忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


 餓狼伝説 スペシャルの不知火舞のような、 ギルティギア イグゼクスのイーノのような、ちょっとかがめばおっぱいポロリを期待できそうなセクシーなお姿も見てみたい気がする、川口春奈様のような可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 さてさて、ここのブログではJRAの重賞こそがんばってアップしているものの、地方競馬は統一ダートグレードレースだけはがんばっているものの、その他のレース、地方独自の重賞などは予想をアップしていませんし、何年か前はSG競走とG1競走だけはドリームレースと優勝戦ぐらいはアップしていたボートレースも、かれこれ2年ほど、ほぼアップしていませんね。せっかくカテゴリーで「ボートレース」って作っているのにね…。
 
 予想こそアップしていないものの、地方競馬ならオッズパークにスパット4、ボートレースならテレボートと、インターネット投票(もちろんスマートフォンからの投票も可)でけっこう投票してますが、今年はどれも回収率が50%を下回る体たらく…。金額は伏せておきますが、一般なブラック企業社員としてはけっこうな額なので、負け額が半端ない。ぶっちゃけ今年に入ってすでにお給料を2回いただきましたが、その2.5倍を超える額を負けてます。月にいくらもらっているからは伏せますが…。
 
 はぁ~。今年勝利の女神様から見放されてしまったかな…。もっとも元々微笑まれていなかったけれど…。
 
 阪急そばで、かやく定食ではなく、かやくごはんとかけそばで安く済ませるとか、マクドナルドでもおてがるマックではなく、ハンバーガーとコーヒーのSサイズとかで安くあげないと…。
 

拍手[0回]

PR


 本日は阪神競馬場…ではなく、京都競馬場のパークウインズを利用しました。先週同様に着いていきなりKIRINの一番搾りプレミアムを飲むオイラ。あぁ~。 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、餓狼伝説 スペシャルの不知火舞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く、楽しく、美味しく呑めたらなぁ…などと妄想しつつ呑みましたよ。レースでは先週までの負けがシャレにならないので、大枚をはたけず100円単位の安い買い方でしたが、微妙にマイナスで終わってしまいましたが、まぁ最終レースでなんとかなりましたね。メーンの弥生賞は期待の田辺裕信騎手が負けたので手痛かったですが、横山典弘騎手の息子さんがまた今年デビューされたんですね。そのためか横山典弘騎手の粘りが凄かった。
 それはそうと、今日はメーンこそなかったものの、9、10レースと特別競走で連勝してましたね、内田博幸騎手。人気した最終レースで出遅れって…。
 
 まっ、先週も書いた気がしますが、40円高いプレミアムビールがどう美味しいのか実はよくわかってないオイラですが、日本酒を意識的に選択するオイラ、でもビールもやはり嫌いじゃない。今後暖かくなればビール飲酒が増えるかも?
 

拍手[0回]



 石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、吉瀬美智子様のような色っぽい美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く…を夢見ながらも、1億3,270万円超貯まる男。まずはその足掛かりに競馬でもするか。
 
 阪急そばはおいといて、京都競馬場のパークウインズを利用しようかな。阪神競馬場では本日は重賞はないけれど天気も良いし混んでるでしょうしね…。
 
 弥生賞は田辺裕信騎手に期待してるけど…。まぁ、ひとまず出かけるかな。てっぱん♪
 

拍手[0回]



 デッドオアアライブ 2のレイファンのような、 ギルティギア の蔵土縁紗夢のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、加藤綾子様のような才色兼備な美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く美味しいお酒を呑めたらなぁ…と思うオイラでした。てっぱん♪
 
 この前十三駅で電車を待ってるときに、ふと阪急そば若菜を見たら、朝定食で天婦羅うどん(またはそば)と卵かけご飯のセットが500円であった。なんか興味あったけど、時間無いのでスルー…。
 その後、近所の蕎麦屋が開いていたので、食べました。阪急そばでもかやく御飯ときつねか天ぷらそばのセットで530円なんですが、ここはかやくごはんではなく鶏飯が200円。かけそばが300円で、この2つで500円で食べられました。


