忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


 スーパー ストリートファイター  IIXのキャミィのような、 ギルティギア ゼクスのディズィーのような、布面積少な目なお姿を拝見したいと思わせる、小島瑠璃子様のような元気で可愛い娘、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な女性と楽しいひと時を過ごしたあと、「おやすみなさい ♡ 」なんて言われて、夢心地な眠りにつきたい…。でも、そんな夢はなかなか実現しないので、 VR ってほどでもないですが、昔のゲーム動画を見て寝ることにします。




 今夜は懐かしのビデオゲーム PCエンジンの CD-ROM²の『 No・Ri・Ko 』を見て寝ます。しかしこんな動画をキャプチャしてアップする自分もヒマだったんですね…。
 できれば、ちゃんとしたプレー動画もキャプチャーしてアップしてみたいけど、以前、ユーチューブ動画でどれがマズかったのかはっきりしないけど、警告を喰らったので、動画をアップする気力が萎えまくりなんですよね…。
 
 寝る前に愚痴ってちゃいけませんね。おやすみなさい。
 

拍手[0回]

PR


 ここ 1ヵ月のギャンブルの負けが半端ない。ギャンブルは、競馬 ( 中央と地方の両方 ) とボートレースですが…。
 石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、飯窪春菜様のような元気で可愛い娘、そんな素敵な女性と仲良くなれる。てんようなイケメソでもないので、金の力で云々かんぬんを目論んだが、そういう邪な気持ちではダメなんですね。勝利の女神に愛想をつかされてしまったか…。また、阪急そばのかけそばとか、ちょっとリッチでも、ファーストキッチンの得セットとか、そんな生活になるのかなぁ…。
 本日の天皇賞、昨夜のうまンchu♡でゲキ推しだったので期待した川田将雅騎手は見せ場なし。関東リーディングの戸崎圭太騎手、内田博幸騎手もサッパリでしたね…。
 

拍手[0回]



 ストリートファイター II の春麗のような、 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、美脚露わなセクシーなお姿を見たい気がする、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 なんか巷では、デムーロ騎手とルメール騎手、いわゆる「デムルメ買ってれば当たる…」なんて言われているようで、実際に気のせいでもなく、今年の JRAの G1レースも振り返ってみれば、フェブラリーSにはじまり、ヴィクトリアM、優駿牝馬、東京優駿、宝塚記念…。そして秋は、スプリンターズS、秋華賞、菊花賞と 3連続で、デムーロ騎手、ルメール騎手、デムーロ騎手…。そんなわけで、本来ならこの二人の乗らない馬を本命にしたかったのですが、先に本命を書いておくと、サトノクラウンが本命です。デムーロ騎手の弟くんも来日していて、いきなりスワンSを勝ってるし、デムーロ兄弟とルメール騎手の三連複 1点勝負で案外決まりそうな気もしないではないのですが…。
 
  天皇賞 ( 秋 ) 
◎02番:サトノクラウン
〇14番:サトノアラジン
▲09番:ソウルスターリング
△03番:ネオリアリズム
 
 悩みに悩みましたが、宝塚記念馬と安田記念馬の 2頭に期待することにしました。川田将雅騎手は一昨年に騎乗停止だったかな? なんか天皇賞に乗れなくて、浜中俊騎手がラブリーデイで堪能賞を勝っていましたが…、そのころの口惜しさもあって、ここは張り切ってくれるでしょう。秋も 1回使っているし、こっち本命にしようかな? とも思ったのですが、やっぱりデムーロ騎手が怖いし…。ただアルテミスSのレースをネットで見てたら、結構、内を開けて走っていたので、内馬場相当悪いのかな? というイメージで、 1枠はひょっとしたら今年は不利なのかも? と不安はありますが、まぁデムーロ騎手なら 3着までには来てくれると思って…。キタサンブラックを消してソウルスターリングを加えたのですが、吉と出るか凶と出るか? あと、デムーロ ( 弟 ) 騎手が来たら、素直 ( ? ) に泣きます…。
 

天皇賞_前々日単勝オッズ

天皇賞_前日単勝オッズ


 菊花賞のときほどは割れてませんが、人気が割れ加減ですね…。海外からの出稼ぎ騎手もいるし、今週も台風の影響で風雨もどうなるか…。馬場は悪そうですし…。
 

拍手[0回]



 石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、川口春奈様のような可愛い娘、そんな素敵な女性と仲良くなれる。 1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 京都競馬場では G2のスワンS、東京競馬場では土曜日はアルテミスS、日曜日は天皇賞 (秋) が行われますね。天皇賞の金曜日発売の影響で、土曜日の重賞も前日発売されてますね。デムーロ ( 弟 ) 騎手も来日されてるんですね。
 天皇賞 ( 秋 ) はまたあらためて予想するとして、土曜日の重賞を予想します。
 
  スワンステークス
◎11番:セイウンコウセイ
〇02番:レッツゴードンキ
▲18番:カラクレナイ
△03番:サングレーザー
  アルテミスステークス
◎14番:トーセンブレス
〇03番:ミスマンマミーア
▲13番:ラッキーライラック
△12番:シスターフラッグ
 
 スワンSは、デムーロ兄弟を本命と対抗にしようかとも思ったのですが、G1ホースですし、別定で58kgが気がかりも、セイウンコウセイの復活 ( ? ) に期待します。
 アルテミスSは、ルメール騎手本命ですね。ただ、地方馬にも期待してます。
 

拍手[0回]



 
 以前にも取り上げましたが、すっかりビデオゲームで遊ばなくなってしまったオイラですが、ドリーキャストを買ってインターネットにはまるまでは、ビデオゲームばっかりしてた…と書いても差支えがないほどゲームばっかりしてた気がする…。もっとヘビーユーザーから見ればたいしたことないかもしれませんが…。

 そんなオイラ、調子ぶっこいてコンパネを買ったときに一緒に買った基板…。要ははじめて買った基板が、この「ナックルヘッズ」なんですよね。当時ナムコファンだったオイラ。残念ながらこのナックルヘッズを置いてるゲーセンがあんまりなかったので、遊べなかったので遂買ったのですが…。なんていうか世間の評判通り ( ? ) クソゲーって思いつつも、せっかくなので何度か遊びました。そんなとき、何故かビデオにプレーを録画していたので、ビデオテープもいつまで保存できるかわかんないし、PCに取り込んだのですが、全 6キャラのプレーを全部入れて2時間を超えるので、容量もそれなりにあるし、オイラのPCもいつまでももつわけでもないだろう…、ということで、クラウドサービスなどを利用してなかったオイラは、ユーチューブ動画にアップしました。無料だし…。
 その後、昨年のブラジルでのオリンピックの開催を意識して ( ? ) 、このナックルヘッズのブラジル選手であるクローディア・シルバさんの動画を別にアップしようと企んだのですが、せっかくなので、全 6キャラのすべての動画をアップしました。動画編集ソフトなども持っていないのですが、ウィンドウズに始めから入っているムービーメーカーで画像の分割程度なら簡単に行えるので、これはこれで便利ですね。


KNUCKLE HEADS / Claudia Silva


 以前もナックルヘッズの中でも、このクローディア・シルバさんの動画はこのブログでも取り上げたと思うのですが、今回また取り上げたのは、視聴回数が 1,000回を達成していたからです。上にキャプチャ画像も貼りましたが、昨年の 6月か 7月頃にアップしたので、1年ちょっとで 1,000回ですね。キリ番 ( ? ) を自分で踏むのもにんともかんともにんにんですが…。実は以前見た時に 991回だったので、意図的に自分で見ていたんですね。だから、 992回から 1,000回までの間のうち 1回を除く 8回は自分で視聴したんですよね…。寂しい。
 ユーチューブ動画の視聴回数のカウントってどうなってるのかよくわかりませんが、1回でもクリックすれば 1カウントなのか? 一定時間の連続再生があってはじめて 1カウントされるのか? いずれにしても、こんな動画でも需要があるんですね…。ってか、『 Claudia Silva 』さんの動画が見たい…って検索したら変なサムネイルが出てきて「なにこれ?」って感じで騙されたようにクリックして 「しまった!」…っていう人もいらっしゃるのかもしれませんね。そういう方がいたらごめんなさい。
 以前と同じですが、動画も貼っておきます。


 
ナックルヘッズ クローディア・シルバ リプレイ動画


 賞金 100億ドルっていうのが凄い設定ですね。動画の前に貼り付けた画像は、エンディングの 1シーンですが…。

 
 『 She gained a victory, / and enough prize money to make her dreams come true. / " I've had this dream for a long time ---   / that this place should stay the same forever --- " / Yes, She bought the vast Amazon and kept it Nature's paradice. / She disappeared into the Amazon and was never seen again. / Maybe she was just the spirit of great Amazon herself? 』

 「 彼女は勝利を手にした。 / 同時に 夢を実現できる程の賞金をも手にした。 / " この場所を " " 永遠に自然のままにしておくのが " " 長い間の夢だった・・・ " / そう、彼女は 広大なアマゾンを買いとり そこを自然の楽園としたのだ。 / そして彼女は森の中に消え 二度と公の場に姿を見せる事はなかった。 / 彼女は 大アマゾンの精霊だったのかもしれない。」
 
 このあと、『 THE END 』の文字が出てスタッフロールが流れるんですよね。上の動画、エンディングの時の文字が見にくいので、ちょっとブログで載せてみました。誤字脱字を見つけたら、コッソリ訂正します。


 ちなみに、グーグルとビングで翻訳すると、下のキャプチャ画像のような結果が…。


google翻訳
bing翻訳


 なんか微妙…。
 
 蛇足ですが、このゲームが ストリートファイター IIシリーズや、ヴァーチャファイターシリーズのように流行ってくれていれば、もしかしたら、このクローディア・シルバのコスプレを、可愛くてナイスバディーなコスプレイヤーさんが披露してくれていたかも…、なんて邪なことをふと思います。あとは個人的にはシルよりシルヴァって書きたいし、書いてることもありますが、たしかインストカードには、シルバって書いていたと思うので、ここでもシルバと書きましたが…。
 
 それにしても、書き始めたときは 1,000回再生いったぞ…って、簡単に書くつもりだったのに、えらく長文になりましたね。
 このナックルヘッズ…。クソゲーとか書きながら、オイラは相当お気に入りのゲームなのかもしれない…。
 

拍手[1回]



 石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、加藤綾子様のような才色兼備な美女、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、そんな素敵な女性と仲良くなりたいオイラです。
 
 今日は、プラネタリウムを観たり、アウトレイジを観たり、ウインズ梅田にも行ったけど、眠くてしんどい。正直、今日も18時からのトークショーも聞きたかったけれど、ウインズ梅田を早々に立ち去ってしまいましたとさ…。
 
 あとで、競馬の予想もしないと…。
 

拍手[0回]



 京都競馬場、阪神競馬場で、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、川口春奈様のような可愛い娘、本田翼様のような独特な雰囲気を持つ娘、そんな素敵な女性とリッチな観戦とかしてみたいなぁ…。はぁ…。
 
 投資競馬の雛形を置きます。


種類
累計損益金
的中 / レース数
の部
“ ±0円 ”
『 0 / 0 』
の部
“ ±0円 ”
『 0 / 0 』
1
01番 : カモノネギ
02番 : インターラプター
2

・3
01番 : カモノネギ
02番 : インターラプター
03番 : エクスプレス
04番: テキノカチドキ

 

拍手[0回]



 また書くけど、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、吉瀬美智子様のような艶っぽい美女、そんな素敵な女性に、「おかえりなさい 」なんて癒されたい。ラピュタ☆
 もう眠い。

拍手[0回]



 石田ゆり子様、吉瀬美智子様、加藤綾子様、その他大勢の美女の皆様、おやすみなさい。てっぱん♪
 今週は東京競馬場で天皇賞 (秋) が行われますね。京都競馬場か阪神競馬場かどっちかに行こうかと思っていましたが、台風が来てるようで…、どうなることやら…。
 

拍手[0回]



 今回取り上げる女性キャラのような、露出度の高い大胆なお姿を見たい…。そのコスプレを 長澤まさみ 様のようなセクシーで可愛い美女、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 カトパン こと 加藤綾子 様のような才色兼備な美女、そんな素敵な女性が目の前で披露してくれたら、最近元気のないおっちゃんも、もうちんこビンビンでしょうね…。
 いかんいかん、欲求不満が爆発してるぞ、オイラ。あらためまして…。

 今回取り上げる女性キャラのような、露出度の高い大胆なお姿を見たい…。そのコスプレを 長澤まさみ 様のようなセクシーで可愛い美女、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 カトパン こと 加藤綾子 様のような才色兼備な美女、そんな素敵な女性が目の前で披露してくれたら、最近元気のないおっちゃんも、もうちんこビンビンでしょうね…。
 …って、何もあらたまってないね。つまらんことで無駄な字数と時間を浪費してる場合じゃないですね。本題、本題…っと。
 
 
 以前にも取り上げましたが、すっかりビデオゲームで遊ばなくなってしまったオイラですが、ドリーキャストを買ってインターネットにはまるまでは、ビデオゲームばっかりしてた…と書いても差支えがないほどゲームばっかりしてた気がする…。もっとヘビーユーザーから見ればたいしたことないかもしれませんが…。

