カレンダー
本日、JRの吹田駅に行く用事があって、12時前に用が済み、お腹が空いたんで、工ッ千リッチにお寿司なんて食べました。ランチのタイムサービスで700円ほど。こんなん食べたら夜に注文ってできないな…。と、少し物足りなさを感じつつも、こういうお食事。井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、後藤真希様のようなセクシーで可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良く食せたらなぁ…と思います。今週、阪神競馬場か京都競馬場で稼げれば…って、お寿司はともかく、美女はな…(涙目)
お寿司を食べ終わってふと見ると、ドムドムバーガーがあった。いや、まぁ、前からあるんですけどね。見たら急に食べたくなり、急遽、ドムドムバーガーに…。お寿司食べたばっかりなのに…。
ランチサービス商品より安い、ロースカツバーガーのセット(450円)があったので、それを注文。
パンの間にロースカツが挟んであるだけで、キャベツやピクルスという類(たぐい)もないので、パサパサで味気ない気もしましたが、久しぶりのドムドムバーガー…良かった。
阪神競馬場にあった店舗が閉鎖して、ドムドムバーガーって利用しなくなったもんな。
PR
井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、加藤綾子アナのような才色兼備な美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。5,000万円超貯まる男。…昨年に続き今年も事あるごとに書いておこう。ラピュタ☆
阪急千里線の関大前にきゃべつはうすというお好み焼き屋さんがあるのです。このお店。いったいいつからやっているのかは知らないのですが、オイラが就職するよりもっと前に既に存在していたので、少なく見積もっても25年前にはすでにあったお店です。
いまではスッカリ遊ばなくなりましたが、中学生、高校生、そして社会人になってしばらくの間…まぁ20世紀後半というか終盤のころのオイラは (下手っぴ) ゲーマーで、やたらとビデオゲーム(テレビゲームって書く方がいいのかな?) にはまっていまして…。とくにナムコファンだったオイラは、家から自転車で関大前のキャロットというナムコの直営のゲームセンターに通って(?)おりました。当時、斉藤洋美のラジオはアメリカンという、ナムコが単独スポンサーをやっていたラジオ番組も聴いていたので、ラジアメタイムスという新聞を見たり、NGというナムコが発行してる冊子をゲットしたり…とゲーム以外の利用もしておりました。
で、最近は 食べなくなった男の子 が増えているようですが、クラブ活動でスポーツしてるわけでもないのに、お腹が空いて、食欲旺盛だった時期。でもお金はそんなにない(…だから遠くても電車ではなく自転車だったんですが…)、そんなとききゃべつはうすのミニモダン100円を2~3個ほど食べて、お腹を満たしておりました。ミニモダンというのは通常のモダン焼きの1/6か1/8かぐらいにカットしたものをアルミホイルで包んで提供しておりました。おやつに持ってこいでした。…が、消費税が5%に増税された頃だったかな? 物価の上昇などもあったのでしょうが、ミニモダンが150円に値上されてしまいました。そのころだったかな? アルミニウムがアルツハイマーの原因のひとつ…みたいなことも言われて…。値上とアルミホイルで包まれているのにちょっと抵抗を感じるようになって、すっかりミニモダンを食べなくなり、関大前のゲームセンターにも行かなくなり…。
ちなみに関大前は「関大生でゲーマーになると留年する」と言われることがあるほど、ゲーセンがやたら多かった20年ほど前までは…。前述のキャロット以外にもゲーメストというかつて発行されていた雑誌のハイスコア集計店の1つのチャレンジャー関大前店、その他タイトーの経営っぽい店もありました…。いまでは全滅ですけれどね。
話が逸れまくりますが、きゃべつはうすというお店。ミニモダンは食べなくなりましたが、一度店内でミニじゃなく、普通のモダン焼きを食べてみたい…と思うようになり、ここ2年ほどで数えるほどの回数でしたが、何度か行ったことはあるんですよね、仕事帰りにわざわざ…。でも、関大生でしょうが、何人かで入っているし、なかなかぼっちでは入店しづらくて、結局食べずに王将だったりカレー屋だったりで済ませてしまう…というパターンでした。
3日に仕事がいつもより早く終わったのですが、阪急電車が事故の影響で運転を見合わせていて、結局40分ほど待たされてしまったんですよね。振替輸送もやっていましたが、振替の鉄道では駅が遠くて…。結局電車に乗ったものの、空腹だったので関大前で降りて、王将もやってるかどうかわからないけれど、たしか水樹奈々様がイメージキャラクターをしている某チェーン店があったと思うので、そこでまた親子丼でも食べようか…と思って駅を歩いてトボトボ歩いていたら、きゃべつはうすが開いてるっぽい。でも店を覗くと誰もいない…。恐る恐る店内に入ると営業してました。
何年か思っていたきゃべつはうすでのモダン焼きを食しました。注文してから焼きあがるまで結構待たされましたが、食べたら美味しかった。特に「大阪一美味しい」とかではなく、一般的な美味しい(…っていうのもどういう美味しいかわかりにくいけれど…)でしたが、ようやく食べられ」た喜びは良かったですね。ただ料金表を見るとビールは中瓶で500円だし、日本酒はなさそなので、飲みたくなったときに立ち寄る…ってことはなさそうなので、もしかしたら、これがきゃべつはうすの店内で食べる最初で最後のモダン焼きだったかもしれません。また機会があればモダン焼きか別のものかはおいとて、食べに行きたいですけれどね。
食べたときに、ミニモダンを思い出して、「懐かしい…」…とはなりませんでしたね、残念ながら。ちなみにミニブタ玉とイカ玉が108円でありました、ミニモダンもあるようですが値段はわかりませんでした…。たぶん162円かな??
瀧本美織様がヒロインを務めたてっぱんを見ていたころなんて、モダン焼きはじめお好み焼きを週に2~3枚は食べていた気がしますが、最近なかなか食べてなかったので、美味しかった。それに、いまはゲーセンも壊滅し、若草とか昔利用していたお店もなくなって寂しい気持ちになっていたので、王将のようなチェーン店以外でこうして長く残っているお店があると、当時の思い出にふけることができるので、それも込みで、また格別でしたね。
井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。5,000万円超貯まる男。と書いてきましたが、今年はもう無理っぽいので、来年はがんばろう。
さて、ちろっと書いておくと、オイラの恥部をさらすことになるのですが、いまから21年か22年前、ちょっとお金に困って、アコムのむじんくんを利用して10万円を借りたのですが、そのころ、車を買ったり、その後、怪しげな絵画を買わされたり、サンジェルマンジョアイエとかいう宝石商でダイヤ買ったり…で、ローンが膨らみ借りて、アコムだけじゃ足りなくて…と、プロミスはじめ色々借りて、ピーク時はローンと消費者金融、銀行ローンで月の支払いが手取りを軽く超える28万円とかあったからなぁ。
ローンは3年から5年で払い終わり、自転車操業でなんとか返してきましたが、7~8年ほど前かな? 年収の1/3までしか借りられないとかなんとか法が変わる…という話が出て、その法が施行される1年前に、前倒しというか、アコムもプロミスも新たな借り入れを拒むようになって、結局自転車操業もできなくなり、お先真っ暗な気持ちになりましたが、結果的にはそれが良かったのでしょう。日曜日、お仕事前に最後まで残っていた、某銀行のローンを返しました。残念ながら硬貨による入金ができなかったため、1,000円未満の端数が残ってしまったので、1月にその分の引き落とし、次いで2月にもおそらくその期間に発生した利子の引き落としがあるでしょうが、長い目で見れば年度内に完済…、もちろん新たに借り入れなければですが…。
ちょっと、自分自身がいつか読み返すときのメモ感覚で書いているので、読みにくいしわかりにくい文章でごめんなさい。年が明けて落ち着いたらまた書くかも?
20年以上続いた借金生活に一応サヨナラできたかな。
実は、今年がんばって完済したのは、細木数子様の六星占術の影響も大きかった気がします。オイラは水星人(陰)の人で2015年は「達成」とかいう運気のいい年でしたが、2016年は殺界とかいうよろしくない年らしい。 お金を稼ぐ…前に「達成」の年に借金完済というのを達成しておけば、来年以降お金が貯まるろいう目標にも向かいやすいんじゃないかと、ちょっと今年無理して返しました。
まだ実感が薄いながらも、ホッとしました。
本日は今年最後のお休みでした。月曜日は天気が悪く、水曜日も下り坂なんだとか。本日は天気も良かったので、井上真央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、南沢奈央様のような可愛い美女、吉瀬美智子様のような色っぽい美女、そんな素敵な美女とデートでもできたらなぁ。と思いつつもボートレース住之江に向かいました。昼頃に書いたときは阪急そばで食べてから…なんて書いていましたが、結局阪急そばは寄らずです。
ボートレース住之江はただいまグランプリレース…いわゆる賞金王決定戦の真っ只中で、本日は5日目ということで、シリーズ戦は準優勝戦、そしてグランプリでは優勝戦を賭けた熱い戦いで非常に盛り上がる1日なのですが、お目当てはレースではなく、スミレ様。さっきスミレ様のことはブログにアップしたので、ここでは武豊騎手のトークショーをちょろっと書きます。
7レース前と10レース前の2度にわたって行われた武豊騎手のトークショーですが、オイラは1回目には間に合わなかったので、2度目のトークショーのみ見られました。たぶん、1回目のトークショーでは、日曜日に阪神競馬場で行われたG1競走の朝日杯FSのことにも触れたんでしょうね、たぶんですけれど…。
スミレ様のときは「撮影禁止」って言われていましたが、武豊騎手のときは言われてなかったんですよね、でも、なんか、撮影しなかったなぁ…。まぁ、スミレ様の写真も含めて、フェースブックの公式では写真をアップしてくれてるので、そちらで雰囲気を味わっていただければ…。
1回目のトークはよくわかりませんが、2回目のトークはグランプリレースの11レースと12レースの予想でした。武豊騎手曰く
『競艇はイン、競輪は番手、競馬は外国人ジョッキー』
だそうです。うーん。朝日杯FSのことに触れた発言というかネタでしょうね。武豊騎手は実績もさることながら、トークも巧いよね。松井繁選手がこういうリップサービス(?)とか巧いと、ボートレースの雰囲気も変わるのかも…? それにしても、武豊騎手は「競艇」って言うんですね、まっ、ボートレースっていうより、競艇って言ってる人の方が、まだまだ多い気もしますが…。
ちなみに12レースは、ご自身の誕生日である3月15日にちなんで、「3-1-5」を予想しておられましたが、結果は「1→5→3」で、1号艇がアタマの割には結構な配当でしたね。もしボックスで買っていれば当たりですね。
今年最後のお休みなので、呑気にゴロゴロ過ごすことも考えましたが、思い切ってボートパーク住之江に行って良かった。
でも、ボートレース場に行って、舟券を買わなかったのは今日が初めてでした。しかもSG競走ですよ…。
いつもは、井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、と、好きな女性の名前を挙げていますが、綺麗なお姉さんが好きなオイラ。最近ブログでも予想もアップしてませんが、ボートレースは時々舟券買ってます。もっともインターネット投票ばっかりですけれどね、最近。
ボートレースのCMで活躍のスミレ様。もちろん好きなタレントの一人です。そのスミレ様と武豊騎手が来るということで、久しぶりにボートレース住之江に行きました。
武豊騎手は2度登場したのですが、1度目のときは間に合わず見逃したわけですが、スミレ様のときは間に合いました。着いたときはトークショー予定の20分ほど前だったかな。本日はボートパーク住之江は利用できず、すべて有料になってました。
トイレを済ませ、舟券を予想する暇もないので、ボーッとステージ前で待ってました。スミレ様登場のときは凄い人になってました。
声援に応え、手を振ってくださったりしたスミレ様は、ほんにお美しいお方でしたが、こういうイベントでお馴染みの「撮影禁止」だったので、残念ながらイベントの写真はなし。代替写真で我慢してくださいね。
トークは、ボートレースのCM撮影のことや、ボートレースのことに始まり、男性のタイプなどにも触れていましたね。大阪で好きな食べ物ではたこ焼きと、それに差があまりないくらいお好み焼きが好きだとか…。
あとは、名前こそ出しませんが、大抵の方は知っている父や母のことにも触れていましたね。
まぁ、一昨年だったかな? 阪神競馬場に行くかアッキーナさん目当てでボートレース住之江に行くか迷いつつボートレース住之江に行ったときに、南明奈様自身が「今年でボートレースのCMを卒業します…」と言っていましたが、スミレ様の口からはそういう発言は出なかったので、来年も続投と思っていいのでしょうかね?