蕎麦と鶏飯
かけそばと鶏飯

 まぁ、これで500円ならお得なんでしょうね。

拍手[0回]



 餓狼伝説 2の不知火舞のような、 ギルティギア イグゼクスのイーノ」のような、前かがみになったら、おっぱいポロリを期待できそうなセクシーなお姿も見てみたい気がする、川口春奈様のような可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く美味しいお酒を呑めるぐらいになれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 
  弥生賞
◎07番:コマノインパルス
〇09番:ダイワキャグニー
▲06番:キャッスルクラウン
△11番:カデナ 

 
 弥生賞ですね。まっ、オイラは日曜日、何事もなければ、阪神競馬場…は混むだろうから、京都競馬場のパークウインズでライブ中継を観戦する予定ですが…。
 
 チューリップ賞に比べればオッズ的には抜けた存在がいませんが、前日最終オッズを見ると単勝でこそダイワギャグニーが頭一つ抜けた感じですが、馬連などを見ているとカデナと人気を分けあっている感じですね。
 
 最終的には一番人気になりそうなカデナを本命にしようかと思ったのですが、人気してるときの重賞の福永祐一騎手っていまひとつ信用できないんですよね…。ってことで、デムーロ騎手に次いで現在リーディング2位の、いま乗れている男、田辺裕信騎手に期待してコマノインパルスを本命にしようかと思いつつもキングスオブザサンを思い出して不安に襲われるオイラでした。まっ、いいや。というわけでコマノインパルスを本線に人気2頭でいいかな…と思ったのですが地方から参戦してきているキャッスルクラウンもなんとなくおさえてみたいですね。
 

弥生賞_前日単勝オッズ
弥生賞前日最終単勝オッズ


 弥生賞ってだいたい堅いイメージですが、たまに荒れるからなぁ…。

拍手[0回]



 アル中になりつつあるのか不安になりつつ、また呑んでしまったよ。どうせ呑むなら、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く美味しいお酒を呑みたいといつもの妄想しつつ、いつものぼっち呑みでしたよ。ラピュタ☆
 
 競馬。お仕事だったので阪神競馬場も京都競馬場のパークウインズも行けなかったわけですが、チューリップ賞はう~ん…。期待した馬ですが1着3着…。本命にした方が3着か…。
 さて美浦の方は、田辺裕信騎手がまたまたリーディングですね。そして2位は戸崎圭太騎手ではなく内田博幸騎手なんですね。内田博幸騎手も馬質が上がればやはり腕は確かってことなのかな?
 で、弥生賞、後程予想をしますが、やっぱり田辺裕信騎手を信頼しちゃおうかな…。
 てっぱん♪

拍手[0回]



 デッドオアアライブ 2のレイファンのような、 餓狼伝説 スペシャルの不知火舞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、川口春奈様のような可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 
 オーシャンステークス
◎06番:ウインムート
〇09番:メラグラーナ
▲02番:ナックビーナス
△03番:ブレイブスマッシュ
 チューリップ賞
◎03番:リスグラシュー
〇10番:ソウルスターリング
▲06番:ダノンディーヴァ
△01番:ミリッサ
 
 阪神競馬場ではチューリップ賞が行われますね。いよいよG1シーズンが近づいてきて春到来ももう間近って感じしますね。花粉症じゃなければいい季節なんですけどね…。花粉症になってから20年ほど、あまり春を喜べないのが悲しい。
 
