忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


 後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、井上真央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と美味しいお酒を呑んでみたい…と思いつつ、ボッチ呑み。もう慣れっこ…。ラピュタ☆
 競馬、川田将雅騎手と浜中俊騎手の信頼度がよくわかんない。デムーロ騎手とルメール騎手も最近なんか微妙だし…。
 
 

拍手[0回]

PR


 ストリーファイターの春麗のような、飢狼伝説2の不知火舞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、そんな素敵な美女と楽しく過ごす…。夢の中でもそんなメにあってみたいな。ラピュタ☆
 今週も日曜日は阪神競馬場か京都競馬場あたりに行けそうですが、夏競馬って毎年ボロボロな気がするな…。戸崎圭太騎手、川田将雅騎手、好調をキープできるかな…。

拍手[0回]



 南沢奈央様のような可愛い美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、そんな素敵な美女とのんびり旅行できたらなぁ…という妄想を抱きつつ旅行してましたが、なかなか書き終わらない旅行記ですが…。
 
 
 旅の目的だったフェリーに乗り、忙しく帰路に着くことに。


宮島口駅


 駅に着くと入ってきた列車に駆込み乗車するぐらいかと思っていたのですが、案外早く駅に着いた感じですね。改札で青春18きっぷを見せて階段を上って向こう側のホームに渡り列車を待つこと…、ま、僅かな時間ですが、列車が来るまでに、なんとなくホームから写真を撮ってました。


宮島口駅


 帰りは来たところを帰るだけなのですが、やっぱり長い帰路でした。
 本当は厳島神社を目的に行くべきで、オイラみたいにフェリーに乗るのを目的で、ついでのように厳島神社に行くのはバチ当たり…ってことはないですよね?
 一度は訪れてみたいと思っていた厳島神社。今回、青春18きっぷ旅行をしないといつ行く機会が来たかわからないので、今回来られたのは良かったかな。ただ、もっと時間に余裕を持っていくべきなんでしょうけれどね…。そして、オイラがこの旅行に行ったのは7月21日の木曜日のことなのですが、その翌日にポケモンGoっていうのが、スマートフォン向けアプリで、アンドロイド版と少し遅れてアイフォン版のアプリが配信されたようで…。もしもこの日より遅れて厳島神社を訪れたら、スマホ画面見ながらの大勢の人が居たかもしれない…と思うと、タイミングとしてはいい時期に行けたのかもしれません。疲れたけれども、思い出の1日になったかな。


青春18きっぷと厳島神社本殿の入観チケット

拍手[0回]



 ストリーファイターIIの春麗のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女とのんびり贅沢な旅行ができたらなぁ…と、妄想に浸りながら、思い出しつつ旅行記を書いております。第5弾ですね。ちゃっちゃと書けよ…って感じでしょうか…。ラピュタ☆
 
 
 JRフェリーに乗って宮島に渡ったので、そのままUターンも寂しいので宮島を散策することに。


宮島


 宮島に入ると鹿が…。鹿って奈良県のイメージが強いけれど、鹿はそういえば神の使いだとか聞いたこともあるので、こういう荘厳な場所に鹿がいても不思議ないか…。


宮島


 鹿の写真は撮れなかったけれど…。晴れといってもカンカン照りではなく薄雲り気味な晴れなので、暑いけれどわりと爽やかな初夏の陽気といった感じなのですが、如何せん思ったより大鳥居まで距離があるので、けっこうしんどいな。


宮島


 引潮だったのかな? 鳥居のそこそこ近くまで人居てましたね。さらに本殿に300円払って入りました。一応賽銭箱があるところがあったので、そこで賽銭を入れ、分不相応なお願いをして去りました。一応スマホで撮影したのですが、もしかしたら撮影禁止なのでは? とも思いこのブログに本殿の写真をアップするのはやめておきます。


丸型一号


 本殿を出て少し歩くと郵便ポスト、それも丸型一号が…。実は、暑中見舞いハガキを出そうと思っていたので何枚か持っていたので、せっかくなのでこのポストに投函しておきました。


五重塔


 来るときもけっこうかかっかたので、帰りもけっこうな距離です。当たり前ですが…。帰りに五重の塔があったので、一枚撮っておきました。
 急ぎ足でフェリー乗り場に行ったら、jRフェリーが15時10分の船が出ていったところでした。次のJRフェリーは15時25分。それを待つと15時43分発の列車に間に合わないかも? この宮島フェリーはJRフェリーともう一社が運航していて、そのもう一社の方は15時15分に出航みたいで、そっちに乗れば15時43分の列車に間に合うな…と…。フェリー代は180円。それぐらいなら出してもいいか…、でもなぁ…。と、躊躇しているうちに船出されてしまった。自分の変に優柔不断なところがイヤ…と思いながら、JRフェリーを待ち乗船しました。フェリーを降りて急ぎ足で駅に向かいました。なんとか15時43分の列車に間に合いそうで、ホッと一安心しながら、改札で駅員に青春18きっぷを見せてホームに向かいました。 Part6へ続く。

拍手[0回]



 井上真央様、南沢奈央様、後藤真希様、その他大勢の美女のみなさま。おやすみなさい。ラピュタ☆
 月曜日、雨らしいからお仕事つらいね。阪神競馬場で馬券買っていたけどボロ負けしたし、いと悲し。そーいえば阪急そばで食べ損ねたな。はぁ~。

拍手[0回]



 加藤綾子アナのような才色兼備な美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女とのんびり洒落た旅行なら、もっと楽しいんだけれどな…。と思いつつ、ぼっちな青春18きっぷ旅行してます。ラピュタ☆
 
 
 このブログを読んでいる方って書いてる本人以外に読んでる人なんていないだろう…。まっ、競馬の予想程度は見る方もいらっしゃるかもしれませんが…。でも、もし読んでいる方がいらっしゃったら、今回の旅行記、Part1からPart3までいらなくないですか? ってつっこまれそう…。
 
 東淀川駅に7時過ぎに出て14時過ぎに宮島口駅に到着。乗り換えの待ち時間も含めて7時間ほどの鉄道移動も、途中で尾道駅で降りようかと心折れかけましたが、目的地に辿り着いてまずは一安心です。


宮島口駅前の案内板


 さて、一応駅に着いたけれど、ネットで調べたところ、帰りは15時43分に宮島口駅発の列車に乗りたいところ。これに遅れても16時3分の列車に乗れればなんとか日帰りとしては大丈夫です。それより遅い列車だと、日付が変わるころ帰阪になるので、滞在時間は1時間半ほどしかありません。もっとも、いざとなれば新幹線などを利用すればいいんですが…。できれば青春18きっぷで帰りたいですからね。
 まずは、今回の最大の目的である宮島フェリーにのるために船着き場へ。今回の旅行の前にネットで調べていたので、地下道を通ってフェリー乗り場へ行くというのも予備知識として入っていたので、すんなり道路を挟んだ向かい側へ行けました。


宮島フェリー乗り場案内


 宮島へ渡る船は2社が運営していて、青春18きっぷで乗船できる船はJRフェリーだということをチェックしていたので、迷うことなく向かって右のJRフェリーの方へ…。フェリーは15分間隔で運行していました。フェリーに乗る前に待っている間、ふと見ると、ボートレース宮島が見えました。


ボートレース宮島


 念願の宮島フェリーに乗船。JRフェリーは16時ぐらいまでは旋回して宮島に入るというのも事前に調べていたので、船のデッキに出て右側に立っておりました。しばらくすると厳島神社の大鳥居が視界に入ってきました。スマートフォンで撮影しているのですが、あんまり身を乗り出してスマートフォンを海に落としでもしたら大変なので、少し恐る恐る後ろで撮影。人と人の隙間から遠慮がちなのでぼーっとした写真ですね。まっ、綺麗な写真は検索すればいっぱい見られるでしょうから、これで。


大鳥居


 10分ほどの乗船で宮島に到着。列車の発車時刻を考えれば、このままUターンするというテもあるのでしょうが、せっかく世界遺産にも登録された地。大鳥居側ぐらいは行っておこう。と思い、歩くことに…。Part5に続く。

拍手[0回]



 スーパーストリートファイターIIのキャミィのような、飢狼伝説スペシャルの不知火舞のような、布面積が控えめな大胆衣装のお姿も見てみたい、川口春奈様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、そんな素敵な美女と共にのんびり旅行してみたいね、と、妄想から始まりました。ラピュタ☆
 
 
 Part2で、今回の旅行は青春18きっぷ旅行で日帰りでは過去最長と書きましたが、一昨年の話ですが、オイラが当時一番好きだったタレント様の故郷(らしい)ということで、とくに何処に行きたいというのもなかったオイラは瀬戸大橋を超えて愛媛県まで行ったので、そっちが過去最長だった気がします。正直、自分でもどっちかわからなくなっています。まっ、どっちでもいいといえばそれまでですけどね。


岡山駅


 岡山駅では乗り換えまで時間に余裕が若干あったのでトイレに寄っておきました。いい日旅立ちのメロディーのベルが鳴り、列車が入ってきました。3年前だったかな? 交通費を少し浮かせて小倉競馬場に行こうと、福山駅だったか新倉敷駅だったかな? どっちか忘れましたが、そこまで青春18きっぷで交通費をケチッって、そこから新幹線に乗りこもう…と、セコイ計画を立てていたのですが、そのときは岡山駅から乗り換えようとしたのですが…。詳細はわかりませんが、踏切事故で列車の運転を見合わせるという事態が発生。予定を変更して、そこから新幹線に乗って小倉駅まで行ったなぁ…。と、年のせいもあるのかもしれませんが、もう何度も青春18きっぷ旅行してるから、駅に着いたりすると過去の思い出がふと蘇ったりもします。
 今年は事故もなく予定通り発車。終点の糸崎駅までひとまずこの列車でずっと行きます。本当は先頭車両に乗って、前で景色も楽しみながら…と、こどものような考えもあったのですが、弱冷車がイヤだったので2両目に乗車。それがよかったのか、席に座れました。1時間半近く立ちっぱなしはやはり辛いですからね。ラッキー。終点の糸崎駅の1つ手前の駅に尾道駅があるのですが、ここはNHKの連続テレビ小説のてっぱんでロケ地にもなった場所で、ちょうどその番組が終わった年の5年前だったと思いますが、ブラッと訪れた思い出の旅行場所でもあるんですよね。このブログでもアップしたと思いますが、てっぱんのロケ地巡りしてて、結局、食べようと思っていた尾道ラーメンを食べ損ねたんですよね、当時。この尾道駅からさらに2時間ちょっとかかる宮島口駅…。正直尾道駅の停車少し前から、懐かしい…とか思ってしまって、もう疲れたしここで下車しようかな…と心折れかけました。Part2 で書き損ねていましたが、姫路駅までの新快速の中でモニターで仲間由紀恵様のJR西日本のCMが流れていました。ユーチューブ動画で60秒のCMを見つけましたが、たぶん列車内で流れていたCMは30秒のものだと思います。ここに埋め込みたかったのですが、埋め込み禁止なので、URLを下に載せておきます。

https://www.youtube.com/watch?v=3oCarJhrS70

 で、ユーチューブ動画以外で探していたら、JRのサイトらしいところで30秒CMも見つけました。こちらも埋め込みはできないので、下にURLを載せておきますね。

https://www.jr-odekake.net/navi/cm/dw/onomichi.html

 このCM、車内で観た時は音声がないので字幕でしたが、「海が見える。海が見えた。五年振りに見る、尾道の海はなつかしい。」…仲間由紀恵様が5年振りに尾道に訪れたわけではなく、放浪記の一節らしいのですが、オイラも5年振りに見る尾道駅と、尾道の海、懐かしい…と感慨深くなってしまい、本当にここで下車しようかな…と、ほんのちょっと心揺れて迷いましたが、迷ってる短い間に列車のドアが閉まり発車したので、結局尾道駅で降りることなく、その次の駅で終点の糸崎駅に到着、すぐ発車のようなので向かいに止まっている列車に乗りました。ここからほぼ2時間乗り換えなしで宮島口駅までこの列車で向かうことに、長いね。
 過去の青春18きっぷの (どうでもいい) 思い出まで書いてしまったので、長々となってしまいましたね。…なので Part4 に続きます。
 
 

拍手[0回]



 ストリーファイターIIの春麗のような、飢狼伝説2の不知火舞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、加藤綾子アナのような才色兼備な美女、そんな素敵な美女の楽しい夢を見ていたわけではないのですが、思ったより涼しくて、けっこう寝てしまった。ラピュタ☆
 
 阪神競馬場に行くつもり。京都競馬場は夏の間どんなだろう? 阪神競馬場は3階が閉鎖してるから、ややゴミゴミしてるんですよね…。てっぱん。
 さて、今日も戸崎圭太騎手に期待してますが…。ま、まずは阪急そばかな…。
 

拍手[0回]



 南沢奈央様、後藤真希様、永作博美様、その他大勢の美女のみなさま。おやすみなさい。ラピュタ☆
 
 日曜日は阪神競馬場、または京都競馬場に行く予定。阪神競馬場なら阪急そばに寄れるね。

拍手[0回]



 後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、井上真央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。50,000,000万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 中京記念は、サマーマイルシリーズの一戦。マイル戦は少ないので重要な一戦ですよね。ハンデ戦ですが、田辺裕信騎手というだけでトウショウドラフタを本命にしようかな。3歳で54kgは厳しいのかな?
 函館2歳S。例年そうですが、一戦一勝馬多いので、難しいですよね。昔は1番人気が勝てないイメージがありましたが、いまはそうでもないですよね? 今回も戸崎圭太騎手に期待しちゃいます。
 
  中京記念
◎06番:トウショウドラフタ
○08番:ダッシングブレイズ
▲07番:ピークトラム
△03番:スマートオリオン
  函館2歳ステークス
◎06番:モンドキャノン
○04番:メローブリーズ
▲12番:レヴァンテライオン
△08番:バリンジャー
 

拍手[0回]