カレンダー
今日の京都競馬場のゴールドシップを見ていると、横山典弘騎手がちょっと怖いな…と思いますが、名古屋競馬場で行われる統一ダートグレードレースのかきつばた記念。本命はメイショウコロンボにするつもりですが…。まぁ、地方馬には厳しいかな…と思える中央馬の布陣ですね。
かきつばた記念
◎09番:メイショウコロンボ
○01番:レーザーバレット
▲04番:コーリンベリー
△05番:エーシンビートロン
PR
昨夜、寝落ちしてしまって、予想をアップできなかったので、いまさら予想。
ゴールドシップ、2番人気かぁ…。いる? この馬。 キズナ…微妙ですが消せないなぁ…。ウインバリアシオンは福永祐一騎手だからいらないか…。
大外ですが、アドマイヤデウスの評判がいいし、昔と違って日経賞組が強いからなぁ…。昔は阪神大賞典から天皇賞(春)がパターンだったんですが…。でも、内田博幸騎手のG1勝利もみたいし、サウンズオブアースを本命にしよう。あと、川田将雅騎手に手綱が戻るラストインパクトにもちょっぴり期待。
天皇賞
◎15番:サウンズオブアース
○17番:アドマイヤデウス
▲10番:ラブリーデイ
△04番:ラストインパクト
東京競馬場ということで、三浦皇成騎手に期待してみようかな、未勝利を勝ったばっかりだけあって人気ないなぁ、ウェスタールンド。その馬に前走まで乗っていた川田将雅騎手のレーヴミストラルが対抗かな。あとは戸崎圭太騎手、前走では6着だったけど、ここはがんばってほしいところのブラックバゴかな…
青葉賞
◎11番:ウェスタールンド
○08番:レーヴミストラル
▲01番:ブラックバゴ
△06番:ヴェラヴァルスター
今週は日曜日に皐月賞なんてのも行われますが、土曜日の予想しましょう。ジャンプレースとはいえG1レースの中山グランドジャンプが行われますね。3枠の2頭が前日オッズを見ると人気。とくに昨年の中山大障害を勝ち前走も勝って勢いに乗るレッドキングダムが抜けてる。ま、オイラも素直にこの馬本命。アポロマーベリックは実績上位ですが、やや下降気味なイメージなのでおさえまで…。
アンタレスステークスは、阪神競馬場のダートの重賞。JRAでは何故かダートの重賞には星の名前が多いですね。前走地方の重賞でメイショウコロンボを捉えられずに2着はやや不満も、アジアエクスプレスの2歳時の実績と今回も戸崎圭太騎手が阪神競馬場に来てることで、この馬を本命。
中山グランドジャンプ
◎04番:レッドキングダム
○07番:サンレイデューク
▲06番:シャイニーブラック
△01番:ファイヤー
アンタレスステークス
◎02番:アジアエクスプレス
○12番:マルカプレジオ
▲14番:ワイドバッハ
△11番:ローマンレジェンド
阪神競馬場の桜は無事だったのでしょうか? 土曜日は競馬場に行けなかったので、状況がよくわかりませんが、桜花賞です。
抜けた人気になるとは思っていましたが、前日オッズで2倍を切ったか…、のルージュバック。本当は消したかったんですが、ここまで人気したら軸にしようかな、鞍上の戸崎圭太騎手も好調みたいですし。でも本命はチューリップ賞を勝ったココロノアイですね。あともチューリップ賞の馬でいい気もします、川田将雅騎手騎乗のアンドリエッテが評価が高いですね、ディープインパクトの産駒はチューリップ賞に強いらしい…
桜花賞
◎15番:ココロノアイ
○08番:ルージュバック
▲06番レッツゴードンキ
△09番:アンドリエッテ
ニュージランドトロフィーはNHKマイルCの前哨戦のイメージがありますが、実際どうなんでしょうね? 中山競馬場のマイルは外枠不利だと思うのですが、それでもヤングマンパワーを本命視したいです。対抗はルナプロスペクターかな…。