そういえば、ご自身がボートニャーの黒を演じていらっしゃるから、「黒怖いですよ」みたいなことを言っておられましたが、トークショーが終わったあとの9レースは2号艇が勝ってましたね。
まずはじめに、井上真央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、南沢奈央様のような可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。5,000万円超貯まる男。
では、本編。
なんか、書こう書こうと思って書くのが遅くなりましたが、競馬、最近は昔ほどはまってないけれど、馬券購入は変わらずしてますね。
まずは競馬の転機の1つめとして、某サイトで2004年思い付きで始められて(?)、翌年の2005年から正式にルールを整備されて毎年行われていた『年間G1予想大会』の思い出。年間G1予想大会っていうのは、大雑把に書けばJRAで行われる平地のG1競走を年の初めに一気に予想しようというものです。大手サイトなどで行われる一般的な予想大会は、出走予定馬が決まってから、あるいは枠順が正式に決まってから自分の予想で「◎」をつけたり、「△」をつけてりするんですが、このサイトでの年間G1予想大会は、フェブラリーステークスが行われる前に有馬記念までの予想をアップしようというものです。2005年から2014年までの10回にわたり行われてきたのですが、10年続いたこの予想大会も2015年は行われず幕を閉じてしまいました。2005年にはそれなりの人数だった参加者も、2014年は半分ほどになっていましたからね…。オイラも2008年から自身のサイトで自分の予想をアップしていましたが、2010年のころは、サイトでやらなくなっても個人でもやる…ということは書いていましたが、2013年と2014年は結局アップしなかったですね。2012年のときはサイトでやらなくなっても自分ではやる…とは書いてませんね。
実は、この予想大会の悪影響としては、自分が予想にあげていた馬が出走すると、この馬来ないよな…と思っても買ってしまって後悔することもありました。
この大会の期間中に、ヴィクトリマイルというG1レースが新設されたり、ジャパンカップダートが東京競馬場で土曜日に行われていたのが、阪神競馬場で日曜日に行われるようになって、昨年から中京競馬場でチャンピオンズカップとして開催されるようになりましたね。
なんかまとまりがないけれど、次…。
オイラ昨年までブログで書いていたことがあったかどうか覚えていませんが、KBS京都で土曜日に放送されていたうまDOKIという番組。2013年、2014年と2年間録画して見ていましたが、今年は1月は見ていましたが、2月になってからは見なくなりました。元々うまDOKIを見ていたころ、「うまDOKI」を見ている理由の半分は今井りか様が目当て…って書いておりましたが、半分どころか9割以上が今井りか様目当てだったんですね。また10年近くJRA-VANのイメージキャラクターを務められていた眞鍋かをり様も2014年でお仕事終了。宝塚記念やエリザベス女王杯でプレゼンターを務めるということで阪神競馬場や京都競馬場に行ったのも思い出です。
あんまりやっていなかった楽天競馬を利用した地方競馬の購入も、今年は昨年までと比較にならないぐらい購入してますが、全体的に、馬券の購入自体はやや上昇しているものの、ブログへのアップなど、楽しんでいるか?という点では、熱が冷めてきている…、そんな感じが大きくなった2014年までと2015年の違いを感じる1年だったかな。お仕事が忙しいとはいえ、JRAのG1レースの予想に加え、地方開催の統一ダートグレードレースのJpn1競走で予想などをこんなにもさぼるのは例年ではなかったですからね。
タイトルに転機とか書いているけれど、実はあんまり変わってない気もしますが…。
今年こそはポジティヴに…と、年の初めのブログではいつも思うのに、なんだかネガティヴな発言が増えるブログ。
井上真央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、ストリートファイターIIの春麗のようなやや色っぽいコスプレ姿とか見てみたい気もする、川口春奈様のような可愛い美女、眞鍋かをり様のような面白さとセクシーさを合わせ持つ美女、そんな素敵な美女と一緒に愛を深めるパワースポット巡りで行きたかったという本音もありますが、お相手がいなかったのでレイによってぼっち旅行。ちなみに蕎麦でも食べようかと思ったときに、阪急そばと違いお値段高くて諦めたりしたので、パワーを貰いそこなってるかもしれませんが、高野山に行ったときの思い出を、間が開きましたが、いまごろ書いております。
書くのが少し遅くなりましたが、先週、1が並ぶポッキー&プリッツの日の11月11日、高野山に行きました。今年1,200年ということで、色々話題でしたので、今年のうちに1度は行きたいと思っていました。ビーバップハイヒールという番組で取り上げていたのも行きたくなった一因ですかね。
夏は青春18きっぷを利用して小旅行していますが、今回は何年かぶりに関西3dayチケットを購入しました。3dayチケットに関してはスルッとKANSAIのサイトでどんなものか調べてくださいね。大雑把に書けば、関西の私鉄や地下鉄やバスが乗り放題になるチケットです。全てではないですが…。
天下茶屋駅から南海電鉄に乗って高野山を目指しました。青春18きっぷと違って、特急料金を払えば特急にも乗れるのですが、そんなに急いでないし急行で行きました。2時間弱かな、最後はケーブルカーで高野山駅に着きました。
ケーブルカーの途中で東京スカイツリーの高さと同じ標高になった看板か横断幕がわからないけれど載っていたので写真に納めてみました。
ケーブルカーの頂上駅。1,200年を意識して改修したそうですね。以前はどんな駅だったのか知らないのですが…。高野山って小学生の頃、林間学校で行ったことがあるので、30年以上ぶりですね、行ったの。
とりあえず思いつきで行ったのですが、見所とかわからないので、どこに行っていいのかわかんないのですが、幸い3dayチケットはここの高野山のバスでも使えたので、奥の院前行きのバスが停まっていたので、それに乗って奥の院の手前奥の院口で降りて参道を歩きましたが、結構距離があってしんどかったかな。奥の院御廟に着きました。ここは撮影禁止ということで写真はありませんが、弘法大師が眠っておられるとかなんとか…。
よくわからないので、案内板を見ましたが、端から端の移動となりますが、大門に行くことにしました。バスを15分以上待って乗り込み、大門へ。
大門は大きいし、道路があるのであんまり後ろに下がれなかったので、全体を納めることができませんでしたが、せっかくなので写真を一枚…。でも、これ、門があるだけで、それ以上何か目を建物とか無さそう…。わざわざ来たわりのは…、いえ、ごにょごにょ…。
バスは本数が少ないので、トボトボと徒歩で金堂っていうのかな? 神社なのかお寺なのかよくわからないけれど、立ち寄ってみました。
本堂らしきところには、靴を脱がないと上がれないよなので断念。少し歩くと朱色の建物があって、そっちを写真に納めましたよ。
なんだかんだで結構歩いたし、時間も16時を回ったので帰ることに、バスに乗って高野山駅に着いたのですが、混んでいてケーブルカーでは座れなかった。足場が狭くちょっと怖かったかな、ケーブルカー。
極楽橋では急行電車が来るまでずいぶん待たされたし、せっかくの3dayチケット利用なんで、どっかもう一か所寄りたかったけれど、翌日仕事だしで、割とすんなり早く帰りました。行きあたりばったり小旅行も考えものかな…と思いつつも1,200年記念の年に高野山巡りが出来たので、それはそれで良かったと思います。
今年も残りわずか。今年を幸せに乗り切り来年以降を幸せに始めるパワー貰えていたらいいな。
日本では4月1日から年度始めになることが多く、10月1日は、それから半年経った半期になるので、下半期の最初ということで、新しい期間の始まりなイメージもあるので、前々から何度かPCにポップ(?)表示があったけれど無視していたウィンドウズ10をインストールしました。