 まずはオーシャンSから予想しましょうか。山城ステークスを逃げ勝ちしたウインムートを見ているとショウナンカンプを思い出したのでこの馬を本命。あとは戸崎圭太騎手が乗るのでメラグラーナかな…。
 チューリップ賞、阪神JFの1、2着馬が抜けた存在なのかな? 前走では香港だったか遠征していてG1で載れなかった武豊騎手が再びコンビ結成のリスグラシューの方を本命にします。今回はソウルスターリングと枠の内と外が逆になりましたからね。昨年桜花賞と優駿牝馬を盛り上げてくれたジュエラーとシンハライトが既に引退したので、この2頭には牝馬戦線の主役級に育ってくれることを期待して…。



拍手[0回]



 ラ・ラ・ランドという話題作見ましたよ。こういう作品は、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、吉瀬美智子様のような色っぽい美女、加藤綾子様のような才色兼備な美女、そんな素敵な美女と観られたら、感想も随分と変わったかもしれませんね。
 
 アカデミー賞、よく知らないのですが、アカデミー賞の大本命と言われていたラ・ラ・ランドは受賞しなかったとか…? でも、前評価というか評判の高かった作品ですので、気になった作品でした。
 

lalaland
ラ・ラ・ランド


 なんていうか、40歳も半ば過ぎた独り身オヤジの見る作品でもないような気がしました。SNS、ツイッターのハッシュタグ付きのTLを見ていると好感触みたいですね。
 ミュージカルに苦手意識のあるオイラですが、こどもの頃にプリンプリン物語を見たり、すでにオトナな年齢でしたが、アニメのアイドル天使ようこそようこを見ていたおかげか、ミュージカルがまったくダメってことはないのですが、突然ミュージカルになったりするのに…。
 
 まぁ、恋をしてる人、夢に向かって現在進行中の人もしくは、夢を追いかけて情熱を過去に燃やして挫折を味わった人、そんな方々が見ると、また違って見えるのかな?
 
 ストーリーは、最初は印象の悪い出会い(?)だった二人が恋に堕ちるというベタといえばベタなストーリーですが、ベタ好きなオイラはこういうストーリー割と好きです。…で、フィナーレなのですが、え~っと…。これはこれでハッピーエンドでいいのかな? という、ちょっとアレレ…? という感じの終わり方でしたが、まぁ、良作なのでしょう。この作品。ちょっと期待値が高すぎたせいで消化不良気味な感想ですが…。
 

拍手[0回]



 餓狼伝説 2の不知火舞のような、 デッドオアアライブ 2のレイファンのような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、桐谷美玲様のような可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、川口春奈様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる夢でも見つつ、眠りにつきたいな。ラピュタ☆
 
 今週も日曜日は京都競馬場のパークウインズに行けるかな? エンプレス杯では人気に応えてくれた戸崎圭太騎手。木曜日の大井競馬場では内田博幸騎手に期待してます。
 
 阪急そばもまた食べたいな。
 
 それでは、おやすみなさい。てっぱん♪
 

拍手[0回]



 デッドオアアライブ のレイファンのような、餓狼伝説 2の不知火舞のような、美脚露わなセクシーなお姿も見てみたい気がする、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い美女、桐谷美玲様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く美味しいお酒を呑むのが夢…とか書きつつ、食事がファストフード店とは…。もっとオシャレなお店を覚えないといけませんね。てっぱん♪
  
 
 おてがるマックだったかおてごろマックだったか、バーガーが200円セットで500円のマクドナルドのあのシリーズに、しょうがやきバーガーとかいうのが先週あたりに登場しましたね。しかし、チキチーとかいうのが登場してからハムタスとかいうのが知らぬ間になくなったように、このしょうがやきバーガーの登場でオイラが微妙に好きだったバペポがなくなってしまっている店舗が増加中のようです。悲しい。
 それにしても、しょうがやきバーガーを略したらしょうやバーガーとかじゃないのか? ヤッキーって…。


ヤッキー
ヤッキー


 ファーストキッチンの得セットと違ってポテトがMサイズなのはお得な感じもしますが…。ファーストキッチンの得セットの方がオイラの好みみたい。

拍手[0回]