎手は騎手を引退するものの、既に調教師試験に合格されており、調教師としてデビューするそうです。写真の写り方によってはますだおかだの方に 似ている気もする角田騎手から角田調教師となられる角田晃一様の今後の活躍も期待します。 …やっぱりジャングルポケット産駒の仔とかを管理したら、馬券 を購入して応援してしまうかな…。
もちろん角田晃一騎手だけではなく、2月で騎手や調教師を去られる方もいらっしゃいますし、新しく騎手や調教師デビューを果たす方々もいっぱい…といっ ても、数え切れる人数ですが、昔と今は競馬もエージェント制があったり、種牡馬価値を意識するケースも増えたりで、なんか、昔のような、いわゆるドラマの ようなものが欠けてはいますが、人間と馬の集大成で行う、レースはドラマともいえるのは変わらないことでしょうから、騎手、調教師、オーナーや調教助手は じめ、みなさんでこれからも楽しい競馬が続くことを期待しています…。って、後半、なんだかよくわからない話にそれているような…。
でも、角田晃一騎手が騎手を辞めたら、今度から、「好きな騎手は?」と尋ねられたら、誰って答えようかなぁ…。ツイッターもやっているらしい小島太一騎手と答えておこうかな…。
※ 参考URL ⇒ http://www.sanspo.com/keiba/news/100210/kba1002101053014-n1.htm
PR
日曜日は東京競馬場と京都競馬場で重賞が行われますね。まずはクラシック戦線を賑わす馬が登場するかどうかの一戦、共同通信杯から。前日オッズを見なが ら、やはり人気になったなぁのアリゼオが気になる存在かな。共同通信杯は3着はともかく、1着と2着は堅い決着なイメージがあるので、素直に人気馬買いま す。シルクロードステークスは人気が割れているなぁ…。こういうときは騎手で選ぶか…。絶好調の横山典弘騎手を本命。
共同通信杯
◎05番:アリゼオ
○06番:ハンソデバンド
▲04番:ダイワアセット
△03番:ダノンシャンティ
シルクロードステークス
◎12番:アルティマトゥーレ
○01番:グランプリエンゼル
▲02番:シンボリグラン
△16番:エイシンタイガー
共同通信杯
◎05番:アリゼオ
○06番:ハンソデバンド
▲04番:ダイワアセット
△03番:ダノンシャンティ
シルクロードステークス
◎12番:アルティマトゥーレ
○01番:グランプリエンゼル
▲02番:シンボリグラン
△16番:エイシンタイガー
最近の睡眠不足が祟ってか、昨夜は予想をアップすることなく眠りについてしまいましたが、本日は中京競馬場で小倉大賞典が行われますね。中京競馬場では滅法強いイメージのある秋山真一郎騎手のドリームサンデーを本命にしようか…と思いましたが、最内に中館英二騎手がいるので逃げ切りに期待して牝馬を本命。逃げるかどうかわかんないけど…。
小倉大賞典
◎01番:リトルアマポーラ
○14番:ナリタクリスタル
▲15番:テイエムアンコール
△09番:ダンスインザモア
…こんな予想をすると、ドリームサンデーが優勝したりするんだよな…。ちょっと不安になってきた…。
小倉大賞典
◎01番:リトルアマポーラ
○14番:ナリタクリスタル
▲15番:テイエムアンコール
△09番:ダンスインザモア
…こんな予想をすると、ドリームサンデーが優勝したりするんだよな…。ちょっと不安になってきた…。
日曜日はJRAで重賞が2つ行われますね。発走時刻の早い京都競馬場から先に予想しましょうか。牝馬限定のハンディキャップ戦ですが、ここは京都金杯で差の少ない3着に食い込んできたレインダスを本命視。対抗は愛知杯で差のない4着のヒカルアラマンサ。レインダンスもヒカルアラマンサスも前走は藤岡康太騎手が跨っているだけに、藤岡康太騎手の意地の先着に期待してみたいが…。東京はダートのレース。このレースの結果を受けてオイラは毎年恒例の『JRA年間(平地)G1(級)レース予想』のフェブラリーSの馬を決定するので重要な一戦。いまのところフェブラリーSに指定しようかと思っている馬は、「エスポワールシチー」「シルクメビウス」「サクセスブロッケン」「テスタマッタ」あたり…。今回の根岸ステークスの出走馬の中では、いまは指名しようという馬はいないのですが、サマーウィンドあたりは注目してみたいですね。ずっと単勝1番人気でレースに出走していたダイワディライトも、前日オッズを見ると人気低いな…。
京都牝馬ステークス
◎14番:レインダンス
○08番:ヒカルアラマンサス
▲09番:チェレブリタ
△01番:マイネレーツェル
根岸ステークス
◎09番:サマーウィンド
○11番:ケイアイテンジン
▲14番:ビクトリーテツニー
△03番:ダイワディライト
京都牝馬ステークス
◎14番:レインダンス
○08番:ヒカルアラマンサス
▲09番:チェレブリタ
△01番:マイネレーツェル
根岸ステークス
◎09番:サマーウィンド
○11番:ケイアイテンジン
▲14番:ビクトリーテツニー
△03番:ダイワディライト
日曜日の重賞はまた今度に予想することにして、土曜日の東京競馬場で行われる東京新聞杯の予想だけしておきます。中山での開幕ダッシュでリーディング トップに躍り出た横山典弘騎手の好調さに期待して本命はレッドスパーダ。この人が逃げれば競りかけるのは容易ではないだろうということで、藤田伸二騎手騎 乗のマイネルファルケにも期待。開幕週なので先行有利でしょうけど、追い込みがはまったときを考えてスマイルジャックもおさえておくか…。
東京新聞杯
◎02番:レッドスパーダ
○06番:マイネルファルケ
▲05番:スマイルジャック
△08番:アップドラフト
なんか、内枠の馬ばかりになっちゃったなぁ…。印を打たなかったけどトライアンフマーチも怖いな…。
東京新聞杯
◎02番:レッドスパーダ
○06番:マイネルファルケ
▲05番:スマイルジャック
△08番:アップドラフト
なんか、内枠の馬ばかりになっちゃったなぁ…。印を打たなかったけどトライアンフマーチも怖いな…。
水曜日は川崎競馬場で統一ダートグレードレースである川崎記念が行われます。Jpn1競走なので、恐らく1番人気に推されるであろうヴァーミリアン号が 優勝すればG1(級)競走で9勝目となるのですが、どうなることやら…。このレースはこの前、京都競馬場で行われた平安ステークスと同様(?)、優勝した お馬さんはフェブラリーステークスで優勝できないという困ったジンクスがあるので、フェブラリーステークスを目標にしている馬にとっては優勝を素直に喜べ ないかも…?
おそらく地方所属馬の中では1番上位の人気に推されるであろう、オイラが東京大賞典で本命にしたフリオーソが何着に食い込むかなぁ…と、ちょっぴり期待 はするものの…、やっぱり連絡みはJRA勢だろうなぁ…という気もするのでうが…。ヴァーミリアンを素直に本命にしてもいいのですが、デムーロ騎手とル メール騎手が乗るということでフリオーソとゴールデンチケットに期待します。でもフリオーソもゴールデンチケットも微妙なんだけどねぇ…。
川崎記念
◎03番:フリオーソ
○07番:ゴールデンチケット
▲05番:テスタマッタ
△02番:ヴァーミリアン
フリオーソ… う~ん…
おそらく地方所属馬の中では1番上位の人気に推されるであろう、オイラが東京大賞典で本命にしたフリオーソが何着に食い込むかなぁ…と、ちょっぴり期待 はするものの…、やっぱり連絡みはJRA勢だろうなぁ…という気もするのでうが…。ヴァーミリアンを素直に本命にしてもいいのですが、デムーロ騎手とル メール騎手が乗るということでフリオーソとゴールデンチケットに期待します。でもフリオーソもゴールデンチケットも微妙なんだけどねぇ…。
川崎記念
◎03番:フリオーソ
○07番:ゴールデンチケット
▲05番:テスタマッタ
△02番:ヴァーミリアン
フリオーソ… う~ん…
日曜日はJRAで重賞が2つ行われますね。1つは中山競馬場のアメリカジョッキークラブカップ…略してAJCCという芝のハンディキャップ競走。1つは 京都競馬場の平安ステークスというダートレースです。今年は遷都1300年ということで平安Sは13番の馬に注目しようか…と、一瞬思ってしまいました が、考えたら710年は平安京ではなくて平城京でしたね。
まずは発走予定時刻が早いAJCCから予想。昨年までとは違い、この時期でも前日オッズが見られるのは競馬新聞を買わなくなって5年以上は経過したオイ ラにはありがたいこと。一応前日オッズでの1番人気はキャプテントゥーレ、ま、ルメール騎手だし先行して上手く抜け出しそうなイメージもあるし、鞍上込み での人気でしょうね、ただ、オイラの本命はダイワワイルドボアにします。北村宏騎手とのコンビ復活に期待。対抗は、ちょっとレース間隔が詰まっているよう な気がして心配ながら、トウショウシロッコに期待します。
お次は平安S、好調な池添謙一騎手とのコンビで注目していた、地方からJRAに転入してきたフサイチギガダイヤが出走を取り消したので、どれを本命にす るか迷いましたが、昨年末の東京大賞典で2強には完敗も3着に食い込んだロールオブザダイスを本命にします。対抗は昨年の秋まで連勝を突っ走っていた ウォータクティスにします。近走を見ているとウォータクティスは消してもいいかなぁ? と思うのですが、前日オッズで結構な人気に推されていたので、ここは好勝負すると判断。その他で気になるのは元地方所属騎手の乗るネイキッドとダイショウ ジェットです。
アメリカジョッキークラブカップ
◎13番:ダイワワイルドボア
○02番:トウショウシロッコ
▲09番:ネヴァブション
△01番:デルフォイ
平安ステークス
◎04番:ロールオブザダイス
○11番:ウォータクティス
▲13番:ダイショウジェット
△07番:ネイキッド