上半期はうまくいかなかったので、下半期にあらためて、5,000万円超貯まる男で、井上真央様のような可愛い美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、南沢奈央様のような可愛い美女、吉瀬美智子様のような色っぽい美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。松田翔太様や三浦春馬様のようなイケメソではないけれど…。
さて、ウィンドウズ10、正直、インストールして再起動して、始めたばっかりなのでよくわからないけれど、ひとまずグーグルクロームをウィンドウズ10は仕様が違うのか、インストールを促されたのでインストールしました、ウォーターフォックスはそのまま使えるみたい。エッジはまだ起動してません。
DVD動画が標準のメディアプレイヤーで見られないとか何かの本で見ましたが、そもそもDVDの視聴してないから、それはいいか…。DVD-ROMが読み込めないとなると大問題ですが。
インストールしたときの注意で、裁判所に訴えるのはダメとかなんとかあったけれど、そもそも個人で使っている場合、そんなに訴えたくなるほどのことってないと思う、むしろ言われる方を警戒しないと…。
まぁ、起動しても一ヵ月以内なら元のウィンドウズ、オイラの場合は8から8.1にアップしたけれど、8か8.1かどっちかわからないけれど戻せるようなので、せっかく無料だししばらく使ってみます。
こうして、グーグルクロームを使ってブログなどを更新してる分には、何の違和感もなく使えています。改めてダウンロードしてインストールしたグーグルクロームも、別に何か変わった感じもないんですけれどね…。
ウィンドウズ10、どれほどいいのかは、これから使っていって気づくんでしょうね。
いまはどうなのかわからないけれど(失礼)、紅白歌合戦に出てた頃までは凄く綺麗だったリア・ディゾン様のような海外な美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、眞鍋かをり様のような面白味とセクシーさを併せ持つ美女、井上真央様のような可愛い美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女とご一緒してみたい。はい、では本編です。
本当は一気に書くつもりでしたが力尽きて Part1 と今回に分けました。なので、当然ながらPart1の続きとなっております。
展示場を一通り見て名古屋市立科学館の6階に着いたのでまだ時間はあったのですが、プラネタリウム会場の入り口からすでに列ができていたのでその最後尾に並びました。
15分前ぐらいだったかな? いよいよ会場…。入場すると、大阪市立科学館や四日市市立博物館のプラネタリウムとは違い、席がひとつひとつ孤立してるうえに、プラネタリウムを投影する機会が中央に置かれ、その周囲をぐるりと取り囲むように席が配置されていました。
チケットをもう一度確認、C40の席は入口近くだったのですぐ見つけられました。椅子はリクライニングはもちろん、回転とまではいきませんが左右に少しだけ回る仕様になっていて、大阪市立科学館や四日市市立博物館のように後ろの方が高くなっているということもなく平面な床でした。席数自体は大阪市立科学館と同じぐらいで300席程度でしょうか? でも日本一か西日本一か忘れましたが、やはりドームは大きかったですね。投影は通常のプラネタリウム投影機と動画などを美しく映像にできるのと2種類あるそうです。
なんでもシルバーウィークが終わる頃、一ヵ月ぐらい機械の点検などのためにプラネタリウムがお休みになるそうで、今回はリニューアルオープンした5年前、大勢の方が詰めかけて見られなかった方も多かった、当時のプログラムを投影していました。もっとも5年前とかわからないけど。もちろん通常の夜空の投影もしていましたよ。
まぁ、プラネタリウムなんで、特別凄いってこともないので、めちゃくちゃ感動ってことも無いのですが、それでも5年越しの夢(?)が叶って、それと相まって感動しました。ちょっと前に四日市市立博物館でプラネタリウムを見てはいますが、それでも良かった。オイラ、プラネタリウム好きですからね。さすがに毎日行ったら飽きるでしょうが月二ぐらいで本当は行きたいぐらいですよね。
