カレンダー
川崎競馬場で統一ダートグレードレースが行われますね。やはり本命はサンビスタでしょうね。3歳時にG1を三連勝したメイショウマンボが勝ったらビックリします。相手はトロワボヌール一頭でいいかな? と思いつつ、帝王賞でも武豊騎手をなめてかかって痛い目見たので、一応サウンドガガも…。戸崎圭太騎手と岩田康成騎手の一騎打ちかなぁと思っているんですが…。
スパーキングレディーカップ
◎07番:サンビスタ
○02番:トロワボヌール
▲03番:サウンドガガ
△09番:トーセンベニザクラ
PR
ゴールドシップの三連覇が注目される阪神競馬場で行われるグランプリレースの宝塚記念。ただ、この宝塚記念って、このレースでG1初勝利、…このレースだけG1タイトルをゲットっていう馬もいるようですね…。
大外ですがラブリーデイを本命に。川田将雅騎手はちょっと雑な気もしますが、馬を追う技術はシッカリしてる…と思う。そして対抗ですが、最近軽く見て帝王賞なんかでも痛い目に遭ったので、武豊騎手のトーセンスターダム。ゴールドシップがアッサリ勝ったら、凄いなぁ…と思うしかないですね…。
宝塚記念
◎16番:ラブリーデイ
○02番:トーセンスターダム
▲15番:ゴールドシップ
△13番:ラキシス
日曜日、阪神競馬場に行ったらめちゃくちゃ混んでいるんだろうなぁ。でも京都競馬場もしんどいし、WINSは狭いし…と悩むのはあとにして土曜日のジャンプレースの重賞の予想をしておきます。
東京ジャンプステークス
◎14番:エーシンホワイティ
○01番:オースミムーン
▲07番:タマモプラネット
△13番:ティリアンパープル
実績は申し分ないホッコータルマエですが、海外帰り初戦ではちょっと軸として絶対的に信頼はしにくいなぁ…。勢いもあるクリノスターオーを本命にしたいけど、地方の適正はどんなもんだろう? 年齢的にはバッサリ消したかったけれど、かしわ記念であんな勝ちを見せられるとワンダーアキュートも消せない…。
帝王賞
◎08番:クリノスターオー
○01番:ホッコータルマエ
▲06番:ワンダーアキュート
△05番:クリソライト
東京競馬場の3歳ダート重賞。海外帰り初戦ながら、圧倒的な人気になってるゴールデンバローズ…。やっぱ消せないな…。
函館スプリントS、函館はどうせ、また内ばっかり勝ってるんだろうな、と思っていたら、土曜日はそうでもなかったので、なんか予想どうしようか迷うところですが、ヴィクトリアMのストレイトガールのこともあるし、高松宮記念惨敗でも内に入ったアンバルブライベンを本命にします。
ユニコーンステークス
◎12番:ゴールデンバローズ
○10番:ノンコノユメ
▲06番:アルタイル
△13番:ブチコ
函館スプリントステークス
◎03番:アンバルブライベン
○09番:ティーハーフ
▲06番:ローブティサージュ
△04番:ヒラボクプリンス
マーメイドSは、阪神競馬場のハンデ戦。トップハンデ馬は苦戦するんですが、今回はバウンスシャッセに期待します。
エプソムCは、サトノアラジンに期待。昨日寝てしまったので、簡単な予想です。
マーメイドステークス
◎03番:バウンスシャッセ
○12番:マリアライト
▲01番:イリュミナンス
△11番:メイショウスザンナ
エプソムカップ
◎02番:サトノアラジン
○06番:エイシンヒカリ
▲11番:フルーキー
△12番:ディサイファ
安田記念は川田将雅騎手が優勝し、関東オークスでは戸崎圭太騎手が2着…。なんか買わなかったときばかり連に絡まれる。木曜日の門別でこの二人のワンツーだと、競馬やめ…ることはないでしょうが、自分の予想で大勝負を避けるようになりそう…。
きっと一番人気の組み合わせでしょうが、東京スプリントの1着、2着馬をそのまま信頼です。
北海道スプリントカップ
◎05番:ダノンレジェンド
△08番:シゲルカガ
関東オークスですが、普通は初ダートというと懸念されるもんなんですが、前日オッズや評価を見てもやたらと人気のアルビアーノ…。ひょっとしたら大ポカもあるかも…と不安もあるんですが、NHKマイルCで2着のあの脚を見ると、時計のかかる地方のダート、2,100メートルと不安はあるものの、ここは大物感を漂わせてほしい。このアルビアーノがいなければ、JRAのホワイトフーガと地方馬トーコーヴィーナスの一騎打ちに期待のレースなんですけどね。オッズを考えるとアルビアーノから2点流しぐらいじゃないと当たってもマイナスになりそうですが、ホワイトフーガとトーコーヴィーナスのワンツーというのもありそうな…?