 そんなオイラ、調子ぶっこいてコンパネを買ったときに一緒に買った基板…。要ははじめて買った基板が、この「ナックルヘッズ」なんですよね。当時ナムコファンだったオイラ。残念ながらこのナックルヘッズを置いてるゲーセンがあんまりなかったので、遊べなかったので遂買ったのですが…。なんていうか世間の評判通り ( ? ) クソゲーって思いつつも、せっかくなので何度か遊びました。そんなとき、何故かビデオにプレーを録画していたので、ビデオテープもいつまで保存できるかわかんないし、PCに取り込んだのですが、全 6キャラのプレーを全部入れて2時間を超えるので、容量もそれなりにあるし、オイラのPCもいつまでももつわけでもないだろう…、ということで、クラウドサービスなどを利用してなかったオイラは、ユーチューブ動画にアップしました。無料だし…。
 その後、昨年のブラジルでのオリンピックの開催を意識して ( ? ) 、このナックルヘッズのブラジル選手であるクローディア・シルバさんの動画を別にアップしようと企んだのですが、せっかくなので、全 6キャラのすべての動画をアップしました。動画編集ソフトなども持っていないのですが、ウィンドウズに始めから入っているムービーメーカーで画像の分割程度なら簡単に行えるので、これはこれで便利ですね。


KNUCKLE HEADS / Claudia Silva


 以前もナックルヘッズの中でも、このクローディア・シルバさんの動画はこのブログでも取り上げたと思うのですが、今回また取り上げたのは、視聴回数が 1,000回を達成していたからです。上にキャプチャ画像も貼りましたが、昨年の 6月か 7月頃にアップしたので、1年ちょっとで 1,000回ですね。キリ番 ( ? ) を自分で踏むのもにんともかんともにんにんですが…。実は以前見た時に 991回だったので、意図的に自分で見ていたんですね。だから、 992回から 1,000回までの間のうち 1回を除く 8回は自分で視聴したんですよね…。寂しい。
 ユーチューブ動画の視聴回数のカウントってどうなってるのかよくわかりませんが、1回でもクリックすれば 1カウントなのか? 一定時間の連続再生があってはじめて 1カウントされるのか? いずれにしても、こんな動画でも需要があるんですね…。ってか、『 Claudia Silva 』さんの動画が見たい…って検索したら変なサムネイルが出てきて「なにこれ?」って感じで騙されたようにクリックして 「しまった!」…っていう人もいらっしゃるのかもしれませんね。そういう方がいたらごめんなさい。
 以前と同じですが、動画も貼っておきます。



ナックルヘッズ クローディア・シルバ リプレイ動画


 賞金 100億ドルっていうのが凄い設定ですね。動画の前に貼り付けた画像は、エンディングの 1シーンですが…。

 
 『 She gained a victory, / and enough prize money to make her dreams come true. / " I've had this dream for a long time ---   / that this place should stay the same forever --- " / Yes, She bought the vast Amazon and kept it Nature's paradice. / She disappeared into the Amazon and was never seen again. / Maybe she was just the spirit of great Amazon herself? 』

 「 彼女は勝利を手にした。 / 同時に 夢を実現できる程の賞金をも手にした。 / " この場所を " " 永遠に自然のままにしておくのが " " 長い間の夢だった・・・ " / そう、彼女は 広大なアマゾンを買いとり そこを自然の楽園としたのだ。 / そして彼女は森の中に消え 二度と公の場に姿を見せる事はなかった。 / 彼女は 大アマゾンの精霊だったのかもしれない。」
 
 このあと、『 THE END 』の文字が出てスタッフロールが流れるんですよね。上の動画、エンディングの時の文字が見にくいので、ちょっとブログで載せてみました。誤字脱字を見つけたら、コッソリ訂正します。


 ちなみに、グーグルとビングで翻訳すると、下のキャプチャ画像のような結果が…。


google翻訳
bing翻訳


 なんか微妙…。
 
 蛇足ですが、このゲームが ストリートファイター IIシリーズや、ヴァーチャファイターシリーズのように流行ってくれていれば、もしかしたら、このクローディア・シルバのコスプレを、可愛くてナイスバディーなコスプレイヤーさんが披露してくれていたかも…、なんて邪なことをふと思います。あとは個人的にはシルよりシルヴァって書きたいし、書いてることもありますが、たしかインストカードには、シルバって書いていたと思うので、ここでもシルバと書きましたが…。
 
 それにしても、書き始めたときは 1,000回再生いったぞ…って、簡単に書くつもりだったのに、えらく長文になりましたね。
 このナックルヘッズ…。クソゲーとか書きながら、オイラは相当お気に入りのゲームなのかもしれない…。
 

拍手[0回]