阪神牝馬ステークスは、阪神競馬場の1,400メートルということは内回りコースですかね。メイショウマンボ、スマートレイアー、3歳のころは凄かったのに、古馬になってからサッパリですね…。…と思ったら、スマートレイアーは昨年勝ってるんですね。でも、ここはバッサリ切ります。土曜日の女、ハナズゴールに夢を見ます。
ニュージランドトロフィー
◎16番:ヤングマンパワー
○11番:ルナプロスペクター
▲12番:アルマワイオリ
△08番:ヤマカツエース
阪神牝馬ステークス
◎02番:ハナズゴール
○12番:ウリウリ
▲08番:ヤマカツエース
△16番:コナブリュワーズ
眞鍋かをり様のような素敵な女性、リア・ディゾン様のような国際的な美女、井上真央様のような可愛い女性…。そんな素敵な女性に祝ってもらえることもなく、オイラの40代ゾロ目の誕生日はもうすぐ終わりを迎えようとしています。
せっかくの誕生日だった7日はお仕事もお休みだったけれど、なーんもいーことなかったよ。映画見て、地方競馬とボートレースで負けて、乗り気ない用を済ませた後、てきとーに飲んで…。
自分の金で自分の予想で買うから、なんか違う気もしつつも、明日は1日遅れのバースデープレゼントのつもりで、ぜひ当てたいですね、統一ダートグレードレース。大井競馬場で行われる東京スプリント、2009年に統一ダートグレードレースに格上げされたレースで、なんでも毎年3着以内に1頭は地方所属馬が絡んでいるんだとか…。基本、地方競馬では三連複や三連単(ついでにワイド)を買わないオイラにとっては、3着以内っていうのは微妙ですね…。
本命は人気を集めそうですがダノンレジェンド、対抗は堅実なドリームバレンチノ。あとは地方馬のサトノタイガー、距離短縮がどうかのグレープブランデーですかね。ノーザンリバーが来たら、やっぱり昨年勝ったのは伊達じゃない…と泣くしかないですね。
東京スプリント
◎07番:ダノンレジェンド
○14番:ドリームバレンチノ
▲08番:グレープブランデー
△11番:サトノタイガー
天気は心配ですが、日曜日はG1競走の高松宮記念が行われますね。香港のエアロヴェロシティが不気味なんですが、一応このレースは阪急杯の連対馬のどちらかが連対するということで、ダイワマッジョーレかミッキーアイルが連対するんですかね…。一応本命はミッキーアイルですが、外ってのはどうなんでしょうね、ただ前走で逃げにこだわらなくても勝つかなぁ…と思えるぐらいの走りを見せたので、なんとかがんばってくれるのでは…。
マーチSはハンデのダート戦。前走が地方とはいえ重賞を勝ったマイネルクロップに期待します。
高松宮記念
◎16番:ミッキーアイル
○13番:ダイワマッジョーレ
▲04番:エアロヴェロシティ
△03番:ロブティサージュ
マーチステークス
◎16番:マイネルクロップ
○11番:ソロル
▲03番:ローブティサージュ
△07番:キクノソル
せっかくお休みな金曜日でしたが、眞鍋かをり様のような素敵な女性、リア・ディゾン(Leah Dizon)様のような国際的な美女、川口春奈様のような可愛い女性と知り合う機会もなくダラダラ過ごして、もう夜。
今週は中京競馬場でG1競走も行われますが、まずは土曜日も中山競馬場と阪神競馬場で重賞が行われますのでそちらを予想。
中山競馬場は日経賞。だいたい有馬記念を好走した馬が人気に応えるパターンが多い気がしますが、今年は有馬記念で馬券に絡んだ馬が出走していないので、微妙に難解。前走がAJCCというで勝ったクリールカイザーも期待したいところですが、ここは久々ですが菊花賞2着のサウンズオブアースを本命にします。
阪神競馬場は毎日杯、人気の一角になるんでしょうけれど、アッシュゴールドに期待します。
日経賞
◎10番:サウンズオブアース
○05番:クリースカイザー
▲11番:トーセンアルニカ
△01番:フラガラッハ
毎日杯
◎13番:アッシュゴールド
○08番:ダノンリバティ
▲09番:ミュゼエイリアン
△10番:シュヴァグラン