忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


 まず書いておこう。
 
 井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、川口春奈様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる、5,000万円超貯まる男。5,000万円超貯まる男の一歩としても競馬当てたいね。ってなわけで予想です。ラピュタ☆
 
 
 毎日王冠、人気は割れてますね。岩田康成騎手にしろ、川田将雅騎手にしろ人気薄に乗ってるなぁ。戸崎圭太騎手はそこそこ期待できそうな馬ですね。連勝の勢いを見てるとエイシンヒカリがいい気もしますが、ベルカントの例もあるし武豊騎手に一抹の不安も、デムーロ騎手はこのレースと相性がいまひとつの3歳馬だしな。ステファノスを信頼しましょうか。
 
 
  毎日王冠
◎11番:ステファノス
○10番:リアルインパクト
▲13番:エイシンヒカリ
△08番:トーセンスターダム
 

拍手[0回]

PR


 さっきブログに書いたけれど、金曜日は競馬もないのに、車窓から京都競馬場を眺めましたよ。伏見稲荷大社。今度行く機会があれば、井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、でもオイラも自分の年齢も考えると永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と一緒に訪れたいな、ラピュタ☆
 
 妄想終わって、予想しないと。
 
 今週は、土、日、月とJRAは3日連続開催ですね。オイラは3日ともお仕事…。で、土曜日は重賞は無いと思っていたのですが、まだグレードがついていない今年からの新設重賞があるみたいですね。サウジアラビアロイヤルカップという2歳馬によるマイル戦。オイラちょっと勘違いしてて、中山は外は不利だろうなぁ…と思っていたら、今週から東京競馬場開催でしたね。なら外枠でもありか。もうね、馬がよくわからないときは騎手で買う。もしくは社台ファームもしくはそのグループのノーザンファームの馬を買う…っていうのがなんとなく常とう手段となりつつあります。1戦1勝馬ですが戸崎圭太騎手を信じて大外のお馬さんに夢を託します。あとは新潟2歳Sと左回りコースの重賞経験を買ってマコトルーメンかな。
 
  サウジアラビアロイヤルカップ
◎12番:イモータル
○04番:マコトルーメン
▲11番:アストラエンブレム
△03番:リセエンヌ

拍手[0回]



 はぁ~。井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。5,000万円超貯まる…って、ため息のあとに書いてもねぇ~…。ラピュタ☆
 
 話かわってここから予想です。
  
 
 船橋競馬場は今年からナイター開催が始まったので、このレースもナイターで行われますね。まぁ、ナイターだからって予想が変わることはなく、武豊騎手のホッコータルマエ、川田将雅騎手のクリソライトの2頭の一騎打ちでしょうね。ホッコータルマエは久々でやや不安はあるんですが、フェブラリーSを連覇したお馬さんですし、ここは負けてられないと思う。
 実績的にはこの2頭が抜けた存在だと思うし、おそらく馬連で1.5倍切るんじゃないかと思います。とか書いたら2倍以上ついたりしてね。
 この2頭が崩れることがあれば、地方馬のサミットストーンにもチャンスあるかも??
 
  日本テレビ盃
◎03番:コパノリッキー
○06番:クリソライト
▲02番:サミットストーン
△07番:サウンドトゥルー

拍手[0回]



 井上真央様のような可愛い美女、吉瀬美智子様のような色っぽい美女、南沢奈央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、そんな素敵な美女と一緒に楽しく過ごしてみたいな、はい、妄想終わり。
 
 金沢競馬場で白山大賞典という統一ダートグレードレースが行われますね。それにしても岩田康成騎手、重賞騎乗多いね。人気になりそうなエイシンモアオバーですが、9歳かぁ…。もう一頭の人気しそうな川田将雅騎手の乗るソリタリーキングも8歳かぁ。まぁ、ダートは高齢馬の活躍も目立つんですが、どうでしょうね。4~5年前なら内田博幸騎手の手腕に期待してスギノハルバート本命とか言っていたんでしょうが、日曜日の阪神競馬場の最終レースを見ても、う~ん…。
 
  白山大賞典
◎03番:エーシンモアオバー
○06番:ソリタリーキング
▲02番:トーセンアレス
△05番:ソロル
 

拍手[0回]



 井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くデートでもできる休日なら、競馬もやめられるかもね。ギャンブル依存症なんかね? オイラ。
 
 
 誰が言ったか電撃の6ハロン戦。高松宮記念も海外馬が勝ったしリッチタペストリーが気になりますね。名前もリッチだしルメール騎手だし…。でも本命はベルカントにします。武豊騎手土曜日に重賞300勝したし、微妙ですけれど、アイビスSDと北九州記念を見てると、今回はハクサンムーンが逃げたがっているので3番手あたりにつけて抜け出しに期待。あとは戸崎圭太騎手とストレイトガールかな? 内枠の方がいい気もしますが、外枠ならティーハーフが気になるかな?
 
  スプリンターズステークス
◎07番:ベルカント
○02番:ストレイトガール
▲01番:リッチタペストリー
△11番:レッドオーヴァル
 
 あれ? ティーハーフは??