そんなこんなで、ようやく、ようやく見られた名古屋市立科学館のプラネタリウム。ホッとしました。
H2ロケットのレプリカですかね? 5年前からあったような…。
名古屋市に縁(ゆかり)のある電車とSLなのでしょうか? なんか名古屋市立科学館を出たすぐのところに展示(?)してあったので一枚撮ってみました。もう一枚撮ったけれど、傘をさしながらの撮影のせいか角度のせいかいまいち…。
名古屋市立科学館に入る前以上に激しくなってきた雨の中、とりあえず青春18きっぷの使えるJRの名古屋駅に戻ることにしました。
一昨年だったかな? 名古屋市立科学館から名古屋駅まで歩いて行って、道に迷ったり炎天下だったりで散々な目に遭ったのですが、今年は雨の中、また歩きに挑戦。今回は地図を見たので、なんとなく道がわかりました。前回は車の案内板見てそのまま向かおうとしたのが敗因ですね。
雨は辛かったけれど、涼しいというほどでもないのかもしれませんが暑くはなかったのでトボトボと徒歩で移動。それなりに時間はかかったけれど駅に到着。今回もきしめんを食べることなく電車に乗りました。
実はオイラ、今回はプラネタリウムを見られなかったら、笠松競馬場か、関ヶ原の関ヶ原ウォーランドに行こうかと思っていました。まだ時間も早かったので笠松競馬場に行こうかと思ったのですが、まぁ、いろいろあって…ってこともないけれど、やめてしまいました。開催が名古屋競馬場のため、笠松競馬場は場外発売だったからなぁ…。関ヶ原ウォーランドに行くことも考えましたが、大垣駅を出たあたりでものすごい雨だったので、これもやめました。結局17時前には大阪駅に到着。青春18きっぷの最後なので、まだ時間もあるし新今宮駅まで出てでんでんタウンを堪能したりしました。で、その後大阪駅に戻り、ボートピア梅田で女子リーグの準優勝戦の舟券を買ったのですが、すべてハズレ…なんと青春18きっぷをもう一綴り買ってちょっぴり贅沢な夕食を食べられるぐらい損した。こんなことならば、笠松競馬場に意地でもよれば良かった、笠松競馬場だったら馬券を買わないか買っても5,000円も使わなかったであろうから…。
最後がホロ苦かったけれど、それはぶらり鉄道の旅とは別の話。ともあれようやく名古屋市立科学館でずっと見たいと思っていたプラネタリウムを見られたんだから、雨の中行った甲斐がありました。
旅行、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、井上真央様のような可愛い美女、眞鍋かをり様のような面白味とセクシーさを併せ持つ美女、吉瀬美智子様のような色っぽい美女、そんな素敵な美女と一緒だったらなぁ…と妄想してても仕方ないので本編スタート
青春18きっぷ、オイラは年末年始は忙しくて利用できないから冬は購入しません。春も年度末年始が忙しくなりがちで一度購入しましたが、使いきれませんでした。そんなわけで夏場ばかり利用しています。今年で青春18きっぷを利用して何年目か覚えていませんが、今回目指した名古屋市立科学館は、2011年の春にリニューアルオープンして、日本だったか西日本だったか、とにかく最大のプラネタリウムということで、一度行ってみたいと思い、2011年、2012年、2013年と3年連続で見に行こうと青春18きっぷを利用して出かけたものの、10時頃ですでにプログラム前半のほとんどが「満席」と表示されているし、行列ができているので、おそらくオイラがカウンターにたどり着いて買うころにはプラネタリウムは満席になってそう…ということで、行先を変更しました、ある年は初めて中京競馬場に行きました(※開催していないパークウインズでした)。他はでんき科学館とかいうところに行ったし、名古屋城に行ったときもあったかな? それはそれなりに充実したのですが…。そこで、「夏休み中は新幹線などを利用して9時前から並べれば別として、青春18きっぷを利用して10時頃に名古屋市立科学館に着いているようでは無理だ…、と悟り(?)、昨年は9月になってから行こうと思いました。青春18きっぷは発売は8月31日までですが、利用期間は9月10日までなんですよね。で、昨年は9月の2日だったか3日だったか平日に休みがあったので、「よし、この日だ」と思っていたのですが、名古屋市立科学館の休館日で、結局プラネタリウムを観る夢はかないませんでした。
…そんなわけで5年越しの夢(?)となる、名古屋市立科学館でのプラネタリウム鑑賞。2015年ようするに今年も4度目の挑戦をしました。9月8日、すでに4回使っていて青春18きっぷをカバンに入れ、いざ出発。ただこの日は台風の接近に伴い、東海地域は大雨も予想されていたので一瞬躊躇もしましたが、家を出るときは雨は降っていませんでしたが傘を手に出かけました。JRに乗る前に利用してる私鉄が2分ほど遅れたので、かなり焦りましたが、なんとか予定していたJRの列車の発射時刻前に駅に到着、有人改札で駅員さんを呼び、青春18きっぷの最後のところに日付をスタンプしてもらい、いざ名古屋へ。
米原駅まで出て、大垣駅まで出て、それから名古屋駅まで。つい10日ほど前に四日市駅に行くまでも、名古屋駅までは来たし、なんか年に1回か2回で、まだ10回来たかどうかなのに、もうスッカリ慣れた気分。名古屋駅からは地下鉄で一駅。伏見駅で降りて、昨年は来てないので、一昨年に来た記憶を辿り歩くと、名古屋市立科学館が見えてきました。雨はすでに降っていましたが、足早に入口を目指しました。ビニールの傘袋に傘をしまうのももどかしく感じつつ、カウンターへ。ほとんど列もなくすぐに購入。11時20分の回を見事に購入できました。オイラが購入する時点で残り24席でした。危ないところだったのかな? チケットは800円と大阪市立科学館のプラネタリウムの600円と比べるとやや割高だな…と思いつつも、「まぁ、日本か西日本かで一番でっかいプラネタリウムらしいし、お値段がはるのも仕方がないかな…」と思いました。ちなみに席は完全指定席で、自分で選ぶこともできません。
よく見ると、プラネタリウムのみならず展示室の入場券もセットになってました。大阪市立科学館だとたしか1,000円してから、名古屋市立科学館の方が安いのか…。
まずは喉も乾いたので休憩室というスペースがあったのでそこで小休止。コインロッカーがありました。
ある意味で科学館らしいコインロッカーだなぁ…と思いました。そして、休憩室にはフーコーの振り子も置いてありました。
よくは知りませんが、地球が自転してることを証明するために使ったやつですよね? ん? 公転だったかな? いや自転だよね??
とにもかくにも名前だけは知っていたのですが、「へぇ~、こんな装置だったんだ…」と思いつつ見てました。プラネタリウムの開始は11時20分。指定席だし、10分前に行けばだ大丈夫だろうと思い、まだ50分近く時間があるので展示室をぶらり見てまわることに、小学生とカップルが多いので、ぼっち感を増しつつ展示室を見てまわりました。10時30分から竜巻のイベントがあるとか放送があったので、竜巻のブースに行きました。なんか後ろの隅の方で、関西以外…いや、関西の方でももう知らない方も多いかもしれませんが、スルットちゃん…まぁ魔法使いのような恰好したお姉さんがいるなか、音楽とライトと共に竜巻が…。なかなかの迫力でした。でもイベント中、スルットちゃん風のお姉さんは微動だにしないので、「? なんでいるの??」って感じでした。一通り竜巻が終わるとスルットちゃん風のお姉さんが真ん中の方まで歩み寄ってトークを始めました。なんでも人口竜巻としては日本一だそうで、これ大阪市立科学館にあったら、おそらく説明のボードに目立つように『日本一』とか書いていたんだろうな…、と思いました。名古屋はちょっと謙虚なのかな。
それから、竜巻の中に風船を入れたり、生贄(?)の男の子が竜巻の中に入って竜巻体験をしたりしていました。展示室内なので写真は撮りませんでしたが、その分集中して見られたので、なかなかの迫力でした。
それからも、いくつかの展示を見て回りました、1階から順に上がりながら見てましたが、11時前でしたが6階についたので、すでに並んでいる方もいたので、オイラもプラネタリウムの列に並びました。
本題のプラネタリウム話は…。Part2 に続きます。本当は一気に書くつもりでしたがちょっと疲れました。