カレンダー
2010年、1月12日、オイラはツイッターを始めました。最初はよくわからず、2010年の1月は、9日ツイートしなかった日がありました。ツイッターやりはじめて間もない頃、当時はまったくわからないままつないだユーストリーム配信で、広瀬香美様と勝間和代様がツイッター講座みたいなのをやっていたのを、運良く観ることができました。広瀬さんに勝間さんが教えるというような感じの番組だったと思いますが…。そして、そこでハッシュタグというのも覚えました。前後に半角スペースを空けて(ハッシュタグを文末に挿入する場合は、後ろに半角スペースを確保する必要はありません)、先頭に半角で『#』を入力し、その後ろに続けて半角の英数字を打てばいいというのを知って、ハッシュタグを使えるようになってから、ツイッターの楽しみが少し増えました。ちなみにいまでは『#』の後ろは日本語の全角文字でもハッシュタグが使えるようになってます。
この年の1月の下旬ごろからオリンピックが始まり、なんとなくテレビを観つつ、ハッシュタグを使ってタイムラインを眺めつつ、自分もコメントしました。リプライなどはもええませんでしたが、上村愛子様登場のときなど、別にチャットのようにやりとりしているわけでもないのですが、変な連帯感のようなものが芽生え、「これがツイッターか」と勝手な解釈をしたのも懐かしく覚えております。
ちなみに、いまのところ、ツイートしなかったのは、最初の月の9日だけで、あとは欠かさず何かしらツイートしているようです。ひとまずは、特に仕事のある日は、朝に「おはよう」のツイートをしているし、こうしてブログを書くと、自動的にツイッターに更新通知が行くように設定しているので、ツイートしなくても、ブログを更新すれば自動的にツイートしたことになるのも大きいと思います。
ツイッターについては、今夜は遅いし、また書きます。
この年の1月の下旬ごろからオリンピックが始まり、なんとなくテレビを観つつ、ハッシュタグを使ってタイムラインを眺めつつ、自分もコメントしました。リプライなどはもええませんでしたが、上村愛子様登場のときなど、別にチャットのようにやりとりしているわけでもないのですが、変な連帯感のようなものが芽生え、「これがツイッターか」と勝手な解釈をしたのも懐かしく覚えております。
ちなみに、いまのところ、ツイートしなかったのは、最初の月の9日だけで、あとは欠かさず何かしらツイートしているようです。ひとまずは、特に仕事のある日は、朝に「おはよう」のツイートをしているし、こうしてブログを書くと、自動的にツイッターに更新通知が行くように設定しているので、ツイートしなくても、ブログを更新すれば自動的にツイートしたことになるのも大きいと思います。
ツイッターについては、今夜は遅いし、また書きます。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック