忍者ブログ
2009年秋からスタートしたブログです。
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


 井上真央様のような可愛い美女、南沢奈央様のような可愛い美女、永作博美様のようなオトナ可愛い美女、そんな素敵な美女と仲良くなれる。50,000,000万円超貯まる男。目指してはいるものの…。
 
 さて、ドムドムバーガーがあることでおなじみのJR吹田駅に用があって、その後「そうだ、京都行こう」ってことで、京都競馬場以外で京都に行くのが久しぶりな気がしつつ、そのままブラリ京都駅まで行きました。560円…。けっこうな運賃…。
 タイトルに書いてるからわかると思いますが、目的は武豊展です。特別武豊騎手のファンでもないのですが、もう競馬にはまって17年。G1レースだけとか、休みの日にちょっとWINSに寄ったり…なんていうのをカウントすれば20年以上馬券を買ってるオイラ。まぁ、10年満たない期間しか競馬を知らないと、ディープインパクトととのコンビは知ってるとしても、武豊騎手の恐ろしいレースぶりまではピンとこないのかもしれませんが…と思っていましたが、いざ三越伊勢丹の7階にある美術館に入ると、若い方もけっこういらっしゃいました。といっても平日の昼間なので、そんなに混んではいませんぢたが。
 入場料は800円でしたが、ICOCAで支払えば優待価格の600円で入場できました。
 当然ですが、撮影禁止なので、写真のアップなどもない寂しいブログ記事になりましたが、一競馬ファンとしては、行けて良かった。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック