カレンダー
デッドオアアライブ 2のエレナのような、 ギルティギア イグゼクスのイーノのような、ついついオッパイに目がいきそうなセクシーなお姿も見てみたい気がする、眞鍋かをり様のような面白さと色気を併せ持つ美女、カトパンこと加藤綾子様のような才色兼備な美女、井上真央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1,327万円超貯まる男。ラピュタ☆
降雪の懸念から、即PATの金曜夜間発売が、京都競馬場と中京競馬場では取り止めになってますね。まっ、土曜日は開催されるとは思うのですが、土曜日の夜から雪降ったら日曜日の方が開催が危ぶまれそう…。
愛知杯の予想ですね。雪が降るかどうかおいといても、これだけこの冬一番の寒波が来るとか寒いとか言われてるので、きっと風も強くて寒い一日になると思うんですよね。そんな過酷な環境だから馬も騎手平常のパフォーマンスを出せるかどうか…。オイラもそうだけど年取ってくるとだんだん寒さが堪えるようになってきたので、ここは馬も騎手も若そうなものを選んで波乱に期待しようかな…。いや、オイラ競馬新聞も買ってないし、夜間発売がないのでオッズもわからないので波乱の予想かどうかよくわからないけれど…。
愛知杯
◎15番:ダイワドレッサー
〇02番:マラムデール
▲12番:クリノラホール
△09番:アンジェリック
普段(?)なら、エ女王杯5着の実績をかって、プリメラアスールを本命にしそうなレースなのですが…。
PR
餓狼伝説 スペシャルの不知火舞のような、 デッドオアアライブ 2の霞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、眞鍋かをり様のような面白さと色気を併せ持つ美女、加藤綾子様のような才色兼備な美女、井上真央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれてお食事とかには向かないですが、阪急そばに行きました。阪急そば若菜ではなく普通の阪急そばで、かやく定食食べました。おいしいけれど、やっぱりお腹いっぱい…までは行かなかったかな。てっぱん♪
そういえば、金曜日の夜間発売、京都競馬場はやらないんですね。やっぱり土曜日は雪降るのかなぁ?
加藤綾子様目当てで見てるわけではないけれど、ホンマでっか!?TVを見てたら、靴下を履いて寝たら、深い眠りに入れないんだとか…。オイラ寒くて寝付けないので靴下を履いて寝てるんですが、どうも寝不足な感じはこれが原因なのかな? でも靴下履かないと寒くて寝付きが悪いしな…。う~ん。
眞鍋かをり様のような面白さと色気を併せ持つ美女、吉瀬美智子様のような色っぽい美女、そんな素敵な女性との楽しい夢でも見られれば、少しはホットな気持ちで眠れるのだろうか…? ラピュタ☆
今週の日曜日は京都競馬場が開催なので阪神競馬場に行こうかな。阪急そばで食べられるし…。てっぱん♪
餓狼伝説 2の不知火舞のような、 デッドオアアライブ 2の霞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、眞鍋かをり様のような面白さと色気を併せ持つ美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、吉瀬美智子様のように色っぽい美女、そんな素敵な美女と仲良くなれるといいな…と思う今年です。てっぱん♪
オイラは別に商売してるわけでもないのですが、9~11日の間に休みがあると、今宮戎に行くことが多いんですよね。毎年とはいかないものの、けっこう行ってます。別に米俵のついた笹を買ったりすることもなく、初詣パート2みたいな感じですかね。
行く前にボートピア梅田に寄って3万円近く負けて…。肩を落として今宮戎に行きましたよ。
17時を過ぎていましたが、年末に比べれば若干陽が長くなりましたかね。それでも17時半には薄暗かったですが…。人は多かったですね。商売繁盛…とは違いますが、お仕事がもっと楽というか楽しくなるか、お仕事辞めても困らないような生活を送れるようになれますように…。
いや、十日戎ってそうじゃない…。
今日も休肝日にしなかった。
はぁ~。 デッドオア 2の霞のような、 ギルティギア イグゼクスのイーノのような、おっぱいポロリを期待したくなるようなセクシーなお姿も見てみたい気がする、眞鍋かをり様のような面白さと色気を併せ持つ美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、川口春奈様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と美味しいお酒が飲めたらなぁ~。ラピュタ☆
久しぶりに飲む酒ほどじゃないけど、ま、ま、美味しかったかな。
餓狼伝説 2の不知火舞のような、 ギルティギア イグゼクスのイーノのような、おっぱいポロリを期待したくなるようなセクシーなお姿も見てみたい気がする、カトパンこと加藤綾子様のような才色兼備な美女、眞鍋かをり様のような面白さと色気を併せ持つ美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、そんな美女と仲良く美味しいお酒を呑みたいな…と思いつつ、今日も飲んだ。
今日はいわゆる新年会みたいなもので、前々から飲むことはわかっていたのですが、昨夜までの間、3日に呑んで以来、1週間ずっと飲んでいた。今日はビールでしたが、昨日までの6日間は日本酒でしたよ。オイラ、4日ぐらい毎日飲んだのが最高で、1週間休肝日を設けず飲み続けたのは人生初ですね。飲み続けたと書いても、4日のときのみ300mlの日本酒でしたが、他の5日は一合だけで止めていたので、そこまで多量ではないのですけどね…。
とりあえず、オイラは家では基本飲まないので、まだアル中になるほど呑まずに耐えているんだろうな…。
餓狼伝説 2の不知火舞のような、 ギルティギア イグゼクスのイーノのように、かがんだらおっぱいポロリとか期待したくなるような、ドキドキなお姿も見てみたい気もする、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、カトパンこと加藤綾子様のような才色兼備な美女、南沢奈央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1,327万円超貯まる男。ラピュタ☆ …などと書きつつ、お仕事などから解放されて好きにネットやってギャンブルで稼ぐ生活に憧れをいだくオイラ。でも、現実は厳しい…。
毎週のように競馬…馬券買っているオイラ。もはや競馬新聞も買わなくなってしまったこともあり、予想も重賞レースのみとなってしまいましたが…。それすらアップできない日もあったり…と…。
さて、オイラがここまで競馬にはまるようになったのもインターネットの影響が大きいかな? それで、いろんな方のサイトを見たりして、予想に少なからず影響を及ぼすようになってしまいました。そんななかで、昔、まだ競馬新聞を買っていたころ、迷ったら「地方所属騎手の腕っぷしに期待」と書いては、地方騎手の乗る馬を本命や対抗にしてました。でも、いまや地方騎手の有名どころはJRAに移籍したし、そういう予想も成り立たないんですよね。でも、そのころの影響か、騎手買いというのをオイラは拠り所にして予想している伏しが多々あります。
そんな中だったかどうかはよく覚えていませんが、この政治騎手という本を2009年に見かけ、その翌年の2010年も見かけ購入。それからめちゃくちゃ楽しみにしているわけではないのですが、毎年買っています。でも、まぁ、毎年、少人数ですが引退して新人が入ってはくるものの、メーンとなる騎手に大きな変動は少ないので飽きてきた感は否めませんが…。
この本をきっかけにエージェントというのを意識するようになり、競馬の知識にも幅が出て、こうしてブログなどのネタとしても重宝したりしていたのですが、もともと人気馬中心に買う傾向が強かったのですが、この本を読むようになって人気偏重に拍車が掛かってしまった気もします。
でも、変な予想本やらJRA所属騎手が海外騎手と比べてダメ…みたいなことを声高に書き連ねた本なんかに比べれば、リーディング上位騎手や海外騎手だけでなく下位の騎手もほぼ網羅しているので、読み物としてもおもしろいのですが、先にも書いたように騎手の入れ替わりそのものは毎年少数なので、やや飽きもきちゃうんですよね…。
この本を読んで予想の的中率が大幅に向上する…というのは、残念ながらオイラは体験できなかったのですが、騎手買いする人には参考にはなるかも?
アル中に向かってるようで不安なオイラ。3日以来毎日日本酒を呑んどります。今日はどこで呑もうかと思って、正直吉野家の冷酒はあんまり美味しいとは思わないのですが、なかなかぼっち呑みできるところがなくて…。本当は、カトパンこと加藤綾子様のような才色兼備な美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、眞鍋かをり様のような面白さと色気を併せ持つ美女、そんな素敵な美女と仲良く呑みたいな。ラピュタ☆
で、吉野家の某店に入ったら、冷酒が無かった…。でも、店に入って何も注文しないわけにもいかない気がして、とりあえず、小盛の牛丼とサラダのセット、コモサラとかいうのを注文しました。
その後、王将で呑み直し。小盛とはいえ牛丼を食べていたので、けっこうお腹にきたけど、まぁまぁ飲めて良かったかな。
いっつも書くけれど、餓狼伝説 2の不知火舞のような、 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、カトパンこと加藤綾子様のような才色兼備な美女、眞鍋かをり様のような面白さと色気を併せ持つ美女、井上真央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く映画鑑賞とかしてみたいものですね。
今年の初映画鑑賞は「バイオハザード ザ・ファイナル」を観ました。この映画、過去の5作品も映画館で鑑賞したんですが、もうほぼほぼ忘れているね。2のアポカリプスは短くておもしろかった気もしますが、3はダラダラ長かったイメージがあるし、同時期に公開されたアイ・アム・レジェンドとストーリーが似ていて、どっちが先にストーリーを考えたんだろう? と思ったり…。
どーしても見たかったというほどではなかったのですが、やっぱりずっと見てきたシリーズのファイナルだし見ておこう…と。
正直、見終えた感想は、「やっと終わった。」と思いました。最初の映画バイオハザードを見た頃は、ドリームキャストやプレイステーション2でゲームもしてたんですが、いまはスッカリ、テレビゲームもしなくなったし…。
えーっと…。映画…。ま、まぁ、こんなもんですね…。いや、よくわからないんですが…。ゾンビ多すぎ…。
まぁ、おもしろくなかったわけではないのですが、世界的にヒットしてるようなので、世間の評価は高いんですね。オイラの感覚がどんどんズレているんですね。
餓狼伝説 2の不知火舞のような、 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、カトパンこと加藤綾子様のような才色兼備な美女、川口春奈様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1,327万円超貯まる男。ラピュタ☆
日曜日は寒いし天気も悪くなりそうな予報ですが…。経験浅い3歳馬にとって、寒い雨だと影響大きいかも? でも、まだ天気はよくわからないけれど…。
フェアリーSは荒れるイメージがありますね。競馬にはまって間もない頃は、中山競馬場にしては8枠が活躍してたイメージがあるのですが、さすがに内枠から選びますね。でも大外の戸崎圭太騎手は気になるところ…。
シンザン記念は、昨年は荒れましたが、ヒモ荒れはちょいちょいあるものの、優勝馬に関しては上位人気馬のイメージがあるので、前日オッズで人気の2頭のうち連勝で勢いありそうなアルアインを本命視します。ルメール騎手は人気がいまひとつの馬なんですね…。
フェアリーステークス
◎04番:ブラックオニキス
〇16番:キャスパリーグ
▲02番:ツヅク
△05番:ジャストザマリン
シンザン記念
◎07番:アルアイン
〇05番:ペルシアンナイト
▲02番:ブレイヴバローズ
△10番:マイスタイル






