カレンダー
なんだか最近、一気に映画を観ている気がします。ステータス・アップデートという映画を観ました。映画サイトで「どんな映画やってるかなぁ~」と検索してるときに目に留まって即決してしまいましたよ。朝ツイッターでちょっとツイートしましたが、アカシックレコードなんていうのを見ていた影響も、このステータス・アップデートを見る大きな要因になったのかもしれませんね。
何でもあるんもんですね。https://t.co/LytdyfHGwD
— 藤島士半 (@njsun) 2018年12月5日
この映画、ヘアスプレーなどで有名な監督さんの作品だそうですが、その映画も知らないオイラでした。魔法のアプリの入ったスマホを手に入れた主人公のカイルが、そのアプリを使って次々といままで叶わなかったものを手に入れていくという、ありがちといえばあるがちなストーリーですが、日本の作品とはやっぱりちょっと違うなぁというのが感想ですね。
いろいろ手に入れたカイルでしたが、虚しさも感じる彼、そして、僕の物語はここまで…なんて言っているので、「なに? こんな中途半端で終わるの?」と思ったら、その後も映画は続き…。いろいろあって、最後は、まぁ、こういう結末でいいかなぁ…と思える結末でしたが…。
最近、邦画を観ることが多かったので、洋画を続けて見たのも久しぶりでした。めちゃくちゃおもしろかった、お薦め…とまでは言いませんが、オイラには悪くない映画でした。
PR
映画、ボヘミアン・ラプソディーを観ました。この映画、オイラは音楽に疎いので見ることはないかと思っていたのですが、色々あって見ました。
クイーンは、オイラと同じかオイラより上の世代がドンピシャ世代かな? 40代後半から60代ぐらいまでで、クイーン、フレディーを好きな人、リアルタイムで熱狂していた人には鳥肌ものというか感無量の映画なのでしょうね。
音楽に疎いオイラは恥ずかしながら、クイーンというバンドはなんとなく知っていますが、どんな歌とかどんな活動していたとかほぼ知らないんですよね。でも、映画を観てると、「あっ、この歌は知ってる」というのが幾つか出てきて、やはり凄いんだな…と思いました。
最後…でもないけれど、後半で父親とハグ ( ? ) するシーンなどはジーンと感動しちゃいました。
…ということで、残念ながらオイラは魂を揺さぶられるほどでもなかったのですが、魂を揺さぶられた人は多いかも?
実際、この映画、オイラは自分で「見ることはないだろうな…」と思っていたのですが、以前観たカメラを止めるな!もそうですが、ツイッターの TLなど、SNSなどでやたら評判がいいので、気になって見たという…。また月曜日はTOHOシネマズではauマンデーで映画を 1,100円で観られるという特典があったので…。
天童なこ様や稲富菜穂様のような競馬に理解のあるオトナ可愛い女性、小川範子様のようなオトナ可愛い女性、戸田恵梨香様のようなオトナ可愛い女性、そんな素敵な女性と仲良く美味しいお酒を呑むのが夢なおっちゃんです。
カレーライスを食べましたよ。
「記事はこちら」
天童なこ様や稲富菜穂様のような、競馬に理解のあるオトナ可愛い女性。戸田恵梨香様のようなオトナ可愛い女性、小川範子様のようなオトナ可愛い女性、そんな素敵な女性と仲良く美味しいお酒を呑むのが夢なおっちゃんです。
「記事はこちら」
小川範子様のようなオトナ可愛い女性、波瑠様のようなオトナ可愛い女性、稲垣菜穂様や天童なこ様のような競馬に理解のあるオトナ可愛い女性、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億 3,270万円超貯まる男。
つづきは「こちら」
小川範子様のようなオトナ可愛い女性、吉瀬美智子様のようなオトナ可愛い女性、戸田恵梨香様のようなオトナ可愛い女性、加藤綾子様のようなオトナ可愛い女性、そんな素敵な女性と仲良くなれる。1億 3,270万円超貯まる男。
なぜか中京競馬場に土曜日に北乃きい様が御来場されるそうですね。重賞は中山競馬場と阪神競馬場なのに…。
つづきは「こちら」
戸田恵梨香様のようなオトナ可愛い女性、小川範子様のようなオトナ可愛い女性、永作博美様のようなオトナ可愛い女性、石田ゆり子様のようなオトナ可愛い女性、そんな素敵な女性と仲良く美味しいお酒を呑むのが夢なおっちゃんです。
つづきは「こちら」