まずは発走予定時刻が早いAJCCから予想。昨年までとは違い、この時期でも前日オッズが見られるのは競馬新聞を買わなくなって5年以上は経過したオイ ラにはありがたいこと。一応前日オッズでの1番人気はキャプテントゥーレ、ま、ルメール騎手だし先行して上手く抜け出しそうなイメージもあるし、鞍上込み での人気でしょうね、ただ、オイラの本命はダイワワイルドボアにします。北村宏騎手とのコンビ復活に期待。対抗は、ちょっとレース間隔が詰まっているよう な気がして心配ながら、トウショウシロッコに期待します。
お次は平安S、好調な池添謙一騎手とのコンビで注目していた、地方からJRAに転入してきたフサイチギガダイヤが出走を取り消したので、どれを本命にす るか迷いましたが、昨年末の東京大賞典で2強には完敗も3着に食い込んだロールオブザダイスを本命にします。対抗は昨年の秋まで連勝を突っ走っていた ウォータクティスにします。近走を見ているとウォータクティスは消してもいいかなぁ? と思うのですが、前日オッズで結構な人気に推されていたので、ここは好勝負すると判断。その他で気になるのは元地方所属騎手の乗るネイキッドとダイショウ ジェットです。
アメリカジョッキークラブカップ
◎13番:ダイワワイルドボア
○02番:トウショウシロッコ
▲09番:ネヴァブション
△01番:デルフォイ
平安ステークス
◎04番:ロールオブザダイス
○11番:ウォータクティス
▲13番:ダイショウジェット
△07番:ネイキッド
水曜日は東京シティ競馬場(略称TCK)、まぁ大井競馬場と言った方がわかりやすいのかな…。とにかくTCKで統一ダートグレードレースが行われます。 TCK女王盃です。傾向としてはJRA勢が優勝しているレースですが、今年のJRAからの参戦は内に固まって入った3頭だけ。一応は別定戦ゆえに57kg の斤量を背負わされているものの、昨年の覇者ヤマトマリオンがJRAの中では人気しそうですが、きっと1番人気は元JRA馬でいまは川崎所属に転厩したユ キチャンでしょうね。昨年は1番人気ながら2着に負けましたが、今回はクイーン賞を勝って勢いに乗って登場なので期待は大きいかな。昨年同様この2頭の一 騎打ちムードで人気になりそうな気もしつつも、やっぱりヤマトマリオンは勢いが無いうえに斤量が57kgでは信頼できないかなぁ? 本来ならユキチャンを本命にしたいところですが、JRA勢が強いレースゆえに、敢えてヤマトマリオン以外の2頭を中心視します。
TCK女王盃
◎03番:チャームナデシコ
○02番:ウェディングフジコ
▲11番:ユキチャン
△09番:ツクシヒメ
TCK女王盃
◎03番:チャームナデシコ
○02番:ウェディングフジコ
▲11番:ユキチャン
△09番:ツクシヒメ
日曜日は中山競馬場と京都競馬場で重賞が行われますね。京成杯と日経新春杯ですね。まずは中山の京成杯ですが、このレースは堅いイメージがあるので穴馬 は切ります。本命には迷いながらも、昨年に引き続き新年早々リーディングトップに立った横山典弘騎手を信頼します。あとは前走が重賞でそこそこ好勝負した 2頭かな。日経新春杯はハンディ戦なので迷いますが、昨年はトライアルで燃え尽きたのか皐月賞は出走できたものの東京優駿(日本ダービー)に出ることなく 長期休養になったベストメンバーを本命にしてみましょう。
京成杯
◎13番:エイシンフラッシュ
○04番:アドマイヤテンクウ
▲01番:レッドスパークル
△09番:タイムチェイサー
日経新春杯
◎07番:ベストメンバー
○12番:メイショウベルーガ
▲11番:セラフィックロンプ
△05番:ドリームフライト
京成杯
◎13番:エイシンフラッシュ
○04番:アドマイヤテンクウ
▲01番:レッドスパークル
△09番:タイムチェイサー
日経新春杯
◎07番:ベストメンバー
○12番:メイショウベルーガ
▲11番:セラフィックロンプ
△05番:ドリームフライト
年末年始の忙しさにかまけて、テレビ番組を録画していながら、なかなか観られなかったので、今日あたりからボチボチ観ないとな…。 『おひとりさま』は 1回見逃したので、3話だったかな? 4話だったかな? 見逃した翌週から観ようかどうか迷ったけど、結局最終話まで観ました。見逃した1話が気がかりも、とりあえず採集話まで観て良かったかな。なかなか楽しい (?)ドラマだったような…。主演の観月ありさ様は、なんだかんだ言っても視聴率女優らしいしね…。それにしても観月ありさ様がおひとりさまとかやっているんだもんな…、そりゃ、おっちゃんも歳をとってしまうわけだ…。 でも…おひとりさまで強くたくましく生きていくのかと思ったら、最後はおふたりさまになってしまってたね…。 それにしても、昔はお局様とか言っていたような…。
さぁ、あとはライアーゲーム観たり…色々観ないと…。
さぁ、あとはライアーゲーム観たり…色々観ないと…。