カレンダー
ブログで書いたことがあったとは思いますが、オイラは昔『ラジオはアメリカン』というラジオ番組を聞いていました。ほぼ毎週のように聞いていた時期は1年半ほどと短い期間でした…。月に1~2度程度…という期間をいれればもっと長い期間聞いていましたけどね…。
オイラが聞いていた時期は、斉藤洋美様という方がパーソナリティーを務めていた頃です。ラジオはアメリカン、略してラジアメは、いまではバンダイナムコホールディングスになってしまったようですが、当時オイラが大好きだったゲームメーカーであるナムコがスポンサーの番組で、当時としては珍しいアーケードゲームのCMが聞けるということもあって、聞くようになった番組です。リアルタイムで聞いていた方はオイラ同様、もういいおっちゃんorおばちゃんでしょうが…。
そんなラジアメの中でも一番人気の高かったコーナーが『おもカセ』のコーナーだっただろうと思います。おもカセというのは『おもしろカセット』の略で、視聴者…ラジオの場合は聴視者っていうのかな? まぁ、リスナーがおもしろいネタをカセットテープに録音し投稿。毎週番組内でベスト5が発表され、そのうち上位の3つが番組内で放送されるというコーナーでした。以前このブログで書いた県庁所在地を覚える歌は、おもしろいというのに加えタメになったものですが、オイラが毎週聞いていたころ妙にインパクトがあったのが、JR信越本線の篠ノ井駅の発車ベルの投稿でした。ネタとして作ったのではなく、実際に篠ノ井駅というところで使われていた列車が発車するときのベルの音なのですが、夜中ヘッドフォンをつけながらひとり布団にくるまりながら、笑い声がもれないようにこらえながら聴いていた思い出があります。せっかくのようつべ動画で見なのですが、いまは観られなくなってしまったのかな…残念。
なんでも、オイラが聞いたのは1番線の発車ベルで、2番線と3番線はまた違う発車ベルだったそうで、オイラは聞きそびれたのですが、おもカセで2番線と3番線も採用されたらしいのですが、やっぱり最初ほどのインパクトは無かったそうです。
余談ですが、このラジアメという番組の企画で、ふれ愛キャンペーンというリスナーと交流する企画がありまして、その企画で1度篠ノ井駅を訪れたそうですが、そのころはすでに発車ベルが変わっていたそうです。
オイラが聞いていた時期は、斉藤洋美様という方がパーソナリティーを務めていた頃です。ラジオはアメリカン、略してラジアメは、いまではバンダイナムコホールディングスになってしまったようですが、当時オイラが大好きだったゲームメーカーであるナムコがスポンサーの番組で、当時としては珍しいアーケードゲームのCMが聞けるということもあって、聞くようになった番組です。リアルタイムで聞いていた方はオイラ同様、もういいおっちゃんorおばちゃんでしょうが…。
そんなラジアメの中でも一番人気の高かったコーナーが『おもカセ』のコーナーだっただろうと思います。おもカセというのは『おもしろカセット』の略で、視聴者…ラジオの場合は聴視者っていうのかな? まぁ、リスナーがおもしろいネタをカセットテープに録音し投稿。毎週番組内でベスト5が発表され、そのうち上位の3つが番組内で放送されるというコーナーでした。以前このブログで書いた県庁所在地を覚える歌は、おもしろいというのに加えタメになったものですが、オイラが毎週聞いていたころ妙にインパクトがあったのが、JR信越本線の篠ノ井駅の発車ベルの投稿でした。ネタとして作ったのではなく、実際に篠ノ井駅というところで使われていた列車が発車するときのベルの音なのですが、夜中ヘッドフォンをつけながらひとり布団にくるまりながら、笑い声がもれないようにこらえながら聴いていた思い出があります。せっかくのようつべ動画で見なのですが、いまは観られなくなってしまったのかな…残念。
なんでも、オイラが聞いたのは1番線の発車ベルで、2番線と3番線はまた違う発車ベルだったそうで、オイラは聞きそびれたのですが、おもカセで2番線と3番線も採用されたらしいのですが、やっぱり最初ほどのインパクトは無かったそうです。
余談ですが、このラジアメという番組の企画で、ふれ愛キャンペーンというリスナーと交流する企画がありまして、その企画で1度篠ノ井駅を訪れたそうですが、そのころはすでに発車ベルが変わっていたそうです。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック