忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


 今日も競馬城行くか。京都競馬場ではなく阪神競馬場かな?
 
 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 石川梨華 様のような可愛く色っぽい美女、 後藤真希 様のようなセクシーで可愛い美女、そんな素敵な女性と仲良くなれる。といいな。
 
 松田翔太様や三浦春馬様のようなイケメンだったらなぁ。
 
 そういえば、ファーストキッチンとウェンディーズバーガーだったかな? 合併してましたね。

拍手[0回]

PR


 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 石川梨華 様のような可愛く色っぽい美女、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 
  七夕賞
◎02番:スズカデヴィアス
〇09番:マルターズアポジー
▲11番:マイネルフロスト
△05番:バーディーイーグル
  プロキオンステークス
◎08番:カフジテイク
〇01番:メイショウウタゲ
▲04番:アキトクレッセント
△02番:ベストマッチョ
 
 七夕賞、今年は少ないですね。マイネルフロストが気になりつつも、内枠有利と聞いたので、スズカデヴィアスを本命にしてみましたが、横山典弘騎手のやる気スイッチが入るタイミングがわからない…。
 プロキオンSは先行が有利と聞いたのですが、フェブラリーSのときに本命にした馬だし、海外帰りとはいえ、ここは勝ってほしいですね。カフジテイク。

拍手[0回]



 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 石川梨華 様のような可愛く色っぽい美女、 後藤真希 様のようなセクシーで可愛い美女、そんな素敵な女性と仲良く…なれないものかなぁ…。
 
 予告を見た時から、見てみたいと思っていた忍びの国を見ました。期待が大きかったので、その分ちょっと…というのはありつつも、なかなか楽しめました。大野智様っていいキャラですよね。なんだか終わりの方がちょっと悲しくなりましたが、ギャグとまでは言えないでしょうけれど、面白い一作でしたよ。

忍びの国

 公開間もないようなので、ストーリーなども触れないでおきます。

拍手[0回]



 今日は雨という予報だったので、予定を1つやめたんですが、雨あがって晴れてるし…。暑いね。
 
 はぁ~。今夜は七夕らしいですね。織姫さまと彦星さまが1年振りにセックスしまくる日だというのに、オイラときたら…。
 
 ホント、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 南沢奈央 様のような可愛い娘、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 石川梨華 様のような可愛く色っぽい美女、そんな素敵な女性と仲良くなれないもんかね。
 
 今週の日曜日は予報では雨ですが、 阪神競馬場に行こうかな? でも、この時期の阪神競馬場って3階が閉鎖中なもので、妙に混んでるような感じになるんですよね。京都競馬場って、夏はどんな感じなのだろうか? 夏の間は、わざわざ京都競馬場には行かないのでよくわからないんですよね。1度くらいは京都競馬場にも行ってみようかな……??
 

拍手[0回]



 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 川口春奈 様のような可愛い美女、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。…として日夜…とはいかないけれど孤軍奮闘しているオイラは、競馬やボートレースでがんばっております。もちろん、馬券や舟券を買うユーザーという立場でですよ。
 
 当初は5月に施行される筈だったボートレースの公式サイトのリニューアルが7月20日からいよいよリリースされるようですね。7月20日といえば、もともとは海の日。何年か前から「ハッピーマンデー」だとかわけのわからんことを言い出して祝日を月曜日にするという暴挙に出たので、いまは基本普通の日ですが、元海の日、水上の格闘技と言われた(?)競艇、現ボートレースには似合いの日かもしれませんね。
 詳しいことはわかりませんが、個人的にはオッズが見られるというのが嬉しいですね。

公式サイトがリニューアル

 オッズって別に今も見られるやん…という方もいらっしゃるでしょうが、懐かしの8.6秒バズーカさん風に言えば「ちょ、ちょーっと、待って、待って、お兄さん」という感じですね。オイラが見られると書いてるオッズはレースが終了しても確定オッズが見られるということです。競馬、中央競馬も地方競馬も過去何年分かまでは把握しきれていませんが、レースが終わったあとも各馬の単勝や複勝のオッズをはじめ、確定オッズを見ることができますが、ボートレースはいまのところ、レース前やレース後も払戻が確定するまでは確認できますが、払戻金が確定すると、もうオッズは確認できなくなってしまいます。普通はそれで不自由を感じていらっしゃらないのかもしれませんが、オイラは競馬では投資競馬として自分のブログで投資結果を載せていますが ( ちなみにここです。 ) この投資競馬の影響が大きいと思うのですが、ボートレースでもオッズというか人気というか、その辺を意識して舟券を購入しています。でも、仕事などでなかなか思うように投票できない苦さを感じております。
 そんなオイラが、実際に投票できなかったレースで、例えばレース結果を見ると、三連単が払戻金500円で1番人気とか書いてあれば、それは見たままわかるのですが、例えば、その1番人気がそうであったとして、2番人気はどうだったのか? 2番人気が仮に560円だとか、それほど差の無いオッズだったのか、あるいは1,500円以上ついた2番人気だったのか? 仮に2番人気が1,500円以上ついたとして、調べていけば、1番人気が5倍以下で2番人気が10倍以上つくという、あまりお目にかかれないようなオッズのときに、1番人気の的中率が4割を超える…なんていうデータがあれば、仕事が休みの日なんかに、時間のある限りオッズを調べて、1番人気が5倍以下で2番人気が10倍以上のオッズがあれば、1番人気の1点購入で勝負! なんていうこともやりやすくなるわけですよ。
 なんか長文で本人は納得できてはいるのですが、これ読む気にはなれないでしょうが、仮に読んでくださった方がいらしても、「はぁ?」って感じでしょうが、個人的には、ちょっと期待してます。
 ただ、レース一覧の開設で「締切時間が一目瞭然」と書いてありますが、「締切時間ではなく、締切時刻の間違いでは?」と思ったのですが、もしかしたら、次のレースの締切まであと〇分」とか表示されるのかもしれませんね。
 
 まぁ、おっちゃんが何言ってもピンとこないので、昔昔遊んだ某ゲームのヒロインの力を借りて、いまの気持ちを大雑把に語ると、


 という感じでしょうか…。
 最近は競馬の重賞は予想書いているのに、ボートレースは全然予想などもアップしていませんが、舟券は馬券と比較すると額は低いですが、いまでも、しぶとく舟券を買っております。
 1つ気になるのは、ボートレースの公式サイトとテレボートのサイトが合併するとか書いてあったのですが、それは、便利になるのかな?

拍手[0回]


 
 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 石川梨華 様のような可愛く色っぽい美女、 吉瀬美智子 様のような艶っぽい美女、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。ラピュタ☆
 
 
  スパーキングレディーカップ
◎02番:ホワイトフーガ
〇10番:ララベル
▲07番:アンジュデジール
△03番:タマノブリュネット
 
 前走のかきつばた記念を見ると、もうホワイトフーガの本命はしかたないですよね。宝塚記念でキタサンブラックも負けたんで、この馬も「あれれ?」という大敗も考えられなくもないのですが、地方馬ではおそらく人気に推されるであろうララベルにも2走前のマリーンCで完勝してますしね。そんなホワイトフーガを倒せそうな馬をあげれば、3歳で斤量も軽いアンジュデジールぐらいじゃないのかな? ホワイトフーガが女帝の走りを魅せるのか、秋に向けて楽しみな一頭が現れるのか? 注目の一戦ですよね。

拍手[0回]



 台風の影響で雨でした。今日の日中。でも風はそこまで酷くなかったけれど、ただただ疲れました。
 こんなとき、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 川口春奈 様のような可愛い娘、そんな素敵な女性が笑顔で出迎えてくれたら、疲れも一気に吹っ飛ぶのか、それとも…。
 今週はずっとスッキリしない天気みたいですね。まぁ、仕方ないか。

拍手[0回]


 
 なんか台風が来てるらしいですが…。
 まぁ、明日は明日の風が吹くということで、 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 岡副麻希 様のような独特な雰囲気を持つ可愛い娘、 石川梨華 様のような可愛く色っぽい美女、そんな素敵な女性と仲良くなれる夢ぐらいは見たいな。
 今週は馬券当たってホッとしましたが、田辺裕信機種は怪我されたのかな? 

 

拍手[0回]



 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 川口春奈 様のような可愛い美女、 飯窪春菜 様のような元気で可愛い娘、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億3,270万円超貯まる男。としてがんばっていますが…。
 今日は京都競馬場ではなく一ヵ月ぶりぐらいに阪神競馬場に行き、なんとプラス!…だったのに、ボートレースやって、結局マイナスになり申しました。もう文章もおかしくなってきた。ふて寝しよ…。
 

拍手[0回]



 石田ゆり子 様のようなオトナ可愛い美女、 桐谷美玲 様のような可愛い美女、 川口春奈 様のような可愛い美女、 南沢奈央 様のような可愛い娘、そんな素敵な女性と仲良く美味しいお酒を呑みたいな…。と思うオイラ。
 
 しゃべくり007を観た影響もあって、見ました。22年目の告白。最初は「なんだ?」って感じの展開でしたが、後半は「あれ? あれれ?」という展開に、途中で怪しいと思ったりしますが…

藤原竜也、22年目の告白

 題材としてはおもしろいし、見ていてもドキドキな展開もありましたが…。後々種明かしというか、いろいろ後で「なるほど、こういうことか。」と、いろいろ納得もいきましたが…。原作を読んでいないのですが、原作ではもっと詳しく書いてるのかもしれませんが、ちょっと、あれ? とわかりにくいところもありましたが、概ね楽しめたというと。ちょっと違うかもしれませんが、面白い映画でしたよ。
 映画の感想少ないですね。ネタバレをおさえようとすると、あんまり書けないですね。

拍手[0回]