関東オークス
◎05番:アルビアーノ
○12番:ホワイトフーガ
▲06番:トーコーヴィーナス
△08番:ポムフィリア
金曜日はなんか寒かった。雨も降り続くし…。見も心も冷えたオイラ…。眞鍋かをり様のような素敵な女性、吉瀬美智子様のような色っぽい女性、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な女性、後藤真希様のようなセクシーさと可愛らしさを併せ持つ女性…、そんな女性に温めてほしいけど、無理っぽいので、懐だけでも暖めておきたい今日このごろ…ってことで、競馬の予想します。
今週から関西は京都競馬場ではなく阪神競馬場に舞台を移すんですね。木曜日、まだ枠順発表されていない成尾記念の出走表を見ていて、ミルコデ ムーロ騎手の乗るエアソミュール、川田将雅騎手の乗るグランデッツァ、岩田康成騎手の乗るラブリーデイあたりが人気っそうだし、勝ちそうだよなぁ…、と、 思いながら、何故かメイショウナルトが気になったオイラ。人気薄、しかも幸英明の乗る馬に本命印を打つなんて、我ながら違和感さえ感じてしまうけど、気に なる馬を買わずに後悔したくないので、思い切って…。
成尾記念
◎08番:メイショウナルト
○03番:エアソミュール
▲01番:グランデッツァ
△07番:グランモンタナ
このブログでも毎夜のように書いてますが、オイラが大好きな女性タレント、眞鍋かをり様が5月31日に誕生日を迎えられます。35歳だそうですので、何も考えずに馬連「3-5」を考えましたが…。なかったことに…。じゃぁ枠連「3-5」…。これもなかったことに…。
皐月賞を見た時から東京優駿(日本ダービー)の本命はドゥラメンテって決めてました。対抗は迷いましたが、タンタアレグリアにしました。いまだダービーホースが誕生していない青葉賞、それも2着馬っていうことで普段はバッサリ消しですが、蛯名正義騎手にがんばってほしいから…。そんな蛯名正義騎手は、東京優駿で僅かに敗れ2着したら、目黒記念で優勝するので、オイラは当日ライブ観戦できないのですが、もし現地やウインズなどでライブで楽しんでいたら、タンタアレグリアが2着だったら目黒記念はダービーフィズで勝負するんですけどね…。話戻して、リアルスティールはうまく回れて上位に食い込んでいる感じなので、東京優駿のようなレースだと福永祐一騎手の上手いけど、巧いではないようなイメージのある騎乗では3着も危ない気が…。馬自身もそこまで凄い気がしないし…。あとは弥生賞までの走りを見るとサトノクラウンも…。
目黒記念は先に書きましたが、蛯名正義騎手が2着かどうかわかりませんが、ダービーフィズを本命、前日オッズでは1番人気ですね。
東京優駿
◎14番:ドゥラメンテ
○02番:タンタアレグリア
▲11番:サトノクラウン
△07番:レーヴミストラル
目黒記念
◎15番:ダービーフィズ
○02番:レコンダイト
▲09番:ヴァーゲンザイル
△03番:ファタモルガーナ