拍手[0回]



 この前、プラネタリウムを観たということを書きましたが、なんでも月と惑星を除けば、いま夜空で輝く星の中で一番明るいのがシリウスなんだとか…。蛇足ですが、ロマンチックな夜空で、井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、そんな素敵な美女と仲良く浸りたい。競馬も当てて一緒に歓喜してみたい、はい、妄想終わり。
 
 阪神競馬場では土曜日にシリウスステークスというダートの重賞戦が行われますね。ハンデ戦ですがダートの場合は、よっぽど思い斤量を背負わされたら別でしょうが、芝よりは軽いから逃げ切り…とかあんまり簡単にはいかないイメージと古馬が長く活躍するので案外斤量に恵まれた3歳馬や勢い充実の4歳馬に過度な期待はしない方がいいイメージ。あとは牝馬は苦戦するイメージがありますが…。 
 すでにPAT投票が始まっていて、いまのままだとダノンリバティが人気しそう、戸崎圭太騎手だし怖いけれど3歳馬だし、バッサリ切ろう。福永祐一騎手の馬に本命印を打つのは久しぶりですが、マルカプレジオに期待します。前走の負けは気になりつつも、阪神競馬場のダート2,000メートルで良績がありますし。対抗は58.5kgの斤量と近走の冴えない成績は不安ですが、G1勝ちもあるニホンピロアワーズがもう一花咲かせるのに期待します。
 
  シリウスステークス
◎09番:マルカプレジオ
○04番:ニホンピロアワーズ
▲03番:ナムラビクター
△02番:アウォーディー
 

拍手[0回]



 大井競馬場、昼も書いたけれど、大井競馬場のナイター綺麗だし、重賞だと更に綺麗なんだろうなぁ…。井上真央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、そんな素敵な女性とデートっぽく観戦とか憧れる。
  
 東京盃競走はドリームバレンチノ2着に来たなぁ…。岩田康成騎手侮れない。アムールブリエとサンビスタが人気を分けるんでしょうね。戸崎圭太騎手のトロワボヌールも怖いな…。とか書いていたら、ホワイトフーガが絡んだりして…。地方馬がよくわからないなぁ…。 
 
  レディスプレリュード
◎12番:サンビスタ
○05番:アムールブリエ
▲04番:トロワボヌール
△10番:ホワイトフーガ

拍手[0回]



 昨夜はスッカリ予想するのを忘れていた大井競馬場、愛称(?)は東京シティ競馬場 ( TCK ) で統一ダートグレードレースの東京盃競走が行われますね。
 
 大井競馬場のナイターは綺麗なので、井上真央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、戸田恵梨香様のようなスレンダーな美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女とデートとかにもいいかもね。
 
 予想です。阪神競馬場で行われた神戸新聞杯を見ていても、ルメール騎手の早目に抜け出し粘り込みは秀逸なので、ここはシゲルカガに期待します。いつもは岩田康成騎手や戸崎圭太騎手に期待しますが、今回は乗ってる馬を考えると…。ドリームバレンチノも、もう一花咲かせられるかもしれませんが、ここは一番人気でしょうがデムーロ騎手のダノンレジェンドがやはり怖い存在、今回はコーリンベリーもいるし、そんなに前には行かないかな? コーリンベリーとシゲルカガが消耗戦したら地方馬のタガノジンガロも活躍しそうかも?
 
  東京盃競走
◎07番:シゲルカガ
○15番:タガノレジェンド
▲04番:タガノジンガロ
△10番:コーリンベリー
 

拍手[0回]



 サクッと予想。神戸新聞杯はやっぱりリアルスティールですよね。オールカマーはロゴタイプかな…。
 
  オールカマー
◎06番:ロゴタイプ
○03番:ショウナンパンドラ
▲14番:マリアライト
△04番:ヌーヴォレコルト
  神戸新聞杯
◎05番:リアルスティール
○06番:リアフェル
▲15番:マッサビエル
△02番:レッドソロモン

拍手[0回]



 シルバーウィークも最終日。阪神競馬場や京都競馬場では発売してないでしょうが、園田競馬場なら売ってるでしょうから、行きたいね。できれば、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、眞鍋かをり様のような面白味とセクシーさを併せ持つ美女、井上真央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女とデート気分で。でも、オイラお仕事なんですね、ぎゃふん。では予想しましょう。ちりとてちん♪
 
 
 浦和競馬場で統一ダートグレードレースが行われますね。川田将雅騎手の乗るタガノトネールが人気になるんでしょうね。前走が強かったですからね。あとは2着候補ってイメージですが、サウンドガガは逃げれば強そうですが、今回は内にルベーゼドランジェがいるから逃げられるかどうか? 元南関東騎手で関東リーディング騎手の戸崎圭太騎手を配して巻き返しを図るレーザーバレット、地元馬のリアライズリンクスが対抗候補かな、最近、統一ダートグレードレースではJpn1及びG1を除くと地方所属馬の活躍が目立ちますからね。
 
  オーバルスプリント
◎11番:タガノトネール
○04番:リアライズリンクス
▲06番:レーザーバレット
△02番:ルベーゼトランジェ

拍手